コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Sc20414

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

箇条書き[編集]

Help:ページの編集#箇条書きあるいはHelp:箇条書きをご覧ください。--219.102.52.207 2008年11月15日 (土) 09:57 (UTC)[返信]

記事の構成[編集]

Wikipedia:レイアウトの指針によると、記事の構成は「1. テンプレート、2. 導入部分、3. 解説本文A、4. 解説本文B、5. 脚注、6. 関連項目、7. 参考文献、8. 外部リンク、9. テンプレート、10. カテゴリ、11. 言語間リンク」となっています。ご確認ください。--219.102.52.207 2008年11月15日 (土) 10:23 (UTC)[返信]

すみません、以後気をつけます。。。--zemlia 2008年11月15日 (土) 12:48 (UTC)[返信]
もう一度ご確認ください。--124.154.78.37 2008年12月29日 (月) 10:15 (UTC)[返信]

翻訳ありがとうございます[編集]

初めまして、ダーウィン賞の翻訳を依頼したSuemiと申します。先ほど翻訳された記事を確認させていただきました。--Suemi 2008年11月22日 (土) 04:35 (UTC)[返信]

「In God We Trust」の翻訳についての返信[編集]

当方ノートページへの書き込み拝見いたしました。 まだ翻訳作業中であったにもかかわらず作業者様を急かすかのような発言をしてしまい申し訳ありませんでした。 Zemlia様の翻訳作業に、依頼者として最後までお付き合いさせていただこうと思います。どうぞ、Zemliaさまのペースで御翻訳をお続けください。 最後になりましたが、当方翻訳依頼を引き受けてください、誠にありがとうございます。まだまだWikipedia初心者ですので不十分な点もあるかと思いますが、最後までどうぞよろしくお願いします。--かぬま 2008年11月29日 (土) 09:29 (UTC)[返信]

「In God We Trust」翻訳完了のご報告への返信[編集]

「In God We Trust」記事の御翻訳の完了、確認いたしました。ざっと目を通させていただいたところ、当方も専門用語に詳しくないのでその辺は分かりませんが、日本語としておかしな部分はないように思います。ただ、注釈のところに英語の赤リンクがあったので英語版へのリンクに修正しておきました。しかし、「Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。」という表示がありましたが、不勉強ながら閲覧月日というのが今ひとつ分かりませんでしたので手をつけておりません。
最後にはなりましたが、このような長い記事の翻訳依頼を行っていただき、誠にありがとうございました。初心者の私ですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。--かぬま 2008年12月24日 (水) 07:20 (UTC)[返信]

読み仮名[編集]

Wikipedia:スタイルマニュアル (導入部)#読み仮名には、「項目名の直後に括弧()をつけ、括弧内の最初に読みをつける」とあります。ご確認ください。--124.154.78.37 2008年12月29日 (月) 10:18 (UTC)[返信]

今度からは気を付けます。--zemlia 2008年12月30日 (火) 00:21 (UTC)[返信]

GFDL違反[編集]

Zemliaさんが投稿された Portal:地球科学/特集項目 および Portal:地球科学/新着項目/2008 は、コピーアンドペーストによるものですので、削除の対象となると思います。Wikipedia:著作権侵害への対処#GFDL違反の場合をお読みになってください。削除依頼をすべきですが、私自身に今時間がないので、とりあえずお知らせだけ。--虫星石 2009年1月2日 (金) 06:12 (UTC)[返信]

Portal:地球科学/画像の編集については、「ウィキペディア内部の文章をページの分割と統合の規定を踏まずにコピーアンドペーストで投稿したもの」ではありません。繰り返しになりますが、Wikipedia:著作権侵害への対処#GFDL違反の場合をお読みください。また、Wikipedia:著作権#ウィキペディア内別文書からの複製・改変もご参考ください。--虫星石 2009年1月3日 (土) 07:19 (UTC)[返信]