利用者‐会話:RegionalRapid

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

JR塚線について[編集]

なぜJR塚線の記述が消されているのかについては、Wikipedia:削除依頼/JR塚線をご覧ください。

端的に言えば福知山線の記事の執筆者の著作権を侵害しているためです。著作権侵害にならないようにするためには履歴継承という手続を踏む必要がありますが、それがされていないため、記述を一旦消して、記事の削除を審議しています。また、福知山線からJR宝塚線に関する記述を分割するという場合には、分割提案をして、Wikipediaのコミュニティの合意を形成する必要がありますが、それも実施されていませんでした。以上、ご理解をお願いいたします。--nnh会話2021年5月20日 (木) 08:39 (UTC)[返信]

ならなぜそれを初めに仰らないのですか?そもそもそのルールを知らなかった私も悪いですが、Wikipedia編集者はみんなそのルールを知っているとは限りません。私はWikipediaの編集を始めてまだ10回の未熟者でそのようなルールは一切存じ上げておりませんでした。初めの削除段階でご教示頂きたかったです。 RegionalRapid会話2021年5月20日 (木) 08:56 (UTC)[返信]

あのー 人に言うだけ言っといてこっちが返信したらページは保護して無視ですか?いい加減にしてください。 RegionalRapid会話2021年5月25日 (火) 09:08 (UTC)[返信]

駅記事に時刻(ダイヤ)表を編集している件について[編集]

こんにちは。初めまして。私は、主に鉄道関連や競馬関連の記事の編集活動を行っております多趣味戦隊ブランケットと申します。

現状、RegionalRapidさんは関西地方の鉄道駅の時刻(ダイヤ)表を編集をなされているようですが、現在「プロジェクト‐ノート:鉄道/駅#駅記事へのダイヤの記載について」にて、それを掲載する是非について議論中です。もしよろしければ、編集する立場として、そこでご意見を述べられては如何でしょうか?ただし、これは任意なので参加するしないの意思はRegionalRapidさんでお決めになってください。よろしくお願いします。--多趣味戦隊ブランケット会話2021年9月15日 (水) 12:36 (UTC)[返信]