利用者‐会話:Shigefumi higashino

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Shigefumi higashinoさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Shigefumi higashinoさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年3月5日 (水) 15:49 (UTC)[返信]

東野氏の編集について[編集]

初めまして、KurmUmyと申します。東野氏において、「近江東野氏家系譜考」なる史料に基づいて加筆をされましたが、そもそもこの史料は一般に刊行されたものでしょうか? 門外不出と書かれているので、Shigefumi higashinoさんの個人的所有物の類と考えられますが、この場合、ウィキペディアの公式方針であるWikipedia:独自研究は載せないWikipedia:検証可能性に反してしまうのです。

誠に恐れ入りますが、「近江東野氏家系譜考」が別の本や研究雑誌に収録されているならその書誌情報をお書き下さい。刊行されたならばその情報です。事実として史料が存在していても、上記の条件を満たさなければwikipediaに記述はできず、加筆内容は除去されます。修正よろしくお願いします。--KurmUmy 2010年4月20日 (火) 12:17 (UTC)[返信]

非常に心苦しいのですが、Wikipediaは自由に何でも書けるところでは無いのです。ここは「事実」を無条件に記述することはできず、「信頼できる情報源に記載されたこと」だけが記述できるのです。子孫の方で有益な新情報を記述したいお気持ちは理解できるのですが、ここは全くの新情報を記述できません(Wikipedia:独自研究は載せない)。編集を拝見してこちらが把握したのは、一般公開された史料(元はShigefumi higashinoさんらの所蔵でしょうか)に基づき、Shigefumi higashinoさんの一族の皆さんが研究した成果が「近江東野氏家系譜考」と判断します。
さて、残念ですが、これは検証不可能な資料に拠る編集と判断します。申し訳ありませんが、Wikipediaは「広く信頼されている発行元からすでに公開されている事実、表明、学説、見解、主張、意見、および議論」しか執筆できないのです。Shigefumi higashinoさんなど御子孫の方が学者も使用した良質な古文書に基づき研究・考察して結論・成果を得たとしても、研究結果がここ以外で公開されていない場合(どれほど道理に適っていたとしても)、「信頼されている発行元から公開された」とはいえず、wikipediaのルールに反して執筆できないのです。Wikipedia:独自研究は載せないWikipedia:検証可能性をご覧下さい。まず郷土研究雑誌などで研究成果を発表されてはいかがでしょう?別の場所(信頼できる情報源の媒体)で公開されれば、それを出典として堂々と記述できますよ。もし既に郷土雑誌ほかで公開されていましたら、その書誌情報を出典としてくださるようお願いいたします。--KurmUmy 2010年4月23日 (金) 12:14 (UTC)[返信]
(追記)研究論文や学会の資料などは「信頼されている発行元から公開された」と」いえます。大抵は郷土研究雑誌や地方の図書館・研究者が大学所属なら大学紀要などに収蔵しているはずですので、論文名などを書いていただければ出典にできます。ただし、研究者から個人へ直接話された内容などは、第3者に確認ができず、独自研究となります。「公開」とは商業的に流通しているという意味ではなく、第3者が自由に記載内容を確認できることです。距離的に問題があっても、図書館や公共機関に行けさえすれば誰でも閲覧可能なら、大体は検証可能性をみたします。Shigefumi higashinoさんの研究結果では、Shigefumi higashinoさんに頼まなければ確認できず、自由に第3者が閲覧できないため(許可を出すと主張されても制限があるのは同じと判断されています)、検証可能性をみたさないことになるのです。ここのルールなのでどうしようもありません。根本的な方針なので、異議があるならWikipedia:井戸端などで議論できますが、査読がないwikipediaが信頼性向上のためも受けたルールなので、難しいかと思います。--KurmUmy 2010年4月25日 (日) 05:54 (UTC)[返信]

利用者ページへの書き込みについて[編集]

申し訳ありませんが、私への質問・呼びかけなどは、利用者ページの会話ページに行ってください。慣習的に利用者ページは他の利用者が使うものではありません。特にShigefumi higashinoさんは会話ページで今まで対話を行っていたのですから、知らないわけではないでしょう。私の利用者ページは削除依頼にかけましたので、会話ページへ改めて書き込んでくださるようお願いします。なお、学会・研究機関が何らかの形で発行していれば(自主出版だと問題になるケースもあるのですが)出典とできます。関係者の内密な話のみでは、検証可能性をみたしません。--KurmUmy 2010年4月25日 (日) 05:23 (UTC)[返信]

ならば、この東野氏についての項目は削除してください。 

子孫から見れば、見るに耐えませんので。--Shigefumi higashino 2010年4月28日 (水) 11:44 (UTC)[返信]

KurmUmyへのコメントでしょうか?私は記事を削除できる権限は持っていません。wikipediaでできることはShigefumi higashinoさんと変わりませんよ。記事削除はwikipedia:削除依頼で依頼され、そこでの利用者たちの合意に基づき、削除の権利を持つ利用者(wikipedia:管理者に規定)により削除が実行されます。ただし、難しいかと。wikipediaの記事を削除するにはwikipedia:削除の方針#削除対象になるものに該当しないと、削除依頼の審議で削除に賛成する票が出ず削除の合意がされず、依頼が却下されます。「東野氏」は削除対象となる問題が含まれないと思います。私が前に指摘した問題点は編集除去(記事そのものではなく一部分の記述を消す行為)で、この「東野氏」を丸ごと閲覧できなくすることにはなりませんし。--KurmUmy 2010年4月28日 (水) 13:08 (UTC)[返信]