コンテンツにスキップ

利用者‐会話:TAKA123321

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Botによる初期投稿[編集]

Hello, TAKA123321! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
TAKA123321さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Tribot 2009年4月10日 (金) 00:34 (UTC)[返信]
ありがとうございます。--私は人間です。 2009年6月17日 (水) 09:22 (UTC)[返信]
ってゆうか、機械か。。。--私は人間です。 2009年6月17日 (水) 09:23 (UTC)[返信]

ファイル:検索バー.jpgには著作権上の問題があります[編集]

著作権の状態が不明です

こんにちは。ファイル:検索バー.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。ファイルの著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます110.1.220.73 2009年6月23日 (火) 04:31 (UTC)[返信]

ありがとうございます。練習として作ったものなので、消去しました。今後は、練習ファイルにも、細かい出典を記載するようにします。--'''人間です''' 2009年7月9日 (木) 11:30 (UTC)[返信]

ご質問[編集]


あなたがアップロードしたファイル:パンチラ.jpgですが、これはどういった経路で入手されたものでしょうか。おそらくアダルトサイトからの転載かとは思うのですが…。あなたが撮影したものであれば、かなり危険な状態であると思われます。場合によっては、各所への通報も視野に入れなければなりません。このような判例もあります。ぜひともお答えいただけたらと思います。--Chatama 2009年6月14日 (日) 11:16 (UTC)[返信]

大変申し訳ありませんでした。ユーザー名とパスワードがバレて、他人に入れられてしまいました。そのため、元ユーザーのパスワードは変え、ユーザーをこちらに移転しました。--'''人間です''' 2009年7月9日 (木) 11:30 (UTC)[返信]

上記のご回答を受け、とりいそぎアカウント「利用者:TAKA123321」を無期限ブロックいたしました。アカウントハックは明確な犯罪行為ですが、なんらかのご対応はおとりになりましたか? それと、今後、同様の事態を招かないために、貴方様ご自身が気をつけていただくべきことに関しては、把握いただいておりますか?--アイザール 2009年7月11日 (土) 01:52 (UTC)[返信]

ありがとうごさいます。パスワード変更し、対応しました。前のパスワードはとても簡単なものであったので、複雑なパスワードに変更しました。(TAKA123321と人間ですのどちらも)--'''人間です'''(記載日不明)

先ほどの写真について[編集]

はじめまして、と申します。先ほどアップなされました画像ですが、その写真はどこか外部のサイトから持ち込まれたものではないでしょうか?それとも、ご自身で撮影なされたのでしょうか?いずれにせよ、前者であれば著作権の侵害、後者であれば迷惑防止条例違反となり、処罰の対象となります。盗撮については最高裁の判例も存在します。先ほどの画像は悪戯として削除しましたが、もしそうであればこのようなことは今後はなされませんようお願い申し上げます。--(TalkHistory) 2009年6月14日 (日) 11:16 (UTC)[返信]

大変申し訳ありませんでした。ユーザー名とパスワードがバレて、他人に入れられてしまいました。そのため、元ユーザーのパスワードは変え、ユーザーをこちらに移転しました。--'''人間です''' 2009年7月9日 (木) 11:30 (UTC)[返信]