コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Y matsu500

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

(Anything) and Plentyなどについて[編集]

Gokiと申します。はじめまして。Y matsu500さんが作成されたScoot and Plenty(Anything) and PlentyExtended Challenge ProgramShakedownBASIC Challenge ProgramTriple Boxes ConceptTwist the LineStep and FoldBlocks FormationScoot and Littleなどについてですが、固有名詞でないものをアルファベット(英語)のまま記事とするのは「日本語版ウィキペディアとして」不適切です。

したがって、

  1. 適当な日本語の記事名へ移動する
  2. すべてスクウェアダンスに統合する
  3. 「アルファベット表記でしか表記できない特別な事情」があれば適切な場所で説明する

上記のいずれかの措置をとっていただくようお願いします。Goki 2005年1月6日 (木) 08:50 (UTC)[返信]

Gokiさんはじめまして。Y_matsu500です。ご指摘ありがとうございます。 この部分と同じ内容を、誤ってメールでもお送りしてしまいました。申し訳ありません。

ご提案のあった方法からどれを選択すればスクウェアダンスに興味を持った方がコールやコンセプトの検索をするときに一番便利になるかを考える時間をいただければと思います。 その間、ご指摘のあったような記事を新規に作成したり編集することを自粛します。

ちなみに教えていただきたいのですが、 もし3番という選択をした場合、「適切な場所で説明する」の適切な場所は具体的にどこなのかお教え頂けないでしょうか?


よろしくお願いいたします。Y matsu500 2005年1月7日 (金) 04:15 (UTC)[返信]

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。執筆の際には中立的な観点および 著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2004年8月13日 (金) 08:22 (UTC)[返信]