コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Tamahachi

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Pathnavの件です[編集]

Template:Pathnavの/docページを見ますと、#使用基準の節に「使用に当たってはウィキプロジェクトやウィキポータルなどで事前に合意が必要です」と注意書きがしてあります。麻雀関連の記事は現在Portal:ゲーム下におかれていますが、Portal‐ノート:ゲームではそのような提起・合意はなかったようです。それ以外の場所で提起・合意等があったのでしょうか。--Nazki rhetorica 2010年5月21日 (金) 11:23 (UTC)[返信]

なるほど。使用基準というものがあったとは知りませんでした。失礼しました。ただ、Portal:ゲーム下という意味ではマリオシリーズwiiといった記事では随分前から導入されたみたいなので今後正式に提起させていただくかも知れません。--Tamahachi 2010年6月6日 (日) 17:26 (UTC)[返信]
ご連絡ありがとうございます。この件に関しては先日から当方のサンドボックスにて試行錯誤中なんですが(現時点の版)、実際に作業してみますと、パスナビには面倒で解決しにくい問題も少なくないということがわかります。私としては「記事名と冒頭文の間にはできれば何も無いほうがいい」と考えておりますので、記事の冒頭にでかでかと割り込むパスナビよりも、他の方法を採ったほうがいいのではないか、とも思っておりますがーー
Tamahachiさんは麻雀記事にパスナビを導入する場合の「ツリー構造」や「導入範囲」について、どのように考えておられますでしょうか。特にツリー構造が一意に決定できないいくつかの麻雀用語についてアドバイスいただけると幸いです。--Nazki rhetorica 2010年6月7日 (月) 14:14 (UTC)[返信]