利用者‐会話:Yaizawa

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。利用者:Yaizawaは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 2005年2月15日 (火) 08:40 (UTC)[返信]

カテゴリについて[編集]

Category:外国語人名~~~とういのがありますが、「外国人」はウィキペディアでは何を指すのかが不明のため使用しないほうが良いと思います。ウィキペディア「日本語版」が「日本国板」になっていないためでもあります。たね 2006年2月5日 (日) 04:27 (UTC)[返信]

コメントありがとうございます.その点について書きながら考えた結果,「外国人名」ではなく「外国人名」とすることにより問題が解決できると思いましたのでそのようにしました.従って,「中国」「韓国」という括りではなく「中国」「韓国」の名前を表記するテンプレートを集めることを目的としています (なのでチョナン・カンもテンプレート適用対象となりうると思います…実際に使うかは別問題ですが).--Yaizawa 2006年2月5日 (日) 04:30 (UTC)[返信]
外国とは日本に対してのそれ以外の国を指します。日本語版は日本語で書かれているものの、基準は「日本」ではありません。そのため、「人名用テンプレート」程度にしてはいかがでしょうか?(あと、即時削除使えますよ)たね 2006年2月5日 (日) 04:32 (UTC)[返信]
納得しました.仰るとおり,「外語」という言葉には問題がありますね.となると「外語」とすべきでしょうか (「外語学校」という言葉が存在する以上,「外語」という表記には問題が無いのではないか,と直感します).それと,即時削除は存在に気が付いていませんでした.すいません.--Yaizawa 2006年2月5日 (日) 04:38 (UTC)[返信]
「外語学校」は日本国内で日本国を中心に考えています。ウィキペディアの趣旨からは外れます。それと、日本・外国と考えなくても、テンプレートを集めておくだけなので日本人も含まれても問題ないのではないでしょうか?すでにできているテンプレートが中国・韓国だそうですが、今後他の国の言語に対応したテンプレートができると思います。そのため上に記した無難な名前にしておいたほうが良いと思うのです。「Category:人物記事用テンプレート」とか「Category:人名用テンプレート」などです。たね 2006年2月5日 (日) 04:44 (UTC)[返信]
確かに日本語人名の表記用テンプレートがあっても不思議は在りませんし,何よりカテゴリ名がスマートになりますね.そのように変更してみます.よい勉強をさせていただき,ありがとうございました.--Yaizawa 2006年2月5日 (日) 04:48 (UTC)[返信]
見やすい記事作りをがんばってください。ではでは。たね 2006年2月5日 (日) 04:50 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/Category:外国語人名の原語表記ですが、依頼を取り下げる場合には即時削除を貼るのではなく、(取り下げ)とコメントをつけてください。よろしくお願いします。--端くれの錬金術師(talk|contrib.) 2006年2月5日 (日) 05:10 (UTC)[返信]

すいません、RCで見かけたので依頼ページに出ていないことに気づきませんでした。--端くれの錬金術師(talk|contrib.) 2006年2月5日 (日) 05:18 (UTC)[返信]

SAKURA (いきものがかり)[編集]

はじめまして。 SAKURA (いきものがかり)という楽曲記事で記事の独立性について疑問を投げかけておられましたが、 私もあの記事の必要性の有無には疑問を感じます。 というより、Category:2006年のシングルに登録されているほぼ全ての楽曲記事が同じように 1,2行の情報のみで独立性について疑問を感じるものばかりでした。 記事の差し戻しから結構時間がたってますが、特に加筆されるような気配はありません。 やはりもう少し統合の提案などを提起していったほうがいいのでしょうか? --202.71.90.221 2006年6月19日 (月) 16:35 (UTC)[返信]

Wikipedia:ウィキペディアは何でないか等を読むと,そのようなシングル記事の存在意義がやはり問題であると思います.とはいえ存在可能基準も曖昧であるため,評価基準を作る必要があるでしょう.CD情報についてのウィキプロジェクトを作ってそこで存在基準について議論し,その結果を各記事に適用するというプロセスを踏むことが必要かと思います.無論ジャニーズ系などの一部熱狂的ファンによるガイドラインを無視した記事作成が起こるというのも予想できますが,論理的に正しい方向性を作って行く動きを作ることがそのうち分かってもらえると期待したいところです.
ところで日本語版WikipediaのIDを取られた方が編集の一貫性等が第三者からも分かりやすくなりますので,IDを取得されることをおすすめします.--Yaizawa 2006年6月20日 (火) 00:05 (UTC)[返信]
主に議論はWikipedia:ウィキプロジェクト アルバムを中心に行われているようなのですが、かなり曖昧な上に議論している人間が数人だけに限られているために、独断的なルールが作られすぎかと思われます。そうでなくてもCategory:アルバムCategory:ポピュラーソングは明確な基準の制定が上手くいかずにリダイレクトと内容のない記事の作成の繰り返しになっているのが現状です。最近ではポピュラーソングのカテゴリがある程度まとまった編集を要求してくるためか、Category:J-POPCategory:シングル年表なんてのまで出来てます。殆どこれらのカテゴリは自己満足でディスコグラフィティを完結させたいがために作られた独善的なカテゴリに思われます。シングル年表なんて、Category:楽曲年表が存在する以上は完全に不要なカテゴリに入るものではないかと思うし・・・ 挙句の果てに同じ意見が書き込まれたり似たような編集をすれば勝手に同一人物扱いです。 こんな風に自分から資料を検索するわけでもないのになし崩し的に記事が作成され放置される現状は楽曲記事を多く編集してきた身として残念でなりません。P.S前回はログインを忘れていてIPで署名していましたことをお詫びいたします。--DRAGON BALL XYZ 2006年6月20日 (火) 15:54 (UTC)[返信]

大学音楽サークル記事の存続可否について[編集]

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 音楽での合意によりまして、ご意見いただきたく、Wikipedia:ウィキプロジェクト 音楽の参加者の皆様へ記入させていただいております。

以上の5団体が削除依頼に出ております。お手数ですが、これらの音楽サークルが独立記事として存続するに値するかどうかに関して意見をお願い致します。なお、意見を付ける橋を派それぞれの削除依頼(上記リンク先)となります。ここやそれぞれの記事のノートでは意見が反映されませんのでお手数ですがよろしくお願い致します。--秋の虹 2006年7月6日 (木) 08:15 (UTC)[返信]

私自身はこの領域について明るくないため,領域特有の視点によるモデレーションはできません.しかしながらWikipediaの1利用者としての視点でモデレーションしてみました.申し訳ありませんが視点が甘いかもしれません.--Yaizawa 2006年7月6日 (木) 11:06 (UTC)[返信]

Template:Boxboxtopの使用に関するお願い[編集]

現在、Template:Boxboxtopを使用したページをSafari等のKHTML系ブラウザで閲覧した場合、ユーザーボックスのレイアウトが崩れる問題が発生しています。この問題が解決するまでTemplate:Boxboxtopの使用を控えるようお願いします。なお、この問題に関しては、Template‐ノート:Boxboxtop#Safariで正しく表示されない件についてで議論をしたいと思うので参加のほうよろしくお願いします。-- Command827 2006年10月24日 (火) 08:06 (UTC)[返信]

県道 (都道府県名入)テンプレートに関する合意形成に向けて[編集]

初めまして。PeachLover ももがすき。です。標記の件ですが、Excl-zooさんが10月15日にご発言なさったように、このテンプレートの使用しないという方向への合意があればよいと思います。しかし、もちろん他の意見もあるでしょうから、Template‐ノート:県道 (都道府県名入)にて、合意形成に向けての議論を本格的に始めたいと思います。いかがでしょうか?ご意見をお待ちしています。--PeachLover ももがすき。 2006年11月3日 (金) 06:44 (UTC)[返信]

高速道路・自動車専用国道ICテンプレートについて[編集]

初めまして。Sunenです。 さて、高速道路・自動車専用国道ICテンプレートをお作りになっていますが、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 道路をご覧いただきましたでしょうか。前にもこのテンプレートで議論がありましたが、このテンプレートは否定的な意見があり、賛否両論となっております。そのため、このテンプレートを作成・貼り付けする前にこのウィキプロジェクトで議論を出し、意見がまとまってから貼り付けをなさいますようお願いいたします。


では、失礼いたします。--Sunen 2007年2月16日 (金) 03:08 (UTC)[返信]

御忠告ありがとうございます.2006年10月12日 (木) 23:31までの議論の高速道路IC・JCT一覧テンプレートですね.読ませていただきました.2007年1月25日 (木) 04:04の新湘南バイパスおよび2007年1月25日 (木) 04:05のTemplate:新湘南バイパスがあったので鉄道路線を参考に勢いで作っていました.
私見としては鉄道も道路も交通インフラという点で共通しているので,インターフェースをお互いの良いところを応用できればとは思うのですが,それぞれの事情が異なるので難しそうな雰囲気が議論から伺えます.--Yaizawa 2007年2月16日 (金) 05:48 (UTC) (鉄道も道路も興味はあるけどヌルいファン)[返信]

はじめまして、Zimanと申します。さて、Yaizawa様が作成されたTemplate:インターチェンジ標識の必要性について、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 道路#Template:インターチェンジ標識 及び Template:インターチェンジ についてで議論されています。作成者様としてのご意見をいただければと思いますので、ご参加をお誘い申し上げます。--Ziman 2008年3月28日 (金) 03:02 (UTC)[返信]

夏川純[編集]

こんにちは。Yaizawaさんがお書きになった夏川純の記事が少し間違ってます。 「2006年に週刊現代誌上にて生年を5年偽っているという記事が掲載され、その後同様の記事が2007年2月26日付の東京スポーツ誌にて大きく報じられた」とありますが、

これは違います。「週刊現代」2006年12月16日号がまず「3歳詐称している」と報じ、今年になって「東京スポーツ」が「5歳詐称している」と報じたのです。訂正お願いします。投稿者:61.125.38.167 2007年3月22日(木) 08:30(UTC)

御指摘ありがとうございます.差し当たり修正しておきました.詳細は元ソースが手元にないので今回は編集を控えさせていただきます.--Yaizawa 2007年3月22日 (木) 09:35 (UTC) (署名は--~~~~で書いた方がいいですよ)[返信]
編集を控えるという事でしたが、ソースの確認をせずに記事の編集を行ってらっしゃるのは何故でしょうか?もし違うのであれば指摘した方が編集すればよいのであって、この編集はソースの確認がされていない編集という事になります。ソースがない限りIP:61.125.38.167会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois様の主観で書かれた情報ですので、こういう事はなさらないほうがよいのでは?--篠岡 2007年3月22日 (木) 11:12 (UTC)[返信]
冷静に考えれば確かにその通りです.御指摘ありがとうございます.どこかで見たような記憶があったので編集してしまいましたが,データソースを確認できませんでしたので,現代の記事内容については編集しないことが正しかったと思えます.ただ,東スポに関しては1面記事としてテレビを通じて知ったこと (というかアッコにおまかせを見て確認),Web上のニュースサイトでも扱われていることから記述することに問題はなかったと思われます.ともかく,暇が出来た時に情報源を探してみようと思います.もっとも週刊誌のバックナンバーを扱っている図書館があるかどうかが問題ですが….--Yaizawa 2007年3月25日 (日) 00:08 (UTC)[返信]

メールを確認してください。[編集]

Yaizawa様: メールを確認してください。 件名: "The Community Insights survey is coming!" ご不明な点がございましたら、[email protected]までメールでお問い合わせください。

(Please check your email! Subject: "The Community Insights survey is coming!" If you have questions, email [email protected].)

Sorry for the inconvenience, you can read my explanation here.

MediaWiki message delivery会話2020年9月25日 (金) 14:18 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:03 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い[編集]

Yaizawaさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしYaizawaさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるYaizawaさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からYaizawaさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Yaizawaさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:19 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除