コンテンツにスキップ

利用者‐会話:VTS

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、VTSさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年7月28日 (金) 08:24 (UTC)[返信]

質問です[編集]

「江戸取」のページの「指導」のカテゴリですが、本当に削除する必要がありますか? 指導も立派な学校活動の一環だと思いますが

返答[編集]

江戸取の「指導」がいわゆる生徒指導と同列に扱えるものであるならば、他校においても当然に行われているもの(=あえて記載するほどの内容ではない)と言えます。この場合には「本校生としてふさわしくない行為」の意味がネックになるのでしょうが。いずれにせよ、ここ最近の江戸取の指導(削除済み。これこそ独自に項目を立てるほどの内容ではない)等のページ作成の経緯が有りますので、荒らしと判断させて頂きました(元々貴方自身、荒らしを過去に行っており最後通牒を出されているくらいですから)。

また、指導ではなく規律の方になりますが、「校則や服装の規制がとても厳格である。」というからには比較対象があるはずですね?仮に貴方が江戸取に関して独自に調査したとしても、それは独自研究に過ぎません。そう言うからには比較対象を示して頂きたい所です。

いずれにせよ、ここで話すよりはノート:江戸川学園取手中学校・高等学校で議論した方が建設的でしょう。

追記:署名はして頂きたい。--VTS 2007年9月26日 (水) 12:42 (UTC)[返信]

著作権に関する質問[編集]

はじめまして、VTSさんが2007年2月28日 (水)14:38に投稿されたアーマード・コア フォーミュラフロントのストーリーの部分に関してですが、ゲーム公式ページの文章を一部省略して、それ以外は原文そのまま掲載されているように見受けられます。[1] 著作権上問題になるのではないか?という疑問を持ちましたので、こちらに書き込みさせていただきました。--126.13.45.18 2010年10月12日 (火) 08:02 (UTC)[返信]