コンテンツにスキップ

利用者‐会話:SS-707

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、Hiroaki7さん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年8月20日 (日) 22:25 (UTC)[返信]

地図画像について[編集]

はじめまして。千田町に関する画像について確認したいことがあります。画像:Sendatyou.jpgの出典としてYahoo地図情報を挙げておられます。画像の登録ページに「商業目的以外ならOK」とも書き込まれています。しかしながら、Yahoo!ヘルプ - Yahoo!地図情報を見ると、「無許可での二次利用」は禁止とあります。さらに「地図画像を保存またはコピーして利用すること」「…加工して利用すること」は「著作権法の違反となります」とあります。つまり、Hiroaki7さまが直接Yahoo Japanと交渉して、文章で許可を取っていただかない限り、Wikipedia日本語版ではこれらの画像を利用できません。交渉内容を画像ページに転記していただけないでしょうか。---Redattore 2006年8月25日 (金) 10:51 (UTC)[返信]

・分かりました。しかし、面倒にならないように、この画像は消して別の方法を試してみます。--Hiroaki7 2006年8月25日 (金) 11:01 (UTC)[返信]

Hiroaki7さん、はじめまして。投稿画像を削除する場合、白紙化するのではなく即時削除をお願いします。画像:Sendatyou.jpgの場合は、画像説明ページに {{即時削除|投稿者依頼;ライセンス違反の為}} のように記載すれば、管理者が確認後削除されます。お手数ですが、よろしくお願いします。尚、現在画像:Sendatyou.jpgは白紙状態でしたので、白紙化される前の状態に戻しました。即時削除のタグを貼る場合は、白紙化せずにそのままタグを追加ください。そのほうが管理者が画像のライセンス状況を確認しやすくなります。お手数ですが、よろしくお願いします。--Yelm 2006年8月25日 (金) 14:20 (UTC)[返信]

Yelmさん,ありがとうございました.おかげで助かりました.--Hiroaki7 2006年8月28日 (月) 02:02 (UTC)[返信]

画像について[編集]

画像:美星天文台.jpgの投稿を拝見しました。画像をアップロードされた場合は、必ず出典情報を書き添えて記入ください。「××が撮影」ですとか、「http://xxx.co.jp/より」などと書いていただけると助かります。よろしくお願いいたします。詳しくはWikipedia:画像利用の方針をご参照ください。---Redattore 2006年11月15日 (水) 15:58 (UTC)[返信]

「ミニFM放送局」の記事について[編集]

はじめまして。ミニFM放送局という記事を新設されたようですが、既に「ミニFM」という記事があります。そして、この2つを統合する案が出されています。ミニFMの記事をごらんになり、統合したほうがいいかをご検討し、ノート:ミニFM放送局の方にご意見をくださるようご協力をお願いいたします。--Niba 2006年12月2日 (土) 13:43 (UTC)

利用者名を変更しました[編集]

こんにちは。利用者名変更依頼に基き、ご希望の利用者名に変更いたしました。以後ログインの際にはご注意ください。新たな名前でのよりよきご活動、よろしくお願い致します。--Bellcricket 2007年9月29日 (土) 10:54 (UTC)[返信]

ありがとうございました。--SS-707 2007年9月29日 (土) 11:31 (UTC)[返信]

ファイル:Setoyuki.jpgへの出典とライセンス明記のお願い[編集]

出典とライセンスがありません。 出典とライセンスがありません

こんにちは。ファイル:Setoyuki.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。

加えて、そのファイルをどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。ファイルの著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、ファイルの著作権表示タグに書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます119.150.173.60 2009年5月18日 (月) 06:37 (UTC)[返信]