コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Shoheik

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


入間川清藏について[編集]

こんにちは、お忙しいところ恐れ入ります入間川清藏なのですが、移動後の跡地に入間川清蔵と言うリダイレクトが残っております。これは通常残るものなのでありShokeikさんの操作ミスと言うものではないのですが、他の方により、「誤字によるリダイレクト」として即時削除が求められておりました。しかしながらこれは一般には異字体・表記揺れ・良く有る間違いに該当すると見なされる可能性が高いと考え、実際にweb上で使用実績がございましたため、一旦即時削除タグを除去して保留としてあります。ただしこの場合は、記事冒頭のわかりやすい所で「○○は誤字」などと明記することが基本になります(Wikipedia:リダイレクト削除の方針Wikipedia:リダイレクト#よくある間違った表記など)。この案件につきましては私などよりShoheikさんの方が遙かにお詳しいでしょうから、ご意見を賜れますと幸いです。--Hman会話2012年9月30日 (日) 12:44 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。「藏」の新字体が「蔵」ですから、間違いとまではいえないのですが、固有名詞の記載ルールでは「藏」の字が使えるため、人名につきこちらのほうがよいかと考えた次第です。一応誤表記のテンプレを貼っておきましたが、新字体で検索される方もいらっしゃるでしょうから、リダイレクトは残しておいたほうがベターではないかと思います。--Shoheik会話2012年9月30日 (日) 13:21 (UTC)[返信]

迅速にお返事頂き大変ありがたく存じます。それでは今回はリダイレクトはそのまま保留、ということでよろしそうですね。とは言え、他の編集者や管理者が別の意見を持つ可能性もございます。何かございましたら、ご連絡を頂ければお力になる事も可能かも知れません。今後ともよろしくお願い申し上げます。--Hman会話2012年9月30日 (日) 14:11 (UTC)[返信]
ありがとうございます。編集経験が少ないのでご指摘いただけると助かります。--Shoheik会話2012年9月30日 (日) 14:18 (UTC)[返信]