利用者‐会話:Wave~jawiki

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。--波平2006 2006年4月9日 (日) 15:41 (UTC)[返信]

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、Waveさん、はじめまして!ウィキペディアへようこそ

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

歓迎します。--ようこそ 2006年3月4日 (土) 22:28 (UTC)[返信]

ブロックのお知らせ[編集]

あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立てはメーリングリストで受け付けています。--すぐり 2006年4月1日 (土) 17:19 (UTC)[返信]

連投?については要約欄で釈明謝罪していますから良く確認してください。Wave 2006年4月5日 (水) 15:10 (UTC)[返信]

まずは説明不足申し訳ないです。連投については、一度ぐらい誰も気にはしません。ブロックの記録をご覧になればわかるかと思いますが、Wikipedia:コメント依頼/NiKeでのリバート合戦に参加した方を全員、短期ブロックさせていただきました。いかなる理由であれ、編集合戦はおやめ下さい。無意味であるのみならず、サーバーにも負担をかけます。
不毛な編集合戦をされる前に、他の手段がないか考えてみてくださることを、どうか心よりお願いいたします。なお、当該項目については、保護依頼にも出させていただいております。--すぐり 2006年4月5日 (水) 16:37 (UTC)[返信]

そうですね。不当な削除で言論封殺する利用者には差し戻し時に会話ページで中止を呼びかけるように心がけます。Wave 2006年4月7日 (金) 02:26 (UTC)[返信]


あなたはWikipedia:コメント依頼/NiKeに於いて24時間に3回以上のリバート(編集の差し戻し)を行った、または同様の編集合戦を継続したため、一時的に投稿ブロックされました。いかなる理由であれ、編集合戦はお止めください。

ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。--Tietew 2006年4月7日 (金) 12:49 (UTC)[返信]

あなたのアカウントの利用者名が変更されます[編集]

2015年3月18日 (水) 03:35 (UTC)

利用者名が変更されました[編集]

2015年4月21日 (火) 19:26 (UTC)