利用者‐会話:WP

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「プレビュー」利用のお願い[編集]

こんにちは。利用者:WPさんが同じ記事に対して連続して投稿されているので、「プレビュー」機能のお知らせに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバーに負荷がかかる上、私たち他の利用者にもエラーが出て編集がしにくくなったり、履歴の見通しが悪くなったりと、様々な面で支障をきたす恐れがあります。

1の部分がプレビューを実行できるボタンです。

投稿結果が気になる場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などを予めチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用下さい。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

--218.110.164.9 2008年1月15日 (火) 08:41 (UTC)ゴンベイ[返信]

アメリカ反リンチ十字軍について[編集]

初めましてWPさん。WPさんが先ほどご作成なされた記事アメリカ反リンチ十字軍についてですが、内容が殆ど完全にen:American Crusade Against Lynchingの翻訳のようなのですが、これは英語版からの翻訳記事でしょうか?

もし翻訳記事でしたら、初版の要約欄に翻訳元の情報がありませんのでWikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入に基づき、GFDL違反として記事が削除されることがあります。ですので、出来ましたら早急にWikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入に従い、初版翻訳情報の補遺を行うことをお薦めします。では用件のみですが失礼します。今後ともWPさんの活動が楽しくありますように。--凪海(Nami)会話 / 投稿記録2008年12月11日 (木) 14:15 (UTC)[返信]

(追記)このまま放置しておいてもWikipedia:削除依頼にGFDL違反として提出されると殆ど確実に削除されてしまうと思いますので、
  1. 現在の記事全文をウィンドウズのノートパッドなどにコピー&ペーストで保存しておく
  2. {{即時削除|初版作成者依頼}}を記事冒頭に貼付・保存
  3. 管理者の方に記事を削除して頂く
  4. 現在の記事が完全に消えた後に、要約欄に翻訳情報を記載し忘れないようにして再度記事投稿
という方法を提案します。削除依頼に提出すると約1週間程度の審議時間がかかりますが、{{即時削除}}を使用しますとさほど時間を置かずに現在の記事が消えますので、こちらの方が早く書き直しが出来て良いと思います。GFDL違反というのは平たく言うと著作権侵害ですので、現状の翻訳記事をそのまま残すことは出来ないことここにご忠告しておきます。また、私は即時削除にて記事の再投稿を行うことに反対しないことをここに明記しておきます。--凪海(Nami)会話 / 投稿記録2008年12月11日 (木) 14:52 (UTC)[返信]

報告WPさんの履歴を精査させて頂いたのですが、以下の記事で履歴不継承によるGFDL違反が発生しているようです。

初版からen:American Crusade Against Lynching 16:40, 20 November 2008からの全文翻訳。
初版がen:Radio Martí14:41, 11 October 2008から定義およびHistoryの抄訳。
初版がen:Revolutionary Left Movement (Chile) 06:18, 24 July 2008から定義の抄訳。
初版がen:Workers Party (U.S.) 16:30, 26 May 2008からの定義および第2段までの抄訳。
初版がen:Patriot Party (1960s-1980s) 18:17, 25 February 2008のほぼ全文訳。

Wikipedia:著作権/2008年7月13日までの文書対象#ウィキペディアにおける翻訳 (interwiki設置) およびWikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入忘れ・誤記入に基づき、2008年7月14日以降に立項された記事ではこれ以前の立項記事と異なり言語間リンクのみではGFDLを満たさない可能性がありますので、{{即時削除|初版作成者依頼}}で再投稿可能なものは要約欄記入の上で再投稿した方が良いように思われますのでご報告しておきます。--凪海(Nami)会話 / 投稿記録2008年12月12日 (金) 04:33 (UTC)[返信]

アメリカ反リンチ十字軍のsdありがとうございました。その他の案件につきましても、本来は投稿者sd対処して頂きたかったのですが、2日待ちましたが編集活動が停止しておられることからWikipedia:削除依頼/User:WPによって翻訳された記事群の方へ提出させて頂きましたこと悪しからずご了承下さいませ。削除審議には1週間程度の時間が掛かりますので、今のうちに削除依頼提出前の翻訳分をPCの方に保存頂き、後ほど初版要約欄不備がないように再投稿することをお薦め致します(要約欄不備によるGFDL違反が問題なのであって、翻訳したことそのものは全く問題ありませんこと一言追記しておきます)。--凪海(Nami)会話 / 投稿記録2008年12月13日 (土) 02:47 (UTC)[返信]