コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Roberto Hongo

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

2007/06/23~2007/07/17   はじめまして。返信遅くなりました。ご質問を頂きまして恐縮しております。 西竹一氏に投降を呼び掛けたフィルムを私は確かに観た記憶があります。 題名は失念しておりますが虚偽ではありません。

VHSビデオでレンタルビデオのギゴにも在ったように思います。 第二次大戦の記録(系統です。題名ではありません)8巻程度存在していたように 記憶しています。練馬区豊玉の環七の同店で借りたような記憶があります。 (但し、同系統の戦記モノを練馬区桜台や練馬区春日町(TSUTAYA)等々、 広範囲で借りて観ていたので、恥ずかしながら断言は出来ません。)

更にケーブルテレビのジェイコム東京のヒストリーチャンネルでも 放映していたように記憶しております。

全く役に立たず申し訳なく思いますが、投降呼び掛けフィルムは実在 していたという事は断言出来ます(保管者等の消失・逸失や処分の有無は不明です。)

戦記フィルムでマッカーサー・山下大将・ドューリットル中佐・そして硫黄島 関連で出て来ていたと思います。日米両軍からの実写からの編集ですから、 フィルム自体が世に出たのは戦後です。

ドラえもんの編集について[編集]

出典を明記することなく、あなたの判断で要出典タグをはずされたようですが、出典を記していただけないでしょうか。ウィキペディアは独自研究を発表する場ではありません。--micro 2007年9月2日(日) 19:57 (JST)

IPユーザーへの警告について[編集]

利用者:125.200.178.109氏に対し「福岡からの書き込みである事から見て韓国人または在日コリアン」と断じておられますが、先入観に基づく決めつけは控えて下さい。あなたの認識では横浜や神戸からのアクセスで中国語を使う人は全部華人ですか?--220.157.207.215 2007年9月30日 (日) 04:48 (UTC)[返信]

爆走兄弟レッツ&ゴー!!の登場人物、黒沢太について[編集]

あなたの記憶違いでしょうが、SGJCでのJの獲得ポイントはAセクションで5位入賞によ2ポイントです。(アニメ49話の終盤を参考にしてください、はっきりと出ています。)また、あなたが変更なされる箇所自体があなた自身の主観に基づいた思い込みではないでしょうか。黒沢の入賞はSGJCビックチャレンジ3位、SGJCBセクションの3位のみ、その他の2セクションはリタイア、4つの季節レースもすべてリタイア(2期目のウインターレースは不明)。JはSGJCビックチャレンジ1位、SGJCAセクション5位、Bセクション完走、Cセクションリタイア、ウインターレース1位とまったく遜色なく、ビクトリーズメンバーにJが選出されるのはおかしなことではないでしょう。不運というフレーズがお好きなようですが、いささか個人の感想じみた事柄をWikipediaに記すというのはどうでしょうか。一考をお願いします、乱筆をお許しください。210.155.218.91 2007年10月27日 (土) 21:50 (UTC)[返信]

ダイの大冒険における魔法関連の設定について[編集]

ご質問の件ですが、「契約」の概念はジャンプコミックス版『ダイの大冒険』第1巻55ページから言及されています。第5巻70ページでは、ポップがラナリオンの契約儀式を行っている描写があります。今回の編集で直接の問題となっている記述については、第27巻48ページのポップ自身の台詞が根拠と思われます。『ダイの大冒険』において、呪文を使うための前提となる「契約」と、実際に呪文を使うための技量を磨く「修行」は別に存在しているわけです。おそらくは元のゲームにおける「実戦経験を積んでレベルアップすると、その場で即座に高位呪文が使えるようになる」という現象に対する独自の回答なのでしょう。--眠れぬラム 2007年11月2日 (金) 06:58 (UTC)[返信]

高橋 陽一[編集]

こんにちはそして不便のことで遺憾に思って私がアメリカ合衆国からで、このテキストを翻訳しました。 私がただあなたが知っているかどうか知りたかった かどうか ありません 高橋 陽一にはウェブサイトがある。 テキストの場合には遺憾であることはタイプミスを持っています。- Jump Guru (2007年 2:15) (Note: Actually I noticed you can speak english hope you respond!)

手裏剣スクール[編集]

こんにちは。スタブ未満についてですが、記事が短過ぎる場合にも貼られる場合があります。しかし、今回は当方の判断が早急過ぎたため、貴方に不快な思いをさせてしまったのであれば、ここにお詫びします。--Young-G 2007年12月27日 (木) 10:03 (UTC)[返信]

レッツ&ゴー のサンダードリフト・ライトニングドリフトの項目について[編集]

ライトニングドリフト云々と言う項目の意味が分からないという指摘を頂きましたが、それは私がその項目を編集するよりも前からあった文で、私が書いたものではないです。正直私もよく意味が分からなかったのですが、マグナムの必殺技の話とは分けたほうがよさそうだと言うのは分かったので項目を分けただけです。--222.158.99.180 2008年2月10日 (日) 16:26 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。Roberto Hongoさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバに負荷がかかるうえ、履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:工事中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--micro 2008年2月12日(火) 00:33 (JST)

五段階別に番号を付けたのは先例に倣ったというだけのことです。そもそも五段階の定義が明確でない以上、出典そのものに意味が無いように思います。ノートを読みましたが、五段階の数値付けそのものを無くされたいのでしたら、私も特に異論はありません。ただ出典が無いなら番号を削除せよと仰られましても・・・。それは私がすることでは無いと思うのですが。番号を削除したいのであれば、ご自由にしていただいて結構です。誰もが自由に編集できるのがウィキペディアですから。--Shoy 2008年5月7日 (水) 05:31 (UTC)[返信]

ミスのお詫び[編集]

ノート韓国起源説で、履歴のページに書き込んでしまい、あやまってあなたのコメントを削除してしまいました。他のユーザーからの指摘で削除を取り消しました。悪意はなかったという釈明とともに、ミスをお詫びします。どうも失礼しました。--Brackcandy 2008年10月7日 (火) 14:01 (UTC)[返信]

「君が代」での議論のご案内[編集]

「君が代」のノートページにて、新たに「「明治憲法下で言う万世一系」という文言について」という議論を提起させていただきました。この文言について解説していただき、ご意見をいただけると助かります。その上の節での、「2度の削除」についてはコメントしてもしなくてもどちらでもかまいません。お手数おかけしますが、よろしくお願いします。--伏儀 2009年1月18日 (日) 17:47 (UTC)[返信]

百済について協力お願いします[編集]

Roberto Hongoさんが百済の項目で版を差し戻していたので協力して欲しいのですが、Roberto Hongoさんが版を戻した百済の項目で大量に版を重ねて[1]韓国POV編集している人物は李成桂高句麗東北工程の項目に出没し、韓国POV編集を行い韓国に不都合な記述は削除するなど、今日も、朝鮮半島を中国とみなす記述に出没して記述を全て削除するなど、悪質な投稿を繰り返しているのですが、この人物は投稿ブロックを受けている利用者‐会話:121.109.122.152なのですが、ブロックを逃れる為複数のアカウトを製作し、[2]にブロック逃れを追跡されている人物なのですが、私は詳しくないのでどうすればよいと思いますか?--125.205.117.49 2010年3月30日 (火) 17:34 (UTC)[返信]

削除依頼で票が入るたびにコメントしないでください[編集]

Wikipedia:削除依頼/朝鮮半島を中国とみなす記述でたびたびコメントなされておいでですが票が入るたびにコメントなさるのは審議妨害と受け取られる場合もあります。同依頼のノートページでコメントするようにお願いします。--Tiyoringo 2010年11月6日 (土) 11:06 (UTC)[返信]

ブロックいたしました[編集]

このアカウントを多重アカウントの不正使用の疑いで、暫定無期限ブロックいたしました。Wikipedia:多重アカウント などをご参照の上、ブロック対処に異議がある場合はこの会話ページもしくは、 メーリングリストにてお願いいたします。Wikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きもご覧ください。--海獺 2010年11月7日 (日) 10:58 (UTC)[返信]

私がいつ多人数を意装った議論錯乱をしましたか?あと、「利用者‐会話:Extrahitzさんと利用者‐会話:ZIPsさんの会話ページに選択的投票勧誘」をしたというのも間違いであり、「朝鮮半島を~」のノートに書き込んだある登録利用者で、まだ削除依頼の議論に参加していなかった人全員に、議論の存在を呼びかけただけです。--Roberto Hongo 2010年11月7日 (日) 13:00 (UTC)[返信]
まず問題を切り分けましょう。
選択的投票勧誘の件は、今回のブロックとは直接の関連がありませんので、ここでは論点に含めないでください。
さて、日本時間2010年10月8日の二度の編集をどちらからなさったか、正確な記憶はあるでしょうか? このノートページのような公の場で対話をするにはプライバシーの問題があるという場合は、私宛てにウィキメールをいただければ幸いです。--海獺 2010年11月7日 (日) 13:12 (UTC)[返信]
ウィキメールの使い方がわからないので、お教えいただけると幸いです。
どちらからなさったかって、自宅のパソコン以外ありえませんが。--Roberto Hongo 2010年11月13日 (土) 19:43 (UTC)[返信]
学校からやったかも知れません。その時どちらを使ったかは、わかりません。--Roberto Hongo 2010年11月13日 (土) 19:59 (UTC)[返信]
Help:ウィキメールをご覧ください。ご自身の設定をしていただくことにより、利用者:海獺のページの左側「ツールボックス」に「この利用者にメールを送信」というリンクが追加されます。
ご自宅以外となるとプライバシーの問題の懸念があります。Roberto Hongoさんがさほど気になさらないのであれば、このページにてお話を続けますので、その際はウィキメールの必要はありません。どちらでお話をするか決めていただけるよう、よろしくお願いします。--海獺 2010年11月14日 (日) 01:21 (UTC)[返信]
1月もの間返信できず申し訳ありませんでした。多忙でしたもので。
あまりプライバシーのことに気を配っておりませんでした。今後気をつけたいと思いますが、学校のパソコンを使って編集したことが1回か2回あります。学校には学生・教員合わせると数千人の人間がいますので、学校のパソコンを使ってウィキを編集した人が他にもいないとは限りません。それで多重アカウントと言われても困ります。--Roberto Hongo 2010年12月15日 (水) 13:09 (UTC)[返信]
では、あなたの主張を裏付けるため、この件について学校に問い合わせをして確かめることにご同意いただけますか?--海獺 2010年12月15日 (水) 14:19 (UTC)[返信]
1年以上も返信しておらずすみません。今更ですが、別にかまいませんね。--Roberto Hongo会話2012年4月29日 (日) 18:57 (UTC)[返信]