利用者‐会話:Takako0227

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Takako0227さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Takako0227! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Takako0227さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。

会話ページへメッセージありがとうございました。これからのWikipediaでのご活躍をお祈りしております。--Web comic 2009年2月8日 (日) 04:05 (UTC)[返信]

翻訳について[編集]

今日は。Takako0227さんの投稿なさった記事を幾つか偶然に拝見した者です。ちょっと宜しいでしょうか。他言語版ウィキペディアから翻訳を行なう際にはGFDLというライセンスの都合上、翻訳元の記事名および版を指定することが求められています(→翻訳のガイドライン)。「enwikiから」のような書式はあまり好ましくありません。以降はお気をつけください。また、今までの記事は(まあ多分大丈夫だと思いますが)厳密に見ればGFDL違反の可能性もありますので、ご心配ならば即時削除のうえ再投稿なさると宜しいかと思います。--Five-toed-sloth 2009年3月1日 (日) 14:12 (UTC)[返信]

    • Five-toed-sloth様、いろいろ教えて頂き、また、ご心配頂き、ありがとうございます。ガイドライン等を読みました。ご指摘の通り、要約欄への書き方が不適切でした。ただ、GFDL違反はないと考えています。英語版などをを参照しつつ、他の複数の文献も合わせて確認した上で投稿しておりますので。要約欄の訂正作業を、少しずつ進めていきたいと思います。ご丁寧に、ありがとうございます。今後とも、至らぬ点はご叱責、ご鞭撻のほど、よろしくお願いします。--Takako0227 2009年3月1日 (日) 15:29 (UTC)[返信]

いえいえどうも。理解しました。それなら問題ないです(認識不足、失礼しました)。それでは、以後も良き投稿を期待しております。--Five-toed-sloth 2009年3月2日 (月) 09:50 (UTC)[返信]