コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Stttnnn

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

お願い[編集]

人物記事に手相を書くだけの編集をおやめください。最低でも出典を伴い、その手相が当該人物にどのような影響があるのかが伴わなければ、加筆の意味はありません。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかをご熟読ください。--海獺 2010年8月8日 (日) 06:32 (UTC)[返信]

すみません。ただ星座、血液型ばかり書き込んでいる人もいるようでしたので、手相も良いのかと思って書き込んでしまいました。すみませんでした。--Stttnnn 2010年8月8日 (日) 06:36 (UTC)[返信]

いろいろな考え方があると思いますが、手相は年齢と共に変化するものであり、またいろいろな手相の中のひとつを特別視して、それがあたかも意味があるような形で書いてしまうことと、基本的に4つしかなく不変の血液型、誕生日で決定する占星術の星座とは、単純に比較はできないと思います。個人的には星座も血液型も必要な記述ではないと思いますが、それはまた別のお話です。
前記しましたように、出典が伴い、それによって当該人物のキャリアにおいてどのような影響があったことなどが同時に加筆されているならば、有意義な編集になりうると思います。--海獺 2010年8月8日 (日) 06:47 (UTC)[返信]
星座や血液型に、キャリアにおいてどのような影響があったことなどが同時に加筆されていますか?。あなたの一方的行為がウィキペディアでは正しいのですか?。--Stttnnn 2010年8月8日 (日) 06:50 (UTC)[返信]
手相のお話をしているのではなかったのですか?--海獺 2010年8月8日 (日) 06:51 (UTC)[返信]
手相の話です。もし伝わらなかったのならすみません。--Stttnnn 2010年8月8日 (日) 06:52 (UTC)[返信]
では、他の要素を単純比較せずに、手相の記述についてお考えください。再度書きますが、出典が伴い、それによって当該人物のキャリアにおいてどのような影響があったことなどが同時に加筆されているならば、有意義な編集になりうると思います。--海獺 2010年8月8日 (日) 06:55 (UTC)[返信]

もしあなたを怒らせてしまった、不快な思いをさせてしまったなら謝ります。ですが星座や血液型と同じはずです。占いなのです。興味を持つ方もいるでしょうしいないかもしれない。「手相はますかけ線である。」をあなたがなんらかの意図をもって削除されるなら、しかたありません。ですが手相のみを削除される意味が分かりません。「当該人物のキャリアにおいてどのような影響があったことなどが同時に加筆されているならば」の意味が分かりません。占いなのです。ただ、ただ占いなのです。手相ブームで興味を持たれる方がおられると思い編集したのですが。--Stttnnn 2010年8月8日 (日) 07:09 (UTC)[返信]

上記したように、手相は年齢と共に変化するものであり、またいろいろな手相の中のひとつを特別視して、それがあたかも意味があるような形で書いてしまうことと、基本的に4つしかなく不変の血液型、誕生日で決定する占星術の星座とは、単純に比較はできないと思います。
つまり、当該人物のいつの時点でなんという占い師によってますかけ線と判定され、それによって当該人物にどのような影響をもたらしたのかが必要であると思います。誕生星座や血液型は不変であるという前提だけを見ても、同じだとするのは非常に乱暴でしょう。--海獺 2010年8月8日 (日) 07:15 (UTC)[返信]

すみません。あなたがそこまで反発されるとは、正直驚いております。私の話しをしますと私は20年以上手相に係わってきたものです。私の経験になってしまいますが、運命線等と違ってますかけ線というのは変化するものではありません。ですが生年月日はサバよめる。血液型は何型でも名乗れる。手相は鑑定されたもの。出典がないと言われれば、それまでです。手相家が言った事を信じるしかありません。手相ファンの方が趣味で調べた情報もあります。それには間違いもあるかもしれません。たしかにあなたの考えるウィキペディアにとってふさわしくないのかもしれません。ただ、あなたの言われる、「誕生星座や血液型は不変であるという前提だけを見ても、同じだとするのは非常に乱暴でしょう。」は、理解しかねます。あなたがそこまで反発されるとはなにか理由があると思うのですが。あなたが感情的になっていないことを祈ります。冷静に議論しましょう。--Stttnnn 2010年8月8日 (日) 07:34 (UTC)[返信]

まったく返答がなくなってしまいました。どうしたらいいのでしょう。--Stttnnn 2010年8月8日 (日) 08:06 (UTC)[返信]

「私が感情的になっている」というあなたの思い込みがある以上は、私が何を申し上げてもご納得いただけないと思います。
繰り返しになりますが、出典が伴い、それによって当該人物のキャリアにおいてどのような影響があったことなどが同時に加筆されているならば、有意義な編集になりうると思います。他の要素は関係がありません。--海獺 2010年8月8日 (日) 08:27 (UTC)[返信]
その一方的考えはなんでしょう。--Stttnnn 2010年8月8日 (日) 08:29 (UTC)[返信]
からの判断です。特にあなたが「Wikipedia:検証可能性」の冒頭文、ウィキペディアに執筆してよいかどうかの基準は「真実であるかどうか」ではなく「検証可能かどうか」です。という部分について、ご理解がないからこそ、生年月日のサバですとか、血液型はいくらでも名乗れるですとかの、本論とは関係の無い比較事項を持ち出されるのだと思います。
まずは基本的な方針文書についてのご理解をお願いします。--海獺 2010年8月8日 (日) 08:40 (UTC)[返信]
追記。議論は一箇所でお願いします。謝罪などは必要ありません。--海獺 2010年8月8日 (日) 08:42 (UTC)[返信]

出典があれば良いのでしょうか。--Stttnnn 2010年8月8日 (日) 08:47 (UTC)[返信]

出典がある人は編集してもいいでしょうか?--Stttnnn 2010年8月8日 (日) 08:53 (UTC)[返信]

5分後に一言で返答をし、私の申し上げたことの一箇所を取り出して合意を取り付けようとしないでください。私は再三「出典が伴い、それによって当該人物のキャリアにおいてどのような影響があったことなどが同時に加筆されているならば、有意義な編集になりうると思います。」と申し上げています。
先程方針文書をご案内をしたのは、あなたが基本的な方針のご理解をしていただけているかどうか、不安になったからです。まずは最低でも上記3つの方針文書をお読みになり、理解をすることからはじめてください。特に「Wikipedia:検証可能性」についてはご熟読ください。--海獺 2010年8月8日 (日) 08:57 (UTC)[返信]

すみませんでした。

この規則は無効でしょうか。
ウィキペディアは規則主義ではありません。
ウィキペディアはきまりで縛られているわけではありません。模擬裁判ではありませんし、規則はコミュニティの目的ではありません。ウィキペディアにおける行動規範は、基本方針やガイドラインの文言によって創設されるわけではありません。基本方針やガイドラインは、むしろ、何を容認し、何を排除すべきかについてのコミュニティの既存の合意事項を、確認・文書化するものなのです。もし指示の肥大化の発生が確認されたならば、そのようなルールは除去すべきです。明文化された基本方針とガイドラインは真摯に受け止められるべきですが、誤用されることがありえます。方針の字面の解釈に固執するあまり、方針の原理原則を損なうことをしないでください。もし規則が百科事典の改善をどうしても妨げるものなら、それらを無視してください。見解の不一致は、規則や手続きに固執することによってではなく、合意形成を重視した議論によって解決してください。さらに、方針やガイドラインそのものも合意の変遷に応じて変化し得るものです。提案や推薦など、投稿するときに犯した手続き上の瑕疵は、その投稿を無効とする根拠にはなりません。--Stttnnn 2010年8月8日 (日) 09:09 (UTC)[返信]
まさにその文書の中に「方針の原理原則を損なうことをしないでください」と書いてあるのはお読みいただいていますか? 方針の原理原則を理解するつもりがないのでしょうか? 文書を読むことをせず、自分が上っ面で解釈したほかの文書を提示して、何がしたいのですか? あなたが仰っていることは検証可能性などの方針文書に合意できないと仰っていることと同じです。私は字面で解釈してないから、あなたに方針文書をよく読んでくださいと申し上げているのです。方針を理解するつもりがなく、自分のやりたい編集をゴリ押ししたいだけなら、そうおっしゃってください。--海獺 2010年8月8日 (日) 09:19 (UTC)[返信]
もう一度申し上げますが、短い時間で、これはどうだあれはどうだと質問するのではなく、方針文書を読んでください。--海獺 2010年8月8日 (日) 09:20 (UTC)[返信]

1日ブロックしました。既に挙げられているもの、そこから辿れるもの、重要とされているものなど、ゆっくり方針文書を読んで、考えを整理して、意見を書いてみてください。--Ks aka 98 2010年8月8日 (日) 09:33 (UTC)[返信]

すみません。私の住居は23人住んでいまして共同生活に近いんです。あなたと会話を始めたあたりから、その全員が私の周りに集まってきてしまい、あれやこれやうるさいのです(笑)すみません。
さて、本題ですがあなたの規則ゴリ押しはすごいです。あなたは手相を載せてほしくないのですね?。--Stttnnn 2010年8月8日 (日) 09:36 (UTC)[返信]
Noです。「出典が伴い、それによって当該人物のキャリアにおいてどのような影響があったことなどが同時に加筆されているならば、有意義な編集になりうると思います」と何度も申し上げているとおりです。ここまで時間をかけて、ことばを尽くして説明をしても、あなたは方針文書を読むということすらしていただけず、「私がどう思っているか」という結論になってしまっているという状態だということは認識しています。--海獺 2010年8月8日 (日) 09:41 (UTC)[返信]
ほんとに最後に1回だけ質問させて下さい。すみません。
出典が伴い、それによって当該人物のキャリアにおいてどのような影響があったことなどが同時に加筆されているならば大丈夫なのですね?。--Stttnnn 2010年8月8日 (日) 09:45 (UTC)[返信]
「大丈夫」などと私やどなたかが決めることではないのです。まずはそこから理解してください。何故、読んでくださいと言われているにも関わらずウィキペディアの基本的な方針文書を読むことをせずに、理解が未熟なままここでの質問だけで結論をだそうするのですか? 現在のあなたの姿勢ではウィキペディアで受け入れられる編集は難しいのではないかと思います。
上記、Ks aka 98さんのアドバイスもしっかり読んでください。--海獺 2010年8月8日 (日) 09:53 (UTC)[返信]
お手数をおかけしました。すいませんでした。
動物占いや、干支も載っているのに、手相がまさかここまでとは思いませんでした。--Stttnnn 2010年8月8日 (日) 09:56 (UTC)[返信]
これも何度も申し上げていますが、他の要素と単純比較して、だからこれも良いだろうという考え方をするのではなく、まずは文書を読んでください。--海獺 2010年8月8日 (日) 10:00 (UTC)[返信]
こんな一方的に批判をうけるとはな。最終的には出典が伴い、それによって当該人物のキャリアにおいてどのような影響があったことなどが同時に加筆されているならば、有意義な編集になりうるすら怪しくなったもんな。手相を載せてほしくないんだな。
住人、後ろで大爆笑しているやつと、怒っているやつと半々ぐらいか(笑)。--Stttnnn 2010年8月8日 (日) 11:02 (UTC)[返信]
手相ダメなんですね。テレビであれだけ手相やっているのに、ウィキペディアに載らないのはこういう事ですか。手相家としては哀しいかぎりです。--Stttnnn 2010年8月8日 (日) 11:37 (UTC)[返信]
「大丈夫」などと私やどなたかが決めることではないのです。←自分で削除しといて。哀しいです。海獺氏が削除されるので海獺氏に聞いたのに。--Stttnnn 2010年8月8日 (日) 11:59 (UTC)[返信]


他の方の意見を募集します。意見を募集したらいけないのかな。どうやって募集したらいいのか分からない。
私のとなりの女性は怒りで目に涙をうかべています。手相に全然興味ないのに(笑)
そこで皆様にご質問。
動物占い、干支、血液型、星座などがウィキペディアに載っています。
手相だけ「その手相が当該人物にどのような影響があるのかが伴わなければ、加筆の意味はありません」。なのだそうです。即削除。こんなことが許されていいものなのでしょうか。結論としてはこれに尽きると思うのですが手相は載せるべきではないかです。たしかに手相で不快な思いをされる方もおられると思いますが、それは星座や血液型だって同じ。皆様にご質問。これで質問できるのかな?。--Stttnnn 2010年8月8日 (日) 10:29 (UTC)[返信]
脳内女性がどうとかどうでもいいから。とりあえず管理者に読めといわれた方針文書を理解できるまで音読したらいかが?--あむり 2010年8月8日 (日) 12:06 (UTC)[返信]
すいません。これで終わりにします。ただウィキペディアってこんなに手相に厳しいとは思いませんでした。--Stttnnn 2010年8月8日 (日) 12:09 (UTC)[返信]
最後まで理解されていないようですが、手相に対し手厳しいのではありません。手相の掲載可否以前に、Wikipediaの基本方針に賛同していない人は編集に参加することはできません。方針を理解していない人、あなたのように理解しようとすらしない人に対しては、厳しくなるのは当然です。--Dr.Jimmy 2010年8月8日 (日) 12:15 (UTC)[返信]
すいません。私は「手相はますかけ線である。」と書き込んだだけなのですが。出典を示す事もできますが。--Stttnnn 2010年8月8日 (日) 12:21 (UTC)[返信]

手相は載せるべきではないか[編集]

コメント 「手相だから載せない」のでなく、Stttnnn さんの記述が「百科事典的に有意義とは言い難い」と私には思えました。海獺さんも「その手相が当該人物にどのような影響があるのかが伴わなければ…」と真っ先にその点を指摘されています。具体的には、Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかの「ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありません」があてはまるでしょう。

例えば

  • 「A は下積み時代、辛いことがある度に自分のますかけ線を見て、いつかチャンスが来ると自分を励ましていた。」
  • 「B と C は共にますかけ線を持つことをきっかけに意気投合し、一年後に結婚した。」

といったストーリー性のあるエピソードになれば、記載も支持されやすくなると思います。

話が逸れますが、手相と血液型の対比についてもコメントさせてください。ウィキペディアは特定の責任者が記事の校閲をしているわけではないので、記事が除去されずに残っている事情は様々です。全ての記述が積極的に存続を支持されているわけではありません。(血液型もその部類でしょう。)従って、「P が載っているなら Q も載せよう」という論法は、確かに一見とっつき易いのですが、ウィキペディアでは却って話をややこしくしてしまうようです。慣れないと奇異な作法に思われるかもしれませんが、あくまでガイドラインが示す目線に立って加筆内容をお考え頂ければと思います。--Ikuta55 2010年8月9日 (月) 00:35 (UTC)[返信]

コメントありがとうございます。いろいろと考え方があると思います。ですがストーリー性のあるエピソードを記載したとしても、至らない私のせいでブロック等で他の人に迷惑をかけてしまうといけないので、手相は書き込まない事にします。--Stttnnn 2010年8月9日 (月) 16:13 (UTC)[返信]

会話ページの編集をできないようにしました[編集]

既に挙げられているもの、そこから辿れるもの、重要とされているものなど、ゆっくり方針文書を読んで、考えを整理して、意見を書いてみてください。--Ks aka 98 2010年8月8日 (日) 12:25 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせ[編集]

このアカウントを「別アカウントなどによるブロック破り: 各種方針の熟読期間」として1週間ブロックしました。ブロック破りによる編集をなさらないでください。基本的な決まりを守っていただけず今後も編集を強行されるのであれば、あなたもしくはあなたの保護者が契約するブロバイダに連絡をとる場合があります。メーリングリストでご自身の問題点を解決し、ブロック解除に向けての働きかけをしてください。会話ページにおけるブロック解除の方法についてはWikipedia:ブロックへの異議申し立ての手引きをご覧ください。 --海獺 2010年8月9日 (月) 02:06 (UTC)[返信]