コンテンツにスキップ

利用者‐会話:SL Story's

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Image:2006 10220002.JPGへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:2006 10220002.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、一週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならば、その旨を明記してくださいますようお願いいたします。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、{{PD}}あるいは{{GFDL}}などのタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてありますので、どうぞよろしくお願いいたします。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます竹麦魚(ほうぼう) 2006年11月8日 (水) 11:16 (UTC)[返信]

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、SL Story'sさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年11月9日 (木) 02:49 (UTC)[返信]

Re:ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、SL Story'sです。 お返事が遅くなってすいません。まだまだ青い若者ですが、よろしくお願い致します。--SL Story's 2006年11月17日 (木) 19:44 (UTC)[返信]


SL Story'sさん、はじめまして。多数の画像のアップロードありがとうございます。 さて、画像:2006 10220002.JPG ですが、SL Story'sさんの手で出典、ライセンスが記載された後に白紙化されています。拝見したところ同じ内容の画像 画像:SLばんえつ物語号.JPG と置き換えられるものと推測いたします。 画像:2006 10220002.JPG は現在、出典、ライセンス情報がないので一定期間経過後削除されます。もし、削除を望まないならば出典、ライセンスの記載をお願い致します。また、速やかな削除をお望みならば、「即時削除」という手段があります。タグに {{即時削除|投稿者削除}} と記載すれば、管理者が確認の後に削除されます。詳細はWikipedia:即時削除の方針をご覧ください。

これからの SL Story'sさん のご確約を期待しています。--Yelm 2006年11月13日 (月) 12:59 (UTC)[返信]

こんにちは、SL Story'sです。 表題の画像:2006 10220002.JPGについてですが、そちらのご案内の方法で即時削除のタグを貼り付けました。ありがとうございました。--SL Story's 2006年11月17日 (木) 19:47 (UTC)[返信]

やまぐち号画像について。[編集]

はじめまして、ととりんと申します。SL Story'sさんの画像:2006 08200011.JPG拝見しました。そこでちょっと気になったのですが、説明文で日時の横に「JR磐越西線」とあるのですが、これは不要ではないでしょうか?ご確認のうえ対処していただければと思います。--ととりん 2006年11月17日 (金) 09:21 (UTC)[返信]

Re:やまぐち号画像について。[編集]

こんにちは、SL Story'sです。 こちらのミスでした。「JR磐越西線」は誤りであり、「JR山口線」が正当です。ただいま修正しました。ご指摘ありがとうございました。--SL Story's 2006年11月17日 (木) 19:49 (UTC)[返信]

これで準備完了・・・。と、いうことでWikipedia:メインページ新着投票所に推薦してみました。自作にも投票可能ですので、気が向いたら覗いてみてください。--ととりん 2006年11月17日 (金) 15:18 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。SL Story'sさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

などを予めチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については同じ記事への連続投稿を減らすに説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--ちゃたま会話|投稿記録2007年2月18日 (日) 05:55 (UTC)[返信]

    • こんにちは、SL Story'sです。プレビューを何度かしても、自分の気になってしまう点が多く、連続投稿が多くなってしまう機会があります。今後は、注意をして投稿するよう努めてまいります。--SL Story's 2007年2月18日 (日) 15:10 (UTC)[返信]

画像のファイル名について[編集]

投稿ありがとうございます。ファイル名についてですが、ファイル名はすべての利用者で共通で他の利用者が上書きすることもありえます。
今後投稿される際は、ファイル名から画像の内容が類推できるようなものにしてくださいますようお願いします。 --59.133.254.15 2007年3月25日 (日) 02:12 (UTC)[返信]

D51 498号機について[編集]

はじめまして。D51のノートにて、貴方が過去に加筆修正された部分に関連する記述について議論しています。お時間ありましたらご参加ください。Alt_Winmaerik 2007年10月23日 (火) 15:38 (UTC)[返信]

コモンズに移動された画像[編集]

以下の2画像が、タイトルを変更の上ウィキメディア・コモンズに移動されています。この結果、これらの画像は他言語版ウィキペディアをはじめとするウィキプロジェクト全体での利用が可能となりました。

恐れながら、日本語版ウィキペディアに投稿されたオリジナルの画像は、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5により即時削除の対象となります。しかしながら、コモンズのファイルページには撮影者としてあなたの名前が明記されていますので、ご安心下さい。--もんじゃ会話2014年7月25日 (金) 14:44 (UTC)[返信]

    • こんにちは。遅くなりましたが、画像のウィキペディア・コモンズへの移動のご連絡ありがとうございます。今後の発展に繋がるのであれば光栄と思います。よろしくお願いします。--SL Story's会話2014年11月3日 (月) 20:36 (UTC)[返信]


「ファイル:2006 05040004.JPG」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:2006 05040004.JPGですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:2006 05040004.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:2006 05040004.JPGは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。

追記:該当のファイルは、ファイル名を変えずにそのまま移動してしまったため、コモンズにてc:File:C58363 SLパレオエクスプレス号.jpgへの改名を提案しています。りぷりむす 2020年7月24日 (金) 16:01 (UTC)[返信]