コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Shttabj

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

プレビュー機能のお知らせ[編集]

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。

Shttabjさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、もしすでにご存じのことでしたら、悪しからずお願いいたします。--JapaneseA会話2018年2月16日 (金) 12:25 (UTC)[返信]

内部リンク[編集]

ロックは曖昧さ回避です。音楽のロックにリンクする際は、[[ロック]]ではなく[[ロック (音楽)|ロック]]のように記載して下さい。これに限らずリンク先は1つ1つ確認して下さい。--JapaneseA会話2018年9月4日 (火) 01:49 (UTC)[返信]

同じ事をあちこちに書かないで下さい[編集]

SPYAIR。同じ事をあちこちに書かないで下さい。プロジェクト:芸能人WP:STYLEなどに従って下さい。なお、略歴節に記載しているイベント出演は別節に移動し、ここにはメジャーデビューなど重要な話だけを記載して下さい。--JapaneseA会話2019年1月1日 (火) 10:57 (UTC)[返信]

対話拒否は止めて下さい。このままでは対話に応じるまでの間、投稿ブロックを依頼する事になります。--JapaneseA会話2019年1月1日 (火) 14:55 (UTC)[返信]

応じないというか気付いていませんでした。[編集]

すみません Shttabj会話2019年1月1日 (火) 19:54 (UTC)[返信]

では、対話が成立したところで、上記に反論はありますか?--JapaneseA会話2019年1月1日 (火) 20:15 (UTC)[返信]

ありませんよ Shttabj会話2019年1月2日 (水) 00:11 (UTC)[返信]

では、私の編集した状態に戻しました。略歴の記述でライブ節などに移動すべきものは移動して頂ければ、「正式にメンバーとなる」「メジャーデビュー」のような最も重要なものが残るでしょう。--JapaneseA会話

投稿ブロックを解除してもらえないでしょうか?? Shttabj会話2019年1月2日 (水) 08:38 (UTC)[返信]

ブロックされていませんよ。少なくとも私は投稿ブロックを依頼していませんし。--JapaneseA会話2019年1月2日 (水) 08:49 (UTC)[返信]

一つ理解できないんですが、略歴からシングルやライブの情報を削除しましたが、そういうのが問題なのなら何故アルバムの情報は残っているんですか?そして他のアーティストのWikiの略歴ではそういった情報は一切削除されていません。どうしてですか? Babax05059会話2019年1月2日 (水) 13:38 (UTC)[返信]

アルバムはイベント(コンサート)と一緒くたになっていたので、除去する前にイベント(コンサート)節に分離する必要があると判断しました。他の記事はプロジェクト:芸能人などのルールを守っていないのでしょうが、遅かれ早かれ是正されるでしょう。ちなみに貴方はShttabj様ですか?--JapaneseA会話2019年1月2日 (水) 16:37 (UTC)[返信]