コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Sh39

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Sh39さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Sh39さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年2月7日 (木) 04:14 (UTC)[返信]

登録した画像の削除依頼[編集]

あなたのアップロードしたファイル:090320 122348 福岡市早良区百道浜2-4-27 AIビル.jpgはライセンス違反の疑いで削除依頼を行いました。 削除についての議論削除依頼の依頼サブページにておこなわれています。--Yelm 2009年3月20日 (金) 04:00 (UTC)[返信]

ファイルのアップロードありがとうございます。しかしながら ファイル:DSCN4441.JPG には出典もライセンスが記載されていません。アップロード時に注意事項が表示されましたとおり、出典もライセンス表記に不備あるものは削除されますのでご注意ください。--Yelm 2009年3月20日 (金) 04:24 (UTC)[返信]

著作権侵害に該当するような画像のアップロードはおやめください[編集]

初めまして、Wakkuboxと申します。あなたがアップしたこれらの画像群(ファイル:Build2.jpgファイル:090320 122348 福岡市早良区百道浜2-4-27 AIビル.jpgファイル:DSCN4441.JPG)についてですが、いずれも外部サイトからの転載であることが明らかになっております。ウィキペディア日本語版ならびにウィキメディア・コモンズでは、著作権侵害に該当するような画像(外部サイトからの転載など)のアップロードは認められていません。アップロードしないで下さい。また、Wikipedia:画像などのアップロードされたファイルWikipedia:画像利用の方針Wikipedia:著作権等の文書も合わせてお読み頂くことをおすすめします。今後、同じような行為を続けた場合、あなたの投稿を一時的に制限させて頂く場合があることをご承知願います。それでは、お願いします。--Wakkubox 2009年3月20日 (金) 04:48 (UTC)[返信]

画像のファイル名に関して[編集]

ファイル:DSC04031.JPG のアップロードありがとうございます。出典、ライセンスの表記に関して私の進言をお聞き入れくださりありがとうございました。

恐縮ながら、もうひとつお願いがあります。 画像のファイル名は、ファイルの内容を説明するようなものをお願いします。 アップロード後に名前変更はできません。あらかじめファイル名を変更しておくか、「掲載するファイル名」欄に適切なファイル名を記載してください。 どのような環境でも表示できるようにファイル名は出来るだけアルファベット表記(半角英数)にして下さい。

以上、よろしくお願い致します。--Yelm 2009年3月20日 (金) 05:03 (UTC)[返信]

荒らし行為はおやめください[編集]

荒らし行為はやめてください。荒らし行為はやめてください。あなたがこれ以上、StyleFMでなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--SuperTTS 2009年3月20日 (金) 10:10 (UTC)[返信]

こんにちは[編集]

こんにちは。

Sh39さんが投稿した、StyleFMの初版[1]福岡コミュニティ放送の最初のほうの記述を含むようです。このような場合、要約欄に元記事へのリンクを張るなどすることで、ウィキペディアが採用するライセンスを満たし、コピー&ペーストが可能なのですが、そのままコピペするだけでは、元の記事を書いた人たちの著作権を侵害するおそれが生じます。詳しくは、「Wikipedia:著作権#日本語版ウィキペディアにおけるコピー・アンド・ペースト」を参照ください。

この場合、その後修正したり編集したりして、その記述が表示されなくなったとしても、上でリンクを張ったように、権利侵害が伴う古い版を誰でも閲覧できる状態が続いてしまいます。これを解消するために、見れないようにする「削除」が必要で、削除するためには削除依頼を通す必要があり、削除するという結論が出るまでは、削除依頼に出されているということを示すテンプレートを貼ることになっています。

よろしくご理解いただければ幸いです。なお、ノート:福岡コミュニティ放送にも、コメントを残していますので、ご確認ください。--Ks aka 98 2009年3月20日 (金) 10:41 (UTC)[返信]