コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Shigenori TSUNEZAWA

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ブロックの誤りについて[編集]

こんにちは、Koba-chanです。今ほど、特別:Log をチェックしていて、新しく登録された Shigenori TSUNEZAWA さんのお名前を悪戯記事の執筆者と見誤ってブロックしてしまいました。ここにお詫びして訂正させていただきます。二度と同じような間違えをしないように注意いたします。どうぞ、今後もウィキペディアを宜しくお願い致します。Koba-chan 2006年9月23日 (土) 10:59 (UTC)[返信]

見出しの順について[編集]

こんにちは。夏見ゆりと申します。Shigenori TSUNEZAWAさん。アイコサンの記事を新規作成していただきありがとうございます。見出しの順について話したい事があるのですが、順番は、正しく関連項目が先で外部リンクが後です。Shigenori TSUNEZAWAさんは、外部リンクを先にしていました。今後は、私が教えたようにさせていただくようお願いします。

これからもウィキペディアを楽しみましょう。--夏見ゆり 2006年9月24日 (日) 04:31 (UTC)[返信]

記事: アイコサン(現:エイコサン)について[編集]

初めまして。Shigenori TSUNEZAWAさんがお作りになられた項目 アイコサン(現在、エイコサンに改名されています)ですが、英語版 en:eicosan から翻訳をなされませんでしたでしょうか。もしもそうだとすれば、GFDL上問題があります。翻訳自体はむしろ推奨される行為なのですが、投稿のとき要約欄に、翻訳であることと翻訳元の項目へのリンク(さらに版の明記と著者名があれば望ましいとされています)を記録しなければなりません。詳細はWikipedia:翻訳FAQをぜひご参照ください。もしもアイコサンを翻訳でお作りになったのであれば、ひとまずその旨をお知らせ下さい。いったんリセットしてやり直す作業の方法を(私か、誰かが)ご説明いたします。--スのG 2006年9月26日 (火) 11:44 (UTC)[返信]

  • 追伸です。化学系の記事を翻訳してくれる方の存在はとてもとても嬉しいのです。不明な点はお尋ねいただければ喜んでお助けいたしますので、どうかご遠慮なさらないようお願いいたします。--スのG 2006年9月26日 (火) 19:25 (UTC)[返信]

Calvero と申します。アイコサンの執筆ありがとうございます。項目名についてなのですが、『化学・英和用語集』(化学同人)を見ますと eicosane は「エイコサン」となっていましたので、勝手ながら変更させていただきました。有機化合物の命名法を取り扱っているウェブサイト [1] でも確認できます。もしおかしいようでしたら元に戻します。--Calvero 2006年9月26日 (火) 19:45 (UTC)[返信]


ご返事いただきありがとうございました。もうご存じのように、翻訳いただいた際にGFDLに基づいた履歴継承(翻訳であることと、翻訳元の明示)がなされていなかった場合、最初からやり直すしか手がありません。履歴や要約欄を後から編集することができないためです。今回の場合は以下のような対処が良かろうかと思います。中に、私や管理者ではできないためご助力いいただきたい作業があります。--スのG 2006年9月30日 (土) 17:23 (UTC)[返信]

  1. エイコサンの初版の内容を Shigenori TSUNEZAWAさんのお手元にお控え下さい。(現在の内容ではなく初版の内容)
  2. 私から、エイコサン の記事について削除依頼を出します。
  3. 削除の審議で1週間前後かかると思いますので、しばらくお待ち下さい。
  4. よほどのことがなければ削除が認められ、管理者により「エイコサン」の記事と履歴が削除されると思います。
  5. エイコサン が削除されて赤リンクになったことをご確認の上、あらためて Shigenori TSUNEZAWAさんから、控えていただいていた内容の再投稿をお願いします。その際に要約欄に必要事項を明記してください。その必要事項としてとりあえずは『翻訳: [[en:Eicosane]] as of 02:45, 13 September 2006 (UTC), eds. Alaibot, Beetstra, Edgar181, Ctdunstan, Schneelocke et al. より』としていただければまず大丈夫です(これでWikipedia:翻訳FAQ#ウィキペディア間での翻訳にある各ポイントを満たしています)。再投稿の折りに適当な編集(レイアウト、記事名など)を行なっていただいても構いません。英語版へのリンク [[en:Eicosane]] だけははずさないで下さい。

Shigenori TSUNEZAWAさんには、1.と5.の部分の作業をお願いします。どうもややこしいことで恐れ入りますが、ご同意、ご準備いただければ削除依頼を出しますので、お知らせ下さい。ご不明の点はおたずね下さい。よろしくお願いします。--スのG 2006年9月30日 (土) 17:23 (UTC)[返信]

再作成の件、了解しました。初版を手元にバックアップしましたので、削除依頼をお願いします。 --Shigenori TSUNEZAWA 2006年10月1日 (日) 02:20 (UTC)[返信]

遅くなりました。先ほど削除いたしました。再投稿よろしくお願いします。--Calvero 2006年10月11日 (水) 19:33 (UTC)[返信]

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、Shigenori TSUNEZAWAさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年9月26日 (火) 19:01 (UTC)[返信]