コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Xrist

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。利用者:Xristは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2005年3月7日 (月) 10:21 (UTC)[返信]

ウィキポータル キリスト教[編集]

Wikipedia:ウィキポータル/キリスト教ですが、しばらく動きがなかったので、失礼とは思いつつ、全面的に書き換えてしまいました。Template:Christ-stubの受け皿として、そろそろ立ち上げなければ、と思ったのです。ご確認下さい。-- [Café] [Album] 2005年5月1日 (日) 11:39 (UTC)[返信]

はじめまして。早速ですが、標記の件について、カトリック以外を非主流派とするのは、プロテスタント諸教派の方々からみると非常に不愉快で失礼に感じられます。とくにアリウス派など三位一体を信じない教会史上変わることなく異端とされているものと再洗礼派ジョン・ウィクリフヤン・フスがごっちゃにされているのは、再洗礼派の方々を聖書信仰にたつ仲間と考え、ウィクリフやフスを宗教改革の先駆者としてを受け止めているプロテスタント=キリスト者にとっては不愉快極まりないものです。カトリック以外は非主流派であるとしてごっちゃにするのではなく、教会史の時代ごとのカテゴリーを考えるべきではないでしょうか?気持ち的には、不適切なカテゴリー、wikipediaはリンク集でないとして削除依頼に出したいくらい不愉快ですが、Xristさんの考え方でされていることなので建設的な話し合いをしたほうがいいと考えノートページに書き込みをさせていただきました。エホバの証人の方がいるようなので、困難かもしれませんがカトリックとプロテスタントで共通して異端とされているものを別個に「キリスト教の異端」とするとかいろんな考え方があると思います。siyajkak2005年6月18日 (土) 9:54 (UTC)

カテゴリに関する議論はノートにて。Xrist 2005年6月22日 (水) 20:09 (UTC)[返信]