コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Tenmams

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ!

[編集]

こんにちは、Tenmamsさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年8月11日 (金) 10:55 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い

[編集]

こんにちは。Tenmamsさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバーに負荷がかかる上、履歴の見通しが悪くなったり様々な面で支障をきたす恐れがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿してくださるようお願いいたします。

1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などを予めチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用下さい。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。 -- 2007年1月17日 (水) 18:12 (UTC)[返信]

讃岐うどんについて

[編集]

はじめまして。先日、讃岐うどんの記事について「うどん王子ナンチャンの讃岐うどんのルーツ 中国まで行っちゃいましたスペシャル!」に基づく加筆を行なわれましたが、これについて下記の通り、個人的によくわからなかった所があります。

  1. コムギはその記事内にあるように中央アジア原産ですので、讃岐産(セトコムギ、またはさぬきの夢2000でしょうか)に限らず世界中の品種とDNAが一致するのではないでしょうか?
  2. 『聞き書 香川の食事』などによれば讃岐うどんは差し水をせず必ず包丁で切られるとの事で、必ずしも製法はラグマンと似ていないようにも思いますが、いかがでしょうか。

理解が不十分で申し訳ありませんが、もしよろしければ記事のさらなる充実のためご教示頂ければ幸いです。以上、よろしくお願いいたします。--Okapia2 2008年2月7日 (木) 09:09 (UTC)[返信]


初めまして、あの番組をご覧になって書かれた方のホローのつもりだったのですが修正していただいてありがとうございます。

  1. 小麦の品種やDNAに関しては番組に登場されていた学者の分析とその方が讃岐うどんのルーツはラグマンしかないと力説していらっしゃったので私も唐を経由して持ち込まれた説の1つとして見られるかもしれないと推測の範疇として書きました。詳しい事は番組内では語られていないので私には判りかねます。
  2. 現在、中国に数ある麺で讃岐うどんにもっとも近い麺(もっともうどんのルーツの方で平べったい団子状のものから麺状の物へ発展した事になっているので的外れなのかもしれませんが。)がラグマンという事を言っている様なので詳細まで讃岐うどんそのものという事は無い様です。

お役に立てず申し訳ありません。--Tenmams 2008年2月7日 (木) 21:30 (UTC)[返信]

どんどん焼き

[編集]

門外漢なので事情はよくわかりませんが、要約欄で議論することはやめてください。無駄に版が増えて履歴が追いづらくなります。--akane700 2009年7月28日 (火) 12:13 (UTC)[返信]

落ち着いて経過をみましたか?ノートに私の考えを書いたばかりです。--Tenmams 2009年7月28日 (火) 21:17 (UTC)[返信]

そう言うくらいなら最初からノートに誘導してください。--akane700 2009年7月28日 (火) 12:28 (UTC)[返信]
私は「類似する特徴を持つ」と書き改めた2009年6月20日の時点で納得してもらえたと了解していました。--Tenmams 2009年7月28日 (火) 21:34 (UTC)[返信]

はじめまして。サムスン電子の「評価」部分に関しましてですが。

[編集]

突然ですみませんが、 誤解なさらないようにと書かせていただきます。 「日本の企業を出す意図は何かね?」と残してくださった質問に答えますと、 もともと、各リサーチ会社の2009年度のデータと共に参考として日本の企業さんが書いてありました。 以前投稿した方がどなたかは知りませんが、 それらを2010年の最近のデータに書き換えたまでです。 誤解なさらぬようお願いします。


サムスン電子は日本企業ではありませんので並べるならば日本や欧米などから平均的に抜粋しないとおかしいと思いますよ。--Tenmams 2011年1月17日 (月) 5:47 (UTC)