コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Yamabig

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちはYamabigさん、はじめまして!Mint22と申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Mint22 2005年5月13日 (金) 21:16 (UTC)[返信]

削除依頼[編集]

削除依頼のサブページ名を変更するときは、削除依頼テンプレートからのリンクを修正していただきますようお願いします。cf.ネコ東京タワー。被依頼ページから削除依頼へ正しくリンクされていないと、悪戯と間違われてしまいます。よろしくお願いします。Tietew 2005年11月17日 (木) 08:00 (UTC)[返信]

お手数をおかけしました。気を付けます。Yamabig 2005年11月17日 (木) 13:15 (UTC)[返信]

テンプレの張り替えのお願い[編集]

最近の出来事のヘッダに貼り付けるのではなく、テンプレ23日に張り替えて下さい。Hokurei 2005年11月23日 (水) 11:17 (UTC)[返信]

リバートについて[編集]

Yamabigさんはじめまして。IPで高速自動車国道を編集している者です。このうち、==連結の制限==として節を設けた部分などにつき、このほど差し戻しをなさっていますが、どういった点が不適切であったのか具体的にご指摘いただければ幸いです。一般国道等と比較して法令上とくに特徴的な部分のひとつとして、法改正施行を機に冒頭の特措法改正のくだりとあわせて追加したのですが・・・。よろしくお願いいたします。(220.159.42.224 2005年12月17日 (土) 17:58 (UTC))[返信]

体裁修正ありがとうございます[編集]

Yamabigさん、はじめまして。Straliscoと申します。 体裁修正、ありがとうございました。--Stralisco 2006年11月26日 (日) 08:17 (UTC)[返信]

削除依頼の件[編集]

はじめまして、あるふぁるふぁと申します。Wikipedia:削除依頼/有泉慶美を拝見し、当該記事についてご指摘のサイトからの転載を確認しましたので削除票を投じさせていただきました。Yamabigさんの依頼者票が投じられていないのですが、これは単にお忘れになっているだけなのか何かお考えがおありなのか分かりかねましたのでこちらに参りました。ご投票いただくか、何らかのご説明をいただけると幸いです。よろしくお願いします。

なお既にご存知とは思いますが、著作権侵害の虞のある案件ですので当該ページを白紙化の上、強調マークを付記しておきました。ご存じないようでしたらWikipedia:削除依頼#依頼の仕方をご確認ください。--あるふぁるふぁ 2008年10月22日 (水) 11:39 (UTC)[返信]