コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Wiki市民

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

GordonSさんの会話ページにも書きましたが、対話をサブページへ移行させることは別に対話拒否にもならないし、そのページのユーザが行ってよい行為に含まれると考えます。それを無理に引き戻すというのはどうでしょうか。見ようによっては「嫌がらせではないか?」と疑われかねないところですよ。 -- NiKe 2006年9月18日 (月) 06:06 (UTC)[返信]

利用者‐会話:Gordon Sでの対話を拡散させないようにしてください。Wiki市民 2006年9月18日 (月) 06:37 (UTC)[返信]

Gordon Sさんの会話ページで長々と私とWiki市民さんが会話するというのも変ですし、こちらで良いと思います。 -- NiKe 2006年9月18日 (月) 06:47 (UTC)[返信]

利用者‐会話:Gordon SのGordon S氏の行動についてのご本人への対話です。対話場所の拡散は無用なトラブルの拡大再生産です。以後その趣旨でここでは応答しませんのでご理解のうえご遠慮ください。Wiki市民 2006年9月18日 (月) 07:09 (UTC)[返信]

私はこの件について今のところGordon Sさんへ申し上げたいことはありませんので、あちらへ投稿することは無いでしょう。念の為。 -- NiKe 2006年9月18日 (月) 08:23 (UTC)[返信]

プレビュー機能[編集]

ドライバー一覧等での編集ありがとうございます。何回か連続して編集されているようですが、編集する際に「プレビューを実行」のボタンがありますので、是非プレビュー機能を活用くださいますようお願いします。プレビューは、それまでの編集を保持したまま表示を確認できますので、間違えてALT+←などで戻ってしまった場合でも情報を再送信することで経過を復帰できる便利な機能です。以上、よろしくお願いします。--Jud 2006年9月20日 (水) 01:15 (UTC)[返信]

「ドライバー一覧」について[編集]

あなたがドライバー一覧で行った編集ですが、何か勘違いをされていたのではないでしょうか。

該当項目には以前からアイルトン・セナも含まれています。また、あのリストは、名+姓ではなく、姓+名の五十音順になっています(セナもア行ではなく、サ行です)。

残念ながら、あなたの編集は記事を壊しただけになっていましたので、全て差し戻しました。以上、ご報告まで。 -- NiKe 2006年9月20日 (水) 10:24 (UTC)[返信]