コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Ritneko/201205261618

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

こんばんは。やよい食堂ですが、即時削除タグを除去させていただきました。要約でも記したのですが、多少ややこしい状況ではございますので、ご説明もうしあげます。 まず、削除依頼が提出された5/18版では参考文献が皆無と言って良い状態であり、審議についてはおおよそこの版で行われた様です。また、審議で最後の意見がついたのが5/22、削除が行われたのが5/25です。実はこの間、5/24に加筆が行われており、『アウトライダー』と『高知新聞』が出典とて挙げられました。そして削除後、5/26に最立項が成された版では総計5つの文献が示されています。

さて、Wikipedia:削除依頼/やよい食堂 20120519を省み総括いたしますに、「必ずしも特筆性がないとも言えないが文献が全く示されないため削除もやむなし」と言ったご意見が強い様です。今回5つの文献を挙げて再立項がなされたことは十分に改善であり、即時削除の方針に曰くところの「改善なき際立項」には該当しないのではないでしょうか。また少なくとも、即時削除はあまりにも明らかな案件について、審議にかけるまでもないということで管理者の独断で削除を行うものであるわけですから、これだけの改善(少なくとも改善らしきものには見える)が見られている以上、独断で削除は不適切でしょう。

もっとも貴殿がもやはり項目自体の削除が必要とお考えでしたら、その考えは尊重されるでしょう。改めてWikipedia:削除依頼をご提出ください。審議がどうなるかはもちろん、私にもわかりません。ですが何せ前回当落ぎりぎりだった記事でございますから、貴殿が「いつまでも納得しない利用者だ」と見なされる様なことも恐らくは、無いと思います。--Hman会話2012年5月26日 (土) 15:18 (UTC)

私が即時削除を貼ったものです。
そもそも私はこのやよい食堂について、ノートでの議論こそしませんでした(出典がなくとも、食堂は幾度か利用したことがあり、記述されていることはおおよそ事実であることは知っていたため)し、削除依頼についても投票をいたしませんでしたが、5/24の加筆につきましては存じ上げておらず、5/18版(ないしそれ以前)との比較、削除依頼に基づく意見について見ましたところ改良がなされていないと見えましたため貼った次第でございます。
今回の件ですと5/24の加筆については存じ上げておらず、不適切なものであったことをお詫びいたします。なお、蛇足になりますが、"「いつまでも納得しない利用者だ」とみな"すのは私怨であり、Wikipediaにおける一定のルールに従って操作を行なっていますので(今回ばかりは私のミスでしたが)そのような見なしがあったとしても私が何らかのアクションを起こすことはほぼ無いと思います。--りとねこ @Rit's Cat会話2012年5月26日 (土) 15:31 (UTC)
5/24はさておきといたしましても、5/18で0または1であった有効な(少なくとも有効に見える)文献が再立項時には5つに増えているのですが・・・。ちょっと、管理者の独断での削除は難しいです。後半につきましてはちょっとおっしゃいたいことがよくわからない意味もございますが、私があなたをその様な利用者であると見なしている訳でもないですし、もし削除依頼を提出なされても、方針上もマナー上も問題の無いケースと思います。記事は「出典がついていればいいってもんじゃない」ので、管理者が機械的に削除できないケースでも、審議してみれば削除相当だったなんて事例はごまんとございますので、もしウィキペディアの方針に反している、文献が不適切だなど、本当に削除すべきだとお考えでしたら、再審議を試みられても良いんですよ。--Hman会話2012年5月26日 (土) 15:54 (UTC)
本題ではない後半の文言についての言及は避けますが、結論から言いますと私はその記事を削除したいわけではありません
しかし、Wikipediaのガイドライン上、「削除された時と同様の状態、もしくは削除における審議での問題点をクリアしていない状態である記事が再び作成された場合は、即時削除とする」というのがルールですので、それに従っただけです。
今回のケースでは、私が後者における削除における審議での問題点をクリアしていないと誤認したために即時削除のテンプレートを貼った次第でございます。--りとねこ @Rit's Cat会話2012年5月26日 (土) 16:02 (UTC)
単純に基準の誤認でございました点、了承致しました。何分少々ややこしいケースでございましたので、ご説明が長くなってしまいました点、お時間を取らせてしまいました点につきまして、ご容赦を頂きたく存じます。--Hman会話2012年5月26日 (土) 16:17 (UTC)
いえ、私のミスで項目が削除されなくてよかったと内心ほっとしています。この度はご指摘ありがとうございました。--りとねこ @Rit's Cat会話2012年5月26日 (土) 16:18 (UTC)