コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Tassi-

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、Tassi-さん、はじめまして!夏見ゆりと申します。ウィキペディアへようこそ

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。夏見ゆり 2006年9月11日 (月) 21:33 (UTC)[返信]

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しております。Tassi-さんが、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、ご存知のことばかりをご案内したかもしれません。不明をお詫び申し上げます。--夏見ゆり 2006年9月11日 (月) 21:33 (UTC)[返信]

お知らせ[編集]

あなたの立てられた記事はドラゴンクエストIX 星空の守り人と重複しております。--目蒲東急之介 2006年12月12日 (火) 09:39 (UTC)[返信]

失礼。確認ミスでした。--Tassi- 2006年12月12日 (火) 09:41 (UTC)[返信]

麻雀の戦術の削除について[編集]

どうも。加筆修正を加えていただけるのはうれしいのですが、ちょっと削除の水準が厳しすぎるのではないでしょうか? 私も百科事典とブログの区別ぐらいはついています。腐っても自己中心的な考えで書いた訳ではありません。

参考文献に載っている書籍はすべて自分で買い揃えたもので、全ての項目について見比べながら書いたものです。 確かにオカルト戦術に関してはふざけて書きました。それは謝ります。しかしそれでさえも日本プロ麻雀協会から発行された本に基づく理論であります。

あなたの水準で言えば東發つきものという理論でさえも消さなくてはなりません。よく考えて編集してください。--Peacementhol 2007年5月8日 (火) 10:27 (UTC)[返信]

まだ(私自身が)あの項目を編集している途中ですので、満遍なく同じ水準で加筆修正されている状態ではありません。「東發はつきもの」という欄はまだチェックしていなかったので今しました。「おまけ」という括りがついていますが、このような空理空論を戦術の項目に載せるのは問題があるように思えます。別の項目へ移動するなどした方がいいでしょう。

以降、議論はノートでやりましょう。--Tassi- 2007年5月8日 (火) 12:33 (UTC)[返信]

差し出がましいことを申し上げたことをお詫びします。 編集を見ていて消すほかに選択肢は無いのかと思ってこちらに書きました。ちゃんとした考えを持って知識を殺すような人ではないという人がわかったので問題はありません。

ただ、オカルト戦術という本が執筆された以上ウィキに綴ることは悪いことではないはず。時間があるときにでも私が新たに作りましょう。その節には是非ともアドバイスや指摘をお願いします。--Peacementhol 2007年5月8日 (火) 12:49 (UTC)[返信]

羽生直剛での投票開始[編集]

ノート:羽生直剛#投票にて、投票を開始しましたので、お知らせします。--Pica 2007年8月27日 (月) 00:29 (UTC)[返信]