コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Sug/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

こんにちは。 ウィキペディアへようこそご参加くださいました。

ウィキペディアでの活動について、Wikipedia:ガイドブックをご覧になると、きっとご参考になるものと思います。是非ご一読くださいませ。なにか疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で気軽に尋ねてみてください。あなたのご活躍をお待ちしています。

もしまだウィキペディアに見知った人がいないなら、早速自己紹介から始めてみませんか? Wikipedia:自己紹介が自己紹介用のページです。

なお、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。利用者 - 会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので。Sampo (ノート) 05:11 2004年3月25日 (UTC)


  • 初めまして。さて、「荒らさないで」ということでノートの記述を白紙にしているようですが、何も荒らしでは無いと思います。通常、ノートを白紙にする必要はないはずです。注意等も消して、何かやましいことでもあるのでしょうか。sugar 2004年8月26日 (木) 03:01 (UTC)[返信]
    • 自分のノートで何をしようと勝手です。私のノートをリバーとするのは荒らしです。 --プール

バス画像のナンバー除去について[編集]

画像:KL-RP252GAN.JPGのナンバーを除去されていますが、これは以前にも問題になったことがあります。緑ナンバーの公共交通の場合はナンバーについては特段の配慮をする必要がないと思われます。一般的な書籍でも同様の扱いをしています。ただ誤解のない様に書いておきますが、白ナンバーの場合は自治体運営のコミュニティバスなど一部を除いてナンバーを消去しなければならないと思います。 Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト バスでこれらのナンバーについては議論を進めようと考えています。Mkb 2005年4月10日 (日) 05:47 (UTC)[返信]

了解しました。sugar 2005年4月10日 (日) 10:20 (UTC)[返信]

ユーザー写真館について[編集]

初めましてGnsinと申します。現在、Wikipedia:井戸端#利用者/画像展示ページを持っている利用者の方にて、現在ユーザー写真館を持っている人に「Wikipedia:ユーザー写真館(仮)」や「Wikipedia:ウィキペディアン/写真館(仮)」の立ち上げに向けて、意見を集めています。参加を御願い致します。Gnsin 2005年4月17日 (日) 03:11 (UTC)[返信]

告知ありがとうございます。了解しました。sugar 2005年4月17日 (日) 03:25 (UTC)[返信]

削除保留中[編集]

初めまして Mint22 といいます。精力的にtypo修正くださいましてありがとうございす。Sugar さんが手がけてくださいました中で寄託の項目は、削除方針が決定し作業保留中のページです (Wikipedia:削除依頼/寄託)。たしかに訂正せねばならない箇所をかかえていますが、それが実は転載方法を見極める重要な痕跡なのです。ともあれ今後、削除依頼のでてるページに出くわしましたら何が問題にされているか確認をお願いいたします。--Mint22 2005年5月20日 (金) 12:10 (UTC)[返信]

大変申し訳ございませんでした。つい事務的にtypo修正していた為、削除作業中の項目であるにもかかわらず修正してしまっておりました。以後このような事がない様に注意します。--Sugar 2005年5月20日 (金) 12:24 (UTC)[返信]

アボリジニ旗[編集]

こんにちは、初めまして。この画像なのですが。

アボリジニのノートにアボリジニ旗はフェアユース画像なんだという指摘が来ていたので、とりあえず項目から外しました。en:Image:Australian aboriginal flag.pngを見るとライセンスが二転三転しているようで、どうしたものでしょう? 日本語版に持ち込んだのはSugarさんらしいので、とりあえずご相談と報告に上がりました。多分持ち込まれた時点では、表記はPDになっていたんじゃないかと思います。とりあえず、今のままだとなんにもライセンス情報がない状態なので、間違いなく削除対象になってしまうのですが・・・--すぐり 2005年11月28日 (月) 14:34 (UTC)[返信]

今英語版を調べましたが、ライセンス情報がない画像をもってきたために、当方は日本語版に持ってきた画像にもライセンス情報を付けていなかったみたいです。 やはり後々PDであるとか著作権があるとかころころ変わっているようで、この様なライセンスがよくわからない画像をもってきたのが良くなかったと思います。英語版の方は大きいサイズの別の画像に置き換わっていますが、日本語版に置いてある画像は削除されるべきだと思います。--sugar 2005年11月29日 (火) 08:56 (UTC)[返信]

英語版の履歴などを見たのですが、英語が苦手なせいか、どうもうまく事情がつかめなかったので、直接相談に来たのですが、それではとりあえず、削除依頼に出させていただきます。お返事ありがとうございました--すぐり 2005年11月29日 (火) 12:59 (UTC)[返信]