利用者‐会話:Takahashi J
ウィキペディアにようこそ!
[編集]こんにちは、Takahashi Jさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!
- ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
- よろしければ自己紹介してみてください。
- お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
- 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
- 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年6月2日 (金) 19:53 (UTC)
クガイソウ
[編集]Takahashi Jさん、初めまして。画像:クガイソウ.jpgを拝見しました。キレイな花ですね。^^ 自薦されるのを待つことが出来ず、新しい画像投票所に推薦させていただきました。新しい画像投票所ではメインページに掲載される画像が投票で選ばれています。執筆の合間に一服される際にでも覗いて頂ければ幸いです。これは!と思われた画像がありましたら、投票してみてください。(今回の他薦させていただいた画像にも、もちろん投票できます。)^^
これからも素敵な画像を楽しみにしています。--toto-tarou 2006年7月24日 (月) 17:22 (UTC)
- Wikipedia:季節の画像投票所にも推薦してみました。こちらはメインページの「季節の話題」横に掲載されるもので、季節感のある画像が登録されていきます。(来年にも画像が見られるかもしれません。)--toto-tarou 2006年7月24日 (月) 17:36 (UTC)
Takahashi Jさん、お返事ありがとうございます。妙興寺関連の画像もいいですね。^^
ところで、 新しい画像投票所に推薦をさせていただいたわけですが、少しお願いがあります。
Wikipedia:画像利用の方針#サイズにて「本当に必要な場合を除いて、大きな画像はアップロードしないで下さい。」となっているのです。また高解像度の画像は姉妹プロジェクトのウィキメディア・コモンズを使っていただきたいのです。ここの方針では「出来るだけ高解像度の画像」で、大きなサイズの画像はコモンズへのアップロードが推奨されています。画像サイズが大きいことを気にされ投票されない方がおられるかもしれません。(私も気にして推薦する前にいつも画像サイズをチェックするのですが忘れていました。すみません。)
このことで推薦したことがTakahashi Jさんにも折角の画像に対してかえってご迷惑を申し訳ないのです。とはいえ、メインページを飾ってほしい気持ちもあり、コモンズへのアップロードをお願いしたいのですがどうでしょうか。(代行作業でもいいのですが、これからも高解像度でキレイなTakahashi Jさんの画像を見たいのです。)^^;
この下にコモンズにある特色の一部と投稿方法とその後の日本語版での作業をまとめてみました。
- (コモンズについて)
- 画像のコモンズへの投稿ですが、コモンズに置くことでもしかすると画像が他言語版の記事に使われるかもしれません。日本語版にはない便利な機能(投稿した画像のギャラリー[[1]や各言語版での利用状況[2]などのツール組込)もありますし、前述したように画像のファイルサイズも日本語版とは異なり高解像度の画像も推奨されています。また、日本語環境も整備されてきています。(ログイン後オプションで日本語を選択すると機能部分はほとんど日本語で分かりますよ。^^ )
- (具体的なコモンズへのアップロード方法について)
- 日本語版内のCommonsに画像をアップしようとして解説されています。分からない部分については聞いてください。^^
- (コモンズへの投稿後の日本語版での作業について)
- 投稿後に日本語版側は要らなくなるのでその画像を即時削除します。
- (作業方法:{{db| [[commons:Image:○○.jpg]]へ投稿者が移動したため}} として日本語版側の画像説明ページに記入。)
また、アップされた後に日本語版とコモンズ版の利用者ページにリンクを張っていただけるとうれしいです。(同一者かどうかが新しい画像投票所の現在あるルールに必要となっているので、、、。)
Takahashi Jさん、本当に面倒をお掛けしますが、コモンズへの移動を考えていただけませんか、、、よろしくお願いします。分からないことがあれば、どんどん聞いてください。--toto-tarou 2006年7月27日 (木) 19:39 (UTC)
- 質問内容がある私のノート側にお返事しました。あと上記の作業方法を訂正しました。また分からないことがあったら知らせ下さい。--toto-tarou 2006年7月28日 (金) 12:36 (UTC)
メモリアルデーについて
[編集]はじめまして。良質な記事の作成をありがとうございます。記事名について揚げ足取りとも思われかねない私の指摘に対し、堅実な対応を頂き、ありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします。--磯多申紋 2007年1月8日 (月) 14:40 (UTC)
暫定ルール
[編集]第3回執筆コンテストでご迷惑をかけています。審査員Tantalです。
一応、暫定ルールを作成しましたので、コメントお願いします。--Tantal 2007年5月12日 (土) 04:01 (UTC)
第3回執筆コンテストの講評/反省会のお知らせ
[編集]いつもお世話になります。Tantalです。
Wikipedia:執筆コンテスト/第参回執筆コンテスト/反省会、Wikipedia:執筆コンテスト/第参回執筆コンテスト/講評において、皆様の意見を募っていますので、ご連絡まで。--Tantal 2007年5月26日 (土) 00:36 (UTC)
秋の加筆コンクール
[編集]どうも、ご無沙汰しております。Tantalです。ここのところ、半強制的にブレイク気味でしたが、ようやく、インターネットと接続できる環境に戻ってこられたので、そろそろと活動を再開します。
さて、春の間、少し、話題になっていた加筆コンクールをやるのであれば、ぼちぼち準備したほうがよかろうと私の利用者ページのサブページ(利用者:Tantal/秋の加筆コンクール準備室)を設け、素案を作ってみました。ある程度、まとまった段階で、ページ移動を実施して、告知したいと思っていますがいかがでしょうか。
このサブページのノートに忌憚なき意見を述べていただければと思います。
あと、勝手なお願いで恐縮ですが、第3回の運営に携わってくださったので、ぜひ、運営委員になっていただければ幸いです。--Tantal 2007年8月25日 (土) 05:20 (UTC)