利用者‐会話:Seelentau

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

La;Sadie'sについて[編集]

1996年8月29日配布のデモテープの収録曲が「残サレタ記憶ノ物語…」だとどこに書いてあるんですか?あなたが読めという本文にはどこにも書いてありませんよ。--Yamayamada会話2017年4月23日 (日) 00:32 (UTC)[返信]

@Yamayamada デモのタイトルは赤、うたのタイトルはオレンジ。. Seelentau会話2017年4月23日 (日) 00:39 (UTC)[返信]
それは、あなたが勝手にそう解釈しているだけでしょう?実際にデモテープに収録されているのは、生命ノ罪ですよ。それに、本文を読めといっておきながら、このデモテープのみ画像から情報を得るのはおかしいと思うのですが?--Yamayamada会話2017年4月23日 (日) 00:55 (UTC)[返信]
いいえ、他のテープでも同じです。しかし、僕は紛糾をつかみます。ごめんね、僕の日本語はダメです。僕はよく説明できません。:/ Seelentau会話2017年4月23日 (日) 01:04 (UTC)[返信]
本文を見ればわかりますが、「残サレタ記憶ノ物語…」はイベント名です。--Yamayamada会話2017年4月23日 (日) 01:14 (UTC)[返信]

「Battle & Love」はイベント名です。--Yamayamada会話2017年5月2日 (火) 15:38 (UTC)[返信]

あ、そうか。そのデモテープのインフォメーションがすくない。^^' Seelentau会話2017年5月2日 (火) 15:43 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:07 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

Seelentauさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしSeelentauさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるSeelentauさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からSeelentauさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Seelentauさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:20 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

出典提示のお願い[編集]

Seelentauさん、こんにちは。あなたがマキシマム ザ ホルモンに投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか? ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。--クロニクルアビス会話2024年3月3日 (日) 05:52 (UTC)[返信]

こんばんは。出典のご提示ありがとうございます。ただ申し訳ありませんが、文字化けおよび出所不明のサイトのため再度rvしております。上記の通り、信頼可能な「Wikipedia:信頼できる情報源」を出典としてご使用いただくようお願いいたします。--クロニクルアビス会話2024年3月7日 (木) 11:48 (UTC)[返信]
そのサイトは、Maximum the HormoneオフィシャルHOMEPAGEでした: https://web.archive.org/web/20010512221341/http://www.geocities.co.jp/Broadway/5702/index2.html 。クロニクルアビスさんのPCではどう表示されているか知らないが、私にはすべてのテキストが読める: https://i.imgur.com/UROZlIR.png Seelentau会話2024年3月7日 (木) 11:52 (UTC)[返信]
載せていただいた上記の画像は文章が確認できました。事務所に所属する以前の自作のホームページということでしょうか?よろしくお願いいたします。--クロニクルアビス会話2024年3月8日 (金) 08:13 (UTC)[返信]
そうですね。私がスクリーンショットしたものよりも新しいアーカイブバージョンを開くと、数分後に自動的に公式サイトにリダイレクトされます: https://web.archive.org/web/20041019204126/http://www.geocities.co.jp:80/Broadway/5702/index2.html Seelentau会話2024年3月8日 (金) 10:13 (UTC)[返信]