コンテンツにスキップ

利用者‐会話:S.S-A.H.N

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
S.S-A.H.Nさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2010年3月14日 (日) 19:13 (UTC)[返信]
Trgbotさん、本当にありがとうございます。頑張っていきたいと思います。--S.S-A.H.N 2010年3月21日 (日) 11:29 (UTC)[返信]

ご質問[編集]

はじめまして、と申します。さて、今回は登別マリンパークニクスでのこの編集を見て、質問に参りました。

これまでの編集傾向から、あなた様は登別市在住もしくは、登別にゆかりのある方であると推察します。で、何を言いたいのかと言いますと、わたくしも、私の利用者ページをご覧になれば分かります通り、登別市の生まれであります。マリンパークで成人式もあげ、幼い頃には何度も行ったことのある場所であります。先の編集内容にあります「わくわく広場のぼりべつ」というお祭りは、最近になって始まったものなのでしょうか。私は実家に戻る機会がそこそこありますので、市の広報や新聞などは一通り読んでいるつもりですが、聞いたことがありません。もし、市や観光協会などが主体となって行われているものなのであれば(例えば登別地獄まつりとか)、それなりの出典というものがあるはずなのですが、出典をつけて加筆いただけないでしょうか。もし仮に、マリンパーク側で行われているものとしても、聞いたことがなかったもので、質問に来た次第です。

出典をつけることができないのならば消せ、という意味では決してありません。ご存知かと思いますが、登別市では地獄祭りのほかにも(記事にはなっていませんが)豊水まつりや刈田神社のお祭りなど、そこそこの規模の祭りがあります。そういうレベルのものであれば、特段書く必要はないんじゃないかな、と思いました。ウィキペディアにはWikipedia:検証可能性という基本方針もあります。ですので、自身が知っているからと言って何でも書いていいわけではありません。その辺りを守っていただければと思います。明確な出典がございましたら、それを項目に加筆いただければと思います。

しばらく地元を離れている私が不知なだけかもしれませんが、どうかよろしくお願いいたします。-- (TalkHistory) 2010年7月2日 (金) 18:05 (UTC)[返信]


すいません、では出典としてこのページと「登別マリンパークニクス」に

をつけさせていただきます。 まだまだ未知な私に丁寧な指摘・アドバイスをしていただき、本当にありがとうございました。--S.S-A.H.N 2010年7月3日 (土) 02:55 (UTC)[返信]

加筆も行わせていただきました。--S.S-A.H.N 2010年7月3日 (土) 08:16 (UTC)[返信]

利用者ページのカテゴリについて[編集]

こんにちは。S.S-A.H.Nさんの利用者ページ「利用者:S.S-A.H.N/マイ サンドボックス No.1」ですが、Category:日本の実業家など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが付与されています。そのため、カテゴリページにてS.S-A.H.Nさんの利用者ページが表示されてしまっています。利用者ページには通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを<!---->で囲んでコメントアウトするなどの対処をお願いします。

1週間ほどお待ちしても対処いただけなければ、不躾ながらカテゴリを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby会話2020年2月17日 (月) 16:48 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。 変更してみたのですが、これで宜しいでしょうか? S.S-A.H.N会話2020年2月17日 (月) 16:55 (UTC)[返信]