利用者‐会話:Volfgang/過去ログ2

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

エハラマサヒロにおける即時削除タグについて[編集]

当該項目は即時削除されました。あなたの主観による判断で、有意な加筆を伴わずにタグをはがすことはおやめ下さい。--Lonicera 2007年12月9日 (日) 17:38 (UTC)

あの、その記事って私が書いた物じゃないんですけど....。ある程度加筆がされてるからタグ剥がしても良いと思っただけです。特にその記事に対して執着している訳でもありませんし、正直言ってどうでもいい。--Volfgang(//2007年12月10日 (月) 06:52 (UTC)
あなた自身が立てた項目であるか否かなど何の関係もありません。即時削除に相当するような項目が、主観によって即時削除タグが剥がされて人目につかないまま埋もれてしまうような事態になるのは大変迷惑です。しばらく即時削除カテゴリには手を出さないで下さい。今後、同様の事態を発見した場合、相応の対処を行います。--Lonicera 2007年12月10日 (月) 13:55 (UTC)
今後、慎重になります。ですが、私がLonicera氏の会話ページに書いた事を守って頂けないのは残念です。今後あなたとは対話したくない気分です。--Volfgang(//2007年12月11日 (火) 11:07 (UTC)
少し言い過ぎたと感じ、一部を撤回しました。ですが、Loniceraさんには管理者権限をちらつかせる前にWikipedia:礼儀を忘れないあたりを熟読して頂きたいところです。--Volfgang(//2007年12月11日 (火) 13:04 (UTC)

利用者‐会話:Lonicera でのご発言について[編集]

こんにちは、利用者‐会話:Loniceraで大分憤慨されているようですので、お声をおかけします。Volfgang さんは忠言をされたおつもりだと思いますが、それによってLoniceraさんがスタンスを変えることはないのではないかと推察します。不快とお感じならば、あえてそれから遠ざかるのも一つの道としてお考えいただければと思います。(Loniceraさんの会話ページや、削除依頼、ブロック依頼などから)--Tiyoringo 2007年12月10日 (月) 10:07 (UTC)

どうもすいません。つい、熱くなってしまいました。今後は気をつけます。--Volfgang(//) 2007年12月10日 (月) 10:08 (UTC)追記--Volfgang(//2007年12月10日 (月) 10:37 (UTC)

ここにあった発言は一部利用者‐会話:Volfgang/荒らしに移動しました。


ありがとうございました[編集]

初めまして。先日はメッセージをありがとうございました。まだまだ未熟者ですが、どうかよろしくお願い致します。--ちいさいよるのこ 2007年12月12日 (水) 11:40 (UTC)

以上の発言は、利用者:Volfgang 2007年12月12日 (水) 11:40の版から転記した物です。

どうもありがとうございます。--Volfgang(//2007年12月12日 (水) 12:22 (UTC)

ありがとうございます[編集]

メッセージありがとうございました。新規アカウントを作成いたしましたBookmanという者です。よろしくお願いします。早速ですが、あいさつ同好会(興味を持った)は、未熟者の僕でも入れるのでしょうか?入れるんだとしたら、僕のノートページで返答を待っています。--Bookman 2007年12月13日 (木) 08:32 (UTC)

Bookmanさんの会話ページに返答しました。--Volfgang(//2007年12月13日 (木) 08:45 (UTC)

マスカポーネチーズについて[編集]

こんにちは。さて、マスカポーネチーズですが、マスカルポーネを読むと明らかな誤記というわけではなさそうなので、リダイレクトとしました。以上お知らせまで。--竹麦魚(ほうぼう) 2007年12月15日 (土) 13:19 (UTC)

竹麦魚さんのノートに返答済みです。--Volfgang(//2007年12月17日 (月) 07:23 (UTC)

歓迎のメッセージありがとうございます。[編集]

紫峰かざみと申します。あたたかいメッセージありがとうございます。いくつか小さな編集には挑戦いたしましたが、まだまだ慣れないことも多いですので、お世話になることもあるかもしれません。どうぞよろしくお願い申し上げます。--紫峰かざみ 2007年12月16日 (日) 21:20 (UTC)

どうも。質問などありましたらまた気軽に質問して下さいね。--Volfgang(//2007年12月17日 (月) 07:22 (UTC)

回答[編集]

私は別に「誰」だと特定して投稿などしていません。あなたこそ言葉に気をつけたら--UNEBI 2007年12月17日 (月) 01:09 (UTC)

「誰」と特定していないのであれば良いですが、UNEBIさんが仰られるような理由で反対するのはどうかと思います。--Volfgang(//2007年12月17日 (月) 07:22 (UTC)

コモアしおつにおける加筆について[編集]

あからさまな即時削除相当の項目に、さして有意ではない加筆を行うのはおやめ下さい。版が意味もなく増えるだけのことです。即時削除カテゴリには手を出さないで下さいと書いたのにお分かりになっていただけませんか? 中途半端な知識しかないユーザに手を出されると大変迷惑です。また、住宅地の項目をCategory:索道にカテゴライズするのは明らかに間違いです。WP:CIVを持ち出すのであれば、まず敬意を払われるに足るような立派なユーザとなるべく自らを涵養されるべきです。あなたのやっていることは、何かにつけWP:ATTACKを持ち出していたWP:MIKIとレベル的に大差ありません。--Lonicera 2007年12月19日 (水) 15:13 (UTC)

どうもすいません。(ただこの記事は私が加筆した段階では即時削除タグは貼られていなかったのですが)あと、上記の個人攻撃云々も少し言い過ぎたかな〜と思います。今後は気をつけます。--Volfgang(//2007年12月20日 (木) 08:08 (UTC)