コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Takaishs

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

フチバチニブ』再作成のお願い[編集]

こんにちは。Losendoと申します。フチバチニブについて,ご存知の通りWikipedia:削除依頼/フチバチニブが提出されていますが,これに関わらず一旦WP:CSD#G8により即時削除の上再度立項いただけませんでしょうか。

このお願いの詳細な理由はWikipedia:削除依頼/フチバチニブにて後ほど述べたいと考えていますので,こちらではその手順をお知らせします。WP:TRANS#要約欄への記入忘れ・誤記入の「2. 初版で要約欄への記載忘れまたは誤記入をし、他の利用者による以降の編集がない場合」に従い,一旦現状のフチバチニブの記述をメモ帳等他の場所に退避させた上で,当該記事の最上部に{{即時削除|全般8|コメント=要約欄での翻訳元および版指定忘れ}}を貼り付けて即時削除を依頼します。しばらくすると削除権限を持つ利用者によって記事が削除されますので,その後先程退避させたデータをもとに再度記事を作成します。作成の際には要約欄に翻訳元の記事及び版の情報を内部リンクを用いて記載します(WP:TRANS#要約欄への記入もご参照ください)。内部リンクを忘れると再度記事の削除が必要になりますのでお気をつけください。

不明点ありましたら遠慮なくご連絡ください。以上ご対処のほどよろしくお願い申し上げます。--Losendo (会話 | 投稿記録) 2023年9月1日 (金) 03:35 (UTC)[返信]

Losendoさん こちらこそ、初めまして。この度は大変ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありません。「フチバチニブ」の現在の記事を即時削除してから再作成する件、承知しました。”即時削除の依頼の仕方”を分かり易く教えて下さり、有り難く存じます。今から早速実行しようと思います。「Wikipedia:削除依頼/フチバチニブ」に書かれたコメントも拝見し、理由に納得しました。”要約欄に翻訳元の記事及び版の情報を内部リンクを用いて記載する方法”もご教示下さり、とても助かります。再作成するときにこの方法に従って記載するように致します。もしまた不備等がありましたならば、ご指摘頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。--Takaishs会話2023年9月1日 (金) 11:37 (UTC)[返信]
再作成されたフチバチニブを拝見しました。履歴継承も適当にされており,これであれば問題ないかと存じます。今後翻訳記事を執筆なさる際はこの点ご留意ください。
1点念のため補足しておきますが,即時削除の「即時」とは通常の削除の手続きの一部を省略できるという意味であり,必ずしも30分とか1時間程度で削除される訳ではありません。すなわち,通常の削除の手順では,削除依頼を提出してその依頼が妥当であるかを複数人によって審議し,その後削除権限を持つ管理者・削除者によって削除が行われますが,即時削除は一定の条件を満たす場合(この条件はWP:CSDに列挙されています)に,審議の手間を省いて削除が可能であるという意味での「即時」です。詳しくはWP:CSDをご査収ください。--Losendo (会話 | 投稿記録) 2023年9月1日 (金) 16:07 (UTC)[返信]

「アクションチャンネル」と「ミステリーチャンネル」の番組リストの全削除について[編集]

こんばんは、ご意見ありがとうございます。

ウィキペディア日本語版の方針として「出典が明示されていない編集は、誰でも取り除くことができます(出典のない記述は除去されても文句は言えません)。」(Wikipedia:検証可能性#方針)とあります。出典のない記述の除去に合意形成は不要です。

また「ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありません」。これらのチャンネルでは毎日多数のドラマが放送されており「放送された」というだけでドラマの名前を無差別に記載していたらきりがありません、百科事典に記載するだけの特筆性が必要です。

現状は「放送されたかどうかもわからないドラマの名前が無差別に並んでいる」という状態です。--Nono2004会話2024年1月8日 (月) 11:39 (UTC)[返信]

ご返信ありがとうございます。この案件に関しては、今後個人間でなく、各々のページのトーク欄で議論するべきと考え、各ページに新しい議題として追加しました。恐れ入りますが、各トークページで議論させて下さい。--Takaishs会話2024年1月8日 (月) 12:47 (UTC)[返信]
先ほど[2024年1月8日(月)14:35(UTC) and 14:41(UTC)]、当該ページの各トーク欄ノート:アクションチャンネルノート:ミステリーチャンネルにおいて、本件に関する議題を立項し、あなたの見解に対して私の反論を記載しましたので、ご一読ください。--Takaishs会話2024年1月8日 (月) 20:34 (UTC)[返信]