利用者‐会話:Shownrocks

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Shownrocksさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Shownrocksさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。 --R28Bot 2008年3月25日 (火) 04:01 (UTC)[返信]

整数の記事について[編集]

こんにちは。ユーザー登録後、整数の記事を一気に編集しているようですが、関連項目をごっそり削除したり (1995) {{math-stub}} を除いたりするのはやめていただけませんか。また、赤字リンクを削除する必要はありません。新記事へのリンクを付けるほうが大変だからです。とりあえず大量編集を止めて、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 数学に整数の記事の編集方針を提案していただけますか。

なお、大量の記事を同じように編集するには、複数ユーザーの合意の後に Wikipedia:Bot作業依頼で行うのが一般的です。 - TAKASUGI Shinji (会話) 2008年3月25日 (火) 07:52 (UTC)[返信]

約数がおかしかったり、文章がおかしかったりいろいろな問題があるのでBotでできるはずはありません。1995の関連項目のほとんどは収録曲の名前というとても瑣末なことであり、また、1995に関するというよりは1995年に関するものですから除きました。これらは楽曲ですからWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 数学が出てくるのは考えがなさすぎるにもほどがあると思いませんか?同様の理由でこれらの記事はmathのstubではないです。また、それらの赤字リンクを残しておく必要もないのでは。その先にできる記事など何の内容もないものにしかならないですので。TAKASUGI Shinjiさんなどがめちゃくちゃに荒らしまわった結果を処理しているだけですね。--Shownrocks 2008年3月25日 (火) 08:05 (UTC)[返信]
私が荒らし回りましたか? 例を挙げていただけますか。また、各整数の記事は数学限定のものではなく、1995 を検索する人が必ずしも整数の 1995 を知りたがっているわけではありません。また、{{math-stub}} を除くには分量が少なすぎる記事もあります。Shownrocks さんは登録してから日が浅いですが、それらのことは理解されていますか。 - TAKASUGI Shinji (会話) 2008年3月25日 (火) 08:16 (UTC)[返信]
繰り返しますよ。mathではないことは理解されていますか?math-stubとは何か理解していますか?整数の記事はmathに関係する人がその内容をチェックして育てるような内容の記事ではないのですよ。しかも多くが瑣末でどうにもならない箇条書きの山でね、そんな山をmath-stubに入れていったらパンクしてしまいます。mathと無関係な項目をmath-stubに入れてどうしたいんですか?以上を踏まえた上で[1]のようにゴミ捨て場のような利用をしている人を荒らしと呼びましたが何か?--Shownrocks 2008年3月25日 (火) 08:40 (UTC)[返信]
まず、細部の編集でないものを細部の編集とするのはやめてください。規則違反です。次に、上記記事は {{stub}} を {{math-stub}} に変えたものです。math-stub は数学の記事として未発達のものに付けるのですから、問題はありません。あと、ウィキペディアは2ちゃんねるではないのですが、ご存じですか。 - TAKASUGI Shinji (会話) 2008年3月25日 (火) 08:46 (UTC)[返信]
私にとっては細部です。数学の記事ではないのですから、数学の記事として~というのは変な話ですね。takasugiさん。あなたの発言を見る限りあなたと私の考えの根元は近いはずです。その場に応じて数学の記事にしてしまったりそうでなくしてしまったりはやめましょう。これらの整数の記事の中で数学として発達できる特殊な数などごくわずかです。ほとんどの記事では数学の内容などありはしません。未発達なのではなく発達する先がないのです。言ってみれば不発達。そんな内容の無い数に赤字リンクをつけて回って記事の作成を促したりすることもやめましょう。それらはどうがんばってもまともな記事にはならないのですよ。stubというのは成長する先があってこそのものでしょう。それを理解してください。--Shownrocks 2008年3月25日 (火) 08:51 (UTC)[返信]
> 私にとっては細部です。
これは誤解です。細部の編集は大きな削除は含まれません。個人の見解とは関係なく、どう編集したかの問題ですので、細部の編集にはなりません。誤字、脱字、体裁修正などが細部の編集です。
Shownrocks さんの編集が善意なのは分かっています。数学的につまらない整数から {{math-stub}} を取り除くのは良いでしょう。ただ、1995 など、ウィキペディアでの検索性を考えて、雑多な関連項目をいくつか復活させようと思います。今後も、記事の内容削除には慎重になってください。よろしくお願いします。 - TAKASUGI Shinji (会話) 2008年3月25日 (火) 09:08 (UTC)[返信]
その中で選ぶなら体裁修正ですかね。検索性を考えたいのなら曖昧さ回避のようなものを用いることを検討してください。あるいは1995年という記事もあるようですからどうしても書きたいのならそちらの方が1995より関係が濃いわけですからbetterでしょう。個々に記事が分かれているとはどういうことか考えたほうがよろしいかと思います。1995の記述が少ないからといってわざわざ書かなければならない種のものはありません。ウィキペディアは検索サイトではないですよ。--Shownrocks 2008年3月25日 (火) 09:12 (UTC)[返信]

(インデント戻す)通りがかりですがコメントします。Shownrocksさんはこの議論を継続しながら同様の編集をお続けになっているようですが、一旦手をお止めになりませんか?wikipediaは息の長いプロジェクトですし、そんなに急ぐことはないと思います。議論中の内容に関する性急な編集はリバート合戦を招いたり、そうでなくても無用な版を増やすだけでしょう。話し合いが平行線になってしまったらWikipedia:コメント依頼なども使えますし、合意に達してから何人かで作業をするほうが良いんではないでしょうか。--NoSaito 2008年3月25日 (火) 09:23 (UTC)[返信]

takasugiさんからのコメントに一度ごとに時間をかけて返答し手は止まっています。mathでないとか、mathとしての成長の見込みはまずない赤字リンクとかについては理解していただけたと思います。目下の問題はMをつけるかどうかという部分だけと認識しています。どういったものにMをつけなければならないか、つけてはいけないかといった義務が書いてある文書があれば出していただけると思いお待ちしています。大幅の定義が定量的になされているのが望ましいですね。考慮すべきという文書ではなく義務としてかかれた文書をお待ちしています。Mをつけたかどうかといったことは、編集の内容自体とはあまり関係ないように思われますし、無用な版を増やす云々にはならないのではないでしょうか。--Shownrocks 2008年3月25日 (火) 09:39 (UTC)[返信]
TAKASUGI Shinjiさんの、ただ、1995 など、ウィキペディアでの検索性を考えて、雑多な関連項目をいくつか復活させようと思います。という記述から、整数の項目内に残す内容、削る内容に関しての合意は取れていないと思いましたが。また、考慮すべきという文書ではなく義務としてかかれた文書をお待ちしています。というご発言については、義務ではないwikipedia内での方針やガイドライン、合意などに従う意思はないという風に捉えてよろしいでしょうか。--NoSaito 2008年3月25日 (火) 10:16 (UTC)[返信]
編集方針として、細部の編集はすでに示しました。それに従ってください。Shownrocks さんの編集は体裁修正ではないので、細部の編集ではありません。細部の編集でないのが標準なので、基本的には「これは細部の編集です」をチェックしないでください。 - TAKASUGI Shinji (会話) 2008年3月25日 (火) 10:51 (UTC)[返信]
NoSaitoさんが原始的で稚拙なだけの二元論を用いようとしている理由がよくわかりませんが場合によりけりですね。NoSaitoさんが無理してひねり出された部分は些事なので争いになるわけではありません。それとTAKASUGI Shinjiさんが詰まっているわけではないのに自分の言いたいことを書き捨てていくというのは、対話を難しくさせるだけであると思いますので横でじっとしていることも覚えてください。私の方で同じような事をいう人にわざわざ一人一人お返事して差し上げるのは大変ですしスレッド型でもないので複数の方に返事をつけにくい形式ですので。--Shownrocks 2008年3月30日 (日) 05:58 (UTC)[返信]
TAKASUGI Shinjiさんについては、まず体裁修正の定義をどちらかの文書等で示した上で体裁編集ではないと述べてください。でないと述べる以上はそこいらの論理的な話があってでないと初めて言い切れるのですよ。TAKASUGI Shinjiさんにはそういった論理が無さ過ぎるのです。それとHelp文書の強制力についても述べた方がいいでしょうね。--Shownrocks 2008年3月30日 (日) 05:58 (UTC)[返信]
細部の編集は読みましたか。
特に文章内容の一部を除去したときなどは「細部の編集」にチェックをしないで下さい。
↑この文は読みましたか。私の注意にもかかわらず、利用者‐会話:くりあにおいて「細部の編集」にしましたね。次に同じ規則違反をするなら、ブロック依頼をせざるを得ません。 - TAKASUGI Shinji (会話) 2008年3月30日 (日) 08:31 (UTC)[返信]


おや、体裁修正でないという部分を示すこともやはりTAKASUGI Shinjiさん程度では無理でしたか。また無理だったことを棚に上げて次の話に入ろうとしていますね。わかります。Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 数学でも文献を開くこともできない(図書館なり、論文サイトに行くことすらできない)人が…について何か書いているようですが、こういうのはみっともなさの限度を超えていると思いますのでやめた方がいいと思いますよ。TAKASUGI Shinjiさんは何も知らず何も考えずに行動しているBot並自警の典型例なんでしょうけれどもね。TAKASUGI Shinjiさんとしては何も知らないけれども、フィーリングだけで提案したいということですね。わかります。stubについても書かれるべき内容も考えず見た目が短いからstubと言ってみたりだとか、全てフィーリングだけで行動していますよね。わかります。私としてはこのアカウントでの主目的となる作業がほぼ終了しておりますので「ブロック依頼をせざるを得ません」などと難しく考えることはないです。ブロックされても私としても何か困る事はないですから。どうぞお好きなように。ガイドラインや方針と違ってその文書には位置づけや義務が明示されずただ一部を外から持ってきただけと書かれているだけ。根拠の無い文書の効力についてどう扱うは場合によりけりです。このブロック依頼によってMを不適切(これは未定義ですから文意を整えないといけませんが)に利用したらブロックという前例が作られることはある意味ではいいことでしょう。なんらかの合意の結果(方針やガイドラインとしての位置付け)が示されているわけでもなく、ただ置いてあるだけの文書の位置づけなど私にはどうでもいいことです。
特にという言葉はその前の文を受ける言葉です。直前の大きな編集という言葉の中で特にであると思われるわけですが、この大きな編集という言葉も未定義です。少しの除去すらも大きな編集に含まれるのかどうかから論理的に示してください。
規則というからには最低限の事(文書の整合性・立場・強制力などについての合意と明示)をしてからおいでくださいな。いまのTAKASUGI Shinjiさんは俺の言ったことに従わないからブロックだという、本当に子供じみた自警の典型ですよね。いかなることにも、もすこし理屈を築いた方がいいですよ。フィーリングだけではなくね。--Shownrocks 2008年4月1日 (火) 04:38 (UTC)[返信]


<インデントを戻します。> 整数の編集において、軽率な書き込みをしてしまいました。今後、気をつけます。--くりあ 2008年3月25日 (火) 12:41 (UTC)[返信]

当利用者のブロック依頼を出しました。賛否は Wikipedia:投稿ブロック依頼/Shownrocks にて。 - TAKASUGI Shinji (会話) 2008年4月2日 (水) 13:45 (UTC)[返信]