コンテンツにスキップ

利用者‐会話:TINKO

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

お願い[編集]

編集ご苦労様です。さて、本題に入りますが、Template:駅情報/中国Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道/駅/駅基礎情報のテンプレートについてでの議論が解決していないのに作成することはおやめください。もう作成してしまったものは仕方がありませんが、これからはこういった行為はしないようお願いします。--おむすびころりん 2009年5月25日 (月) 14:40 (UTC)[返信]

すみませんでした。あと、テンプレートの張替えなど、作成の後にすべき作業をやってくださりありがとうございます。--TINKO 2009年5月27日 (水) 14:00 (UTC)[返信]

Template:グラスゴー地下鉄[編集]

はじめまして、スイス山梨県です。少し質問なんですが、Template:グラスゴー地下鉄を路線経路図から駅一覧へ変えた理由を教えてください。わたしは路線経路図として作ったんですが…。--スイス山梨県 2009年6月26日 (金) 11:34 (UTC)[返信]

現在、このテンプレートは使われていないようで、この先も使われそうにないのでグラスゴー地下鉄の駅記事が作成された際に活用できるようにするのと、他の路線記事でわざわざ路線経路図のテンプレートを作成していなく(中央・総武緩行線など)、路線記事の編集で直接執筆すればいいのではと思い、変更いたしました。--TINKO 2009年6月26日 (金) 14:39 (UTC)[返信]
そうなんですか。イギリスの鉄道では現在、路線経路図は15個(14路線、1列車)作成されてます。今回のグラスゴー地下鉄はまだ成長する見込みがあり、記事のスタイルからいって掲載すると不自然になるので今だに掲載していませんでした。--スイス山梨県 2009年6月27日 (土) 12:14 (UTC)[返信]
こんにちは。スイス山梨県さんから相談を受けまして、こちらにお邪魔しています。Wikipedia:記事名の付け方/鉄道#テンプレート名では経路図と駅一覧の両方がある場合、前者を「xx線」、後者を「xx線の駅一覧」とすることが定められています。今回の場合は駅一覧しか存在していないため、「xx線」を駅一覧とすることはルール上は間違っていませんが、「経路図」が既にあるのであればそれは残しておいても良かったのではないかと思います。
ロンドン地下鉄各路線では全路線で両方が作られていますが、経路図がどこからも呼び出されていないものも少なくなく、これらは路線記事を充実していく中で本文に取り込んでいこうと思っています。ただ、本文記事が翻訳されないままテンプレートや文中の表だけが翻訳されていく状況にも問題を感じています。例えば、ハマースミス&シティー線などは表と写真ばかりで文章がほとんどなく、これでは百科事典の記事ではなくただの図鑑です。現状のグラスゴー地下鉄に経路図テンプレートを貼るとハマースミス&シティー線と同じ状態になってしまいます。
その一方、英語版の路線記事で経路図がテンプレートとして独立しているため、翻訳者にとっては独立したままの方が作業が容易であり、スイス山梨県さんが訳してくださった経路図テンプレートはそういった点で将来のために残していただいた方がありがたいと思っています。スイス山梨県には引き続き英語とイギリスの勉強をしていただき、テンプレートや表だけでなく本文を正確に翻訳できるようになっていただければ、と思います。TINKOさんにご了解いただけるのであれば作業は私がやりますので今回の場合、元のテンプレートはそのまま残していただき、駅一覧テンプレートを別に作成することをご了解願えないでしょうか。--はひふへほ 2009年7月7日 (火) 10:56 (UTC)[返信]

(ご報告)先の提案から10日程度経ちましたので、その間ログインしておられないのかもしれませんが、Wikipedia:記事名の付け方/鉄道#テンプレート名にしたがって経路図をtemplate:グラスゴー地下鉄とし、駅一覧をtemplate:グラスゴー地下鉄の駅一覧に変更、リンク先の修正をしましたのでご確認ください。--はひふへほ 2009年7月19日 (日) 05:01 (UTC)--はひふへほ 2009年7月19日 (日) 05:02 (UTC)修正[返信]

しばらくの間ログインしていなく、全然気がつきませんでした。応じることができず、すみません。この件ついて確認いたしました。--TINKO 2009年7月20日 (月) 15:11 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

あなたは無期限ブロックされました。あなたは多重アカウント使用が禁止される行為を行ったため、無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。 ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。

今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(ブロックへの異議申し立ての手引きAppealing a block参照)。 会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。--Vigorous actionTalk/History2012年6月17日 (日) 14:36 (UTC)[返信]