コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Vigilante

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

THE SOUND OF MUSIQUE[編集]

どこが、無内容なのか…説明してよね。--Diggy-MO' 2007年12月12日 (水) 11:56 (UTC)[返信]

収録曲しか書いてないような項目のどこにまともな内容があるのか。逆に教えてほしいものですね。--Vigilante 2007年12月12日 (水) 11:58 (UTC)[返信]
収録曲が内容でしょ?それ以外に、内容があるの?さあ、教えてよ。--Diggy-MO' 2007年12月12日 (水) 12:58 (UTC)[返信]
あらら。もう、逃げるの?残念ね。まあ、これからはしゃしゃりでないことね。軽く草むしりでもしてなって話だ。--Diggy-MO' 2007年12月13日 (木) 08:05 (UTC)[返信]

保護テンプレートの編集依頼[編集]

ご指摘ありがとうございます。当初は各テンプレートのノートページに投稿しないで編集依頼しようと思っていました。しかし、Wikipedia:管理者伝言板#保護ページの編集依頼に「削除依頼・保護テンプレートの貼り付けと、あらかじめノートで提案された単純な修正についてのみ受け付けます。」とあったので、とりあえず各テンプレートのノートページに投稿しました。(今回初めてWikipedia:保護の方針#単純な修正を確認して「3日以上反対がなければ修正依頼できる」ということを知りました。)現在、保護されていないテンプレートで同様の修正を行っています。この作業が終了したら修正依頼を投稿するつもりです。(画像関連の保護されているテンプレートは修正依頼の内容を一部変更する予定なので、変更後「3日以上反対がなければ」修正依頼を投稿することにします。)ちなみに「Template‐ノート:No license」と「Template‐ノート:No source」には、自分の投稿の上に約1年5ヶ月間放置されていた英文の修正依頼がありました。(その依頼主の英語版ユーザーに代わって自分が依頼して修正されました。)--ぬまぶくろう 2007年12月17日 (月) 15:32 (UTC)[返信]

画像のライセンス変更について[編集]

はじめまして。Image:Annobon island.PNGImage:Bioko island.PNGの件でご相談に参りました。いずれも12月22日にVigilanteさんがライセンスを{{Fairuse}}に変更されています。これはどのようなご判断があったのでしょうか。これらの画像のライセンスに関する議論は、Wikipedia:井戸端/過去ログ/2005年7月#国連作成の地図の著作権についてに残っております。国連作成の画像に関するライセンスは、現在でも英語版[1]、コモンズ[2]のいずれにおいてもPublic Domainとして認められているようです。Hareno 2008年1月3日 (木) 14:48 (UTC)[返信]

著作権表示を見る限り、国連の許可なしに複製することは違法だと書いてありますね。要するに著作権の支分権の一つである複製権を放棄していない以上、パブリックドメインとは言えません(パブリックドメインはライセンスではありません)。
メールで対応した国連担当者の職員がどのような立場にいる人かは分かりませんが、メールの内容そのものは、改変したものを国連の表記をしたまま利用すると、改変版を国連が発行したかのような誤解を招くから、その場合は国連の地図であるとの表記を外すか、国連の地図に基づいて作成したものだという表記をすればよいというだけの話でしょう。
著作権は、複数の支分権から構成されており支分権ごとに処分できますし、その支分権についても細かく分けて任意に処分することが可能とされているので、複製権は留保するけれども、翻案権侵害に対する権利行使はしないということは建前上はあり得るのです。
しかし、複製権は留保しつつ翻案権は行使しないというのもよく分からない話で、このメールに関しては、著作権に詳しい人が加わってさらに突っ込んだやり取りをすべきであった事案じゃないでしょうか。場合によっては、職員が独断で回答した可能性があります。
結局のところ、他人が勝手に改変可能であっても、国連が一部の支分権を放棄していないと解される以上、如何なる意味でもパブリックドメインではありません。もしウィキペディアで使うのであれば、もう少し国連と話を詰めるべきです。そのような協議を経ずen:Template:UN_mapcommons:Template:UN_mapを作るのは早まったと思います。--Vigilante 2008年1月3日 (木) 15:40 (UTC)[返信]

ライセンスを確定するための情報が不足していることは理解できましたので、Wikipedia:削除依頼/画像:Bioko island.PNGを提出しました。皆さんのお知恵を借りて解決したいと考えております。Hareno 2008年1月3日 (木) 18:26 (UTC)[返信]

GFDL[編集]

Although it was discussed here, there has been little progress on this license conflict. The "subject to disclaimers" creates an unnecesary restriction. This causes various problems particularly when moving images from ja.wikipedia to en.wikipedia. Per GFDL license the "subject to disclaimers" cannot be simply removed. A similar change was made on English wikipedia: en:Wikipedia:GFDL standardization.

The resolution is

I have a bot on Ja.wikipedia (利用者:電算機) that can take care of this task. Is it OK for me to order my bot to make such a change?

-- ちぃ? 2008年4月11日 (金) 17:43 (UTC)

Template‐ノート:GFDL#"Subject to disclaimers"についてで議論がありますが、
このlicense conflictについてほとんど進捗がありません。
"subject to disclaimers"は、不必要な規制を強いています。
このため、特にjawpからenwpに画像をもっていく時、問題が生じます。
GFDLにより "subject to disclaimers" を除去することができません。
enwpではen:Wikipedia:GFDL standardizationのような変更が行われています。

解決方法は以下の通りです。
*{{GFDL}}を{{GFDL-ja}}へ移動する。
*{{GFDL}} を {{GFDL-ja}}で置き換える。
*{{GFDL-no-disclaimers}} を {{GFDL}}へ移動する。

私はjawpでBot(利用者:電算機)をもっているので、この変更を実行することができます。
このように変更するようBotに指令を出してよいでしょうか。
--上記は User:White Cat/08さんが2008年4月11日 (金) 17:43 (UTC)に書いたコメントを本人の依頼によりmiyaが訳したものです。[返信] 
Vigilanteさん、こんにちは。上のWhite Cat/08さんからGFDLのテンプレートについて助力を頼まれたのですが、(この問題は私には難しすぎますし)ライセンス方面には手を出さないほうがいいVigilanteさんから言われているからとお断りしたら、それではVigilanteさんに直接聞くので翻訳だけしてくれと依頼されたものです。へぼ訳で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。--miya 2008年4月11日 (金) 23:31 (UTC)[返信]