利用者‐会話:Yatobi/過去Log20061009

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。執筆の際には中立的な観点および 著作権にご留意ください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することが出来ます。あなたがよきウィキペディアンになることを期待します。--Suisui 2004年6月28日 (月) 14:33 (UTC)[返信]


あ、ご丁寧にどうもです。早速自己紹介を書かせて頂きました--Yatobi 2004年6月28日 (月) 14:50 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ[編集]

Yatobi/過去Log20061009さんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、プレビュー機能のお知らせをしにきました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことでマークアップ、リンク、誤字脱字などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Suisui 2004年7月4日 (日) 07:06 (UTC)[返信]


すんません、気を付けます…--Yatobi 2004年7月4日 (日) 07:14 (UTC)[返信]


ネズミ講、いい感じになりました。これからもよろしくおねがいします。0null0 2004年7月24日 (土) 05:51 (UTC)[返信]

ありがとうございます。もっと良い記事が上げられるようにがんばります。--夜飛 2004年7月24日 (土) 07:22 (UTC)[返信]


私が大して考えず赤リンクを作った野菜炒めに、大変素晴らしい記事を書いてくださってありがとうございました。Sketch 2004年10月2日 (土) 14:35 (UTC)[返信]

野菜炒め…実は大好きなんで(笑)。でも婆ちゃんから教わった、野菜チャンプルー(ニンジン・シイタケ・モヤシ・ピーマン・豚肉)が、もっと好きだったり。--夜飛 2004年10月2日 (土) 14:39 (UTC)[返信]

私も大変楽しく読ませていただきましたので、新しい記事に推薦しました。竹麦魚 2004年10月2日 (土) 14:41 (UTC)[返信]

ありがとうございます!--夜飛 2004年10月2日 (土) 15:15 (UTC)[返信]

ランダムで野菜炒めに偶然遭遇しましたが、すばらしい記事です。私もこのような記事をかけるように努力したいと思います。ありがとうございました。--バイオ.zip 2005年3月22日 (火) 04:33 (UTC)[返信]

「無限連鎖講」、「マルチ紛い商法」のこと。[編集]

こんにちは、KENPEIといいます。Yatobi様がお書きの「無限連鎖講」、「マルチ紛い商法」ところですが、「ちょっとおかしくないかな?」という感じがします。それぞれに記事の「ノート」に私見を記入しましたので、ご意見頂ければと思います。--KENPEI 2004年10月5日 (火) 13:02 (UTC)[返信]

一応、「ノート:無限連鎖講」・「ノート:マルチ紛い商法」双方を拝見し、コメントは致しましたが…正直な所、良く解らないです。マルチ紛い商法記事に関しては、特定負担に付いて、法律面での条文引用付きで追記頂けると在り難いのですが…その部分だけをもって、マルチ(紛いを含む)商法か否か…という事では無いですよね?--夜飛 2004年10月5日 (火) 18:31 (UTC)[返信]
どうもKENPEIです。「ノート:マルチ紛い商法」で説明させていただきました。「特定負担」は追記したいと思ってます。ただ「特定負担だけ」なら簡単に思えますが、連鎖販売取引の定義のとんでもない長い条文とのからみで厄介かもしれませんね(笑)--KENPEI 2004年10月7日 (木) 13:09 (UTC)[返信]
特定商取引法は全文の長さだけ見て挫折しました(ヲイ)。社会現象としては、介在する人の怪しさ大爆発で警戒心を呼び起こすには十分なんですが、如何せん法の条文との突合せともなると、恐るべき事になりそうですね…ご健闘お祈り申し上げます…--夜飛 2004年10月7日 (木) 13:26 (UTC)[返信]
お世話になります。KENPEIです。「マルチ紛い商法」等の件で確認ですが・・・。Yatobi様の定義でいう「マルチ紛い商法」は、連鎖販売取引に含まれないのでしょうか?。「マルチ紛い商法」の記事からは含まれないように見えますが、一方「無限連鎖講」の記事では含まれるように見えるのですが・・・。なお、説明文と法律から考えると「含む」と考えるべきではありますが。それと、連鎖販売取引の件、法律面をドンと加筆しました。--KENPEI 2004年10月25日 (月) 06:58 (UTC)[返信]
おぉ、おぉ!連鎖販売取引凄いです!!!…と、マルチ紛い商法の記事なんですが、確かに無限連鎖講の記事で多少言及している上に、特定負担の事に関して云えば、リダイレクト処理で連鎖販売取引の記事に含めるのもアリかとは思います。しかし業者側が「マルチ紛い」と自称している場合に、一般消費者と何ら変わる事の無い最下層の構成員が、(業者側の説明を鵜呑みにし)違法性の無い事を持って、マルチ紛い商法に問題点が全く無いと誤認する可能性もあって、敢えて別記事に仕上げてみたのが最初の投稿動機です。些か途中で脱線した感もありますが…
何も「消費者保護」等と言う僭越な事がやりたい訳ではありませんが、如何せん金と労力を同種の業態につぎ込んで徒労に終わるというのも、些か悲劇的でもあると想う所もあって別けた次第です。将来的には同業種に対する様々な問題を、同記事で提起してくれる方が現れる事を願いつつ、「永遠のスタブ記事」であって欲しいと思っています。とはいえ、小生の思惑如何に関わらず、内容や記事の存在その物に問題があれば、それを修正してくださる事に関して、(件の記事が今の小生の能力的限界である以上)止め立てする所ではありません。--夜飛 2004年10月25日 (月) 09:10 (UTC)[返信]
マルチや鼠講は、資本主義経済のエッセンスです。これだけをやれば、早晩破綻するので、権力が禁止しているにすぎません。LDや村上ファンドがやっていた事をもう4桁くらい巨額にすればどうなったか考えてみれば言ってる意味を理解できることでしょう。最近の若者は、株の売買だって、散々勉強してやっと利益をだせるようになるのだから、野球を練習して、大金を稼ぐのと同じことではないか。等と恐ろしいことを仰います。202.233.244.68 2006年7月14日 (金) 07:30 (UTC)[返信]

痛風の記事について[編集]

元記事執筆者です。「ノート:痛風」にコメントを記述してあります。ぜひ読んでください。もしレスポンスが遅れるようであれば、とりあえずなおしちゃうつもりですがよろしいでしょうか。--BAZIAN 2004年10月17日 (日) 02:57 (UTC)[返信]

小生追加内容の方向性を、だいぶ変えてみました。--夜飛 2004年10月17日 (日) 07:30 (UTC)[返信]

こんにちは。先の野菜炒めでも感心することしきりでしたが、カミングアウトハッカー文化タッチパネルマジックインキ迷惑電話など、最近の新規投稿には目を見張るばかりです。これからも楽しみにしています。--sketch/ 2005年1月15日 (土) 05:24 (UTC)[返信]

恐れ入ります…多分に主観が混じって居やしないかとドキドキしながら書いてます。更に高品質な記事が書ける様、先達の皆様が築き上げてきた記事を手本としながら、更なる精進を致したいと思います。--夜飛 2005年1月15日 (土) 06:28 (UTC)[返信]

ネクターの記事について[編集]

こんにちは。ご挨拶遅れまして申し訳ありません。ネクターの原型についてちょっと調べてみたところ、森永製菓の「天然果汁クラッシュジュース」(昭和8年)というのがルーツではないかと思われます。さらに調査をしてみますが、とりあえず現在確認できたところということで、記事にしてみました。--Corwin 2005年1月19日 (水) 02:34 (UTC)[返信]

重ね重ね恐れ入ります。うーん、ネクターに歴史ありって感じです…折を見て、小生も調べてみたいと思います。--夜飛 2005年1月19日 (水) 05:43 (UTC)[返信]

こんにちは。ウィキバンクでお名前を拝見して「初任給未受給」となっているのを拝見しました。2ヶ月200回以上が条件だと記憶しておりますので、とうに口座開設の20ウィキをお受けとりになれるかと存じます。

すでにご承知のことをご案内したようでしたら、不調法のほどご容赦ください。--Aphaea* 2005年2月26日 (土) 14:58 (UTC)[返信]

すみません…ウィキマネーやウィキバンクの仕組みがどうも良くわからなくてほたしてました…確かせくそろじすとさんに頂いた分とかもある筈なのですが…何処を読んだら解り易いでしょうか(T-T夜飛 2005年2月26日 (土) 15:33 (UTC)[返信]
早々にお返事をありがとうございます。いえどうぞそんなに恐縮なさらないで下さい。。
Wikipedia:ウィキマネーの説明では分かりづらかったでしょうか。ウィキバンクは表が中心で説明はあまりなかったと思います。感謝賞で他の方から贈られた分は、感謝賞の過去ログから見ることができると思います。お確かめの上、まだご自分の口座(現在4ウィキお持ちでいらっしゃいますね)に他の方から戴いた分を移していないようでしたら、加えたらよろしいかと存じます。あるいはもしかして、そのときに、せくそろじすとさんが贈られた分はすでに口座に移してあるのかもしれません。
使い方ですが、基本的には
  • ウィキマネーのページで仕事を依頼する。(例:○○を加筆してくださった方に1ウィキ差し上げます。)この場合は自分の口座には手をつけないでおきます。足し算引き算はそれをなさった方がされるのが普通です。
  • 委託という形で、仕事をお願いした上で、あらかじめ引き算しておく。
  • 感謝賞でいただいたり差し上げたりする
  • たまっていくのを見て喜ぶ ;-)
あたりでしょうか。;-) 何かわからないことがございましたら、感謝賞のノートページにご質問なさるとよいかと思います。私で分かることでしたら、こちらで再度質問していただければお答えいたしますので、ご都合のよろしいようになさっていただければと思います。
ウィキバンクに限らず、ここは分かりにくいということがございましたら、井戸端なりノートなりで質問していただければと思います。基本的に、こういうのは分かりにくく書いてあるより、くどいくらい分かりやすいほうがいいだろうと思いますので、普段の活動の邪魔にならない程度でいろいろ「ここは分かりにくい」というようなことを仰っていただけるとよいのじゃないかと思います。
ご案内になれば幸いです。--Aphaea* 2005年2月26日 (土) 16:16 (UTC)[返信]
うーん…何か自動化されたシステムがあって、所定の手続きを必要としているのかと思い込んでいました。詳しく説明して頂き、恐縮です。早速初任給受け取りに行ってきます。夜飛 2005年2月27日 (日) 03:20 (UTC)[返信]
追伸・どうも過去にせくそろじすとさんに頂いた分は既に追記済みのようですので、初任給分を受けとるだけで良いようで。

コンビニ検診でアプノモニター?[編集]

こんにちは。アプノモニターの記事で少し質問がありますので、ノート:アプノモニターを御参照くださるようお願いします。(私が知らないだけでしたら御容赦ください。)--KENPEI 2005年2月27日 (日) 10:57 (UTC)[返信]

すみません、勘違いしていたようです。コンビニ検診部分はパルスオキシメーターのほうに移動しておきます。夜飛 2005年2月27日 (日) 12:09 (UTC)[返信]

親父について[編集]

多くの加筆をしてくださり、どうもありがとうございます。お父さん父親なども書いたのですがどうやったら記述のすみわけができるのでしょうね。是非読んでいただけたらと思います。おじいさんが以前高齢者にリダイレクトされていました。問題意識の少なさに悲しかったので加筆しました。こういうやさしいことばを字引的記事にしないで真剣に考えていくこともwikipediaのオリジナリティであり醍醐味だと思います--siyajkak 2005年2月27日 (日) 11:38 (UTC)[返信]

つ…つい気分で追記してしまい、元記事の趣旨を脱線してしまったかも知れない…と、今更ながらに反省しきりです。わざわざ有り難うございます。字引き的記事の問題は、言葉の多様性(内包する意味合い・事象)もあって、多分に興味をそそられる分野です。お父さん父親に関しては、民俗学的な父性から、親としての立場・夫としての立場、夫婦という単位の部品…うーん、他文化との比較論にまで言及すると、何やらかなりとんでもない文章に成りそうな…(怖くて手が出ないかも)
そういえば、高齢者が第三者(介助者など)に「お爺さん」や「お婆さん」と呼ばれる事に、一定の不快感(居心地の悪さ)を感じるとかいう話もありますが、立場(社会的役割)と個人(名前を所有し、独立した)という点で、興味深く思う所もあります。個人的に知る某人物は、役職でのみ呼ぶ事は、個人の主体性に対して失礼な行為だとコメントしていましたが、その辺りに負う所もありそうです。
この辺りも含めて、及ばずながらお手伝い出来たら幸いと思います。夜飛 2005年2月27日 (日) 13:10 (UTC)[返信]

お返事ありがとうございます。親父の概要部分は、父親のほうがいいのかな、と思って切り取って移しました。不愉快にお感じになられたとしたら、ご容赦ください。父性という記事もあってこれも不十分に思われます。もしかしたら夜飛さんが書かれた「概要」部分はこちらのほうがふさわしいかも知れません。しかし、怖くて手が出ない、っていうのは本当かもしれません。考えれば考えるほど興味深いですが、反面自分の勉強不足を思い知らされます。--siyajkak 2005年2月27日 (日) 14:33 (UTC)[返信]

小生、気分が乗っている時にがーっと書いてみて、後になって勉強不足を思い知らされまくり…という事も多いです(執筆の姿勢としてはかなりマズいかも)。概要部分の移動は問題ないと思います。以前より、別記事で書いた内容が、どうにも他記事にも同じ内容が欲しくなって冗長性そっちのけで移植貼り付けてみた事が幾度か…
過去の悪事(ヲイ)野良猫バイアグラヌカロク
やはり客観性の維持という意味では、単一執筆者の書きまとめた物より、他の執筆者が妥当と思われる項目が別に在れば、そちらに移動しておく事で、より読者の利益に成ると思われますので、小生の書いた内容でよかったら、それがWikipedia.orgの醍醐味だとも思われますし、存分に切り貼りして下さって構いません。というか、宜しくお願いします。夜飛 2005年2月28日 (月) 07:57 (UTC)[返信]

暴力的ゲームに関する編集を拝見しました。編集の内容はとても良いと思うのですが、成人向けゲームの記事とするには疑問があります。というのも、いわゆる暴力的ゲームは海外から輸入された一部のPCゲームを除けば、CEROで○○歳以上推奨とされているものがほとんどであり、即「成人向け」とは言い難いと思います。個人的には有害図書とのからみで記事を起こすのが良いのでは、と思いました。RiceCracker 2005年3月8日 (火) 12:18 (UTC)[返信]

ちょっと記事体裁上、記述部分に付いては気に成っていたのですが、記述内容自体に関しては有害図書絡みで分離させるまでも無いと考えています。業界レーティングによる分類では、未成年者でも一定の判断能力があると考えられる年齢層で区分する様式が一般的となっていますが、これらはむしろ現在成人向けゲーム記事中で(少々異様なまでに白熱した書き込み量の増大を見せている)性的描写を含むゲームにせよ、海外でのレーティング上で問題視される暴力的ゲームにせよ、業界団体外部の各都道府県評価に基いて有害図書で括られた場合に、一律で未成年者への販売が問題とされる事を鑑みれば、「未成年者には販売できない=成人向け」と云えようかと思われます。
逆にノートにて議論が依然進んでいる「エロゲ偏重」の状況は、(愛好者が多いという理由も在るのかも知れませんが)特に同種ゲームを「社会的現象」として説明する上で、エロゲ業界の動向等に於いて些か細に入り過ぎた冗長な物となり、読む側を選んでしまう(普遍的な情報を提供する筈の百科事典から外れた)記事になっている感もあります。
個人的には幾つかの記事記載内容が重複し合う冗長性は、各々の事象を関連付けて理解する上で必要だと考えています。有害図書に関しては有害図書指定されうる範疇として、(性的にせよ暴力的にせよ)成人向けゲームが出てくる一方、従来国会でも問題視されたという「エロゲとしての成人向けゲーム」も、2005年に入って一部都道府県側で区分けが実行・または検討され始めている「暴力的内容の成人向け(未成年者向け販売を禁止された)ゲーム」も、未成年者には触れさせるべきではない内容を含んでいるという点で、同列の扱いで構わないと思います。(業界レーティング上の用語だけに限定すれば「同じ」では無いかも知れませんが…)
少々長くなり過ぎましたが、以上の理由により、特に有害図書記事への分離は考えておりません。悪しからずご了承ください。(勿論、誰かが不適切であると考えて何等かの変更を加える分には止め立て致しませんが)夜飛 2005年3月9日 (水) 08:26 (UTC)[返信]
追伸有害図書記事作成に関しては、法令や各都道府県の動向・または表現の自由や教育学的な範疇を含む事も在り、正直小生の手に負えないので「怖くて書けません(T-T」。

動物虐待について[編集]

動物虐待が被疑者氏名掲載を理由に削除されましたので、あなたがローカルに保存したものを投稿願います。NIKE 2005年3月31日 (木) 13:26 (UTC)[返信]

 了解しました。お知らせ頂き有り難うございます。これから早速投稿します。夜飛 2005年3月31日 (木) 14:19 (UTC)[返信]

こんにちは。動物虐待ですが、3/13の版ですと履歴が保存されない為GFDL違反となります。3/3の初版あるいは第二版なら問題ありませんので再削除の後、そちらを投稿願います。Tietew 2005年3月31日 (木) 14:28 (UTC)[返信]
う…その版は残されていません。どうしましょう(悩)夜飛 2005年3月31日 (木) 14:34 (UTC)[返信]
少しの間でしたらその版だけ復帰いたしますが……。保存終わったら書き込んでいただければ再削除いたします。Tietew 2005年3月31日 (木) 14:37 (UTC)[返信]
すみません、宜しくお願いします。夜飛 2005年3月31日 (木) 14:39 (UTC)[返信]
復帰しました。Tietew 2005年3月31日 (木) 14:41 (UTC)[返信]
保存完了しました。これからローカルエディタ上で被疑者氏名Fix版の作成に入ります。夜飛 2005年3月31日 (木) 14:44 (UTC)[返信]
削除しました。Tietew 2005年3月31日 (木) 14:45 (UTC)[返信]

旧第二版よりのFix+追記版を再投稿いたしました。夜飛 2005年3月31日 (木) 15:06 (UTC)[返信]

丁寧な言葉遣いのお願い[編集]

初めまして、Mint22といいます。要約欄にコメントを書かれておられますが、失礼ながら少々丁寧さに欠ける言葉遣いを散見いたしました。要約欄に書いたことは取り消しの編集ができず後々まで残ります。また最近更新したページで多くの人が眼にします。お互いに気持ちよく記事を執筆するためにも、丁寧な言葉遣いを心がけたいと思いますが、いかがでしょうか。ご配慮くださいますようお願いいたします。--Mint22 2005年6月4日 (土) 10:49 (UTC)[返信]

小生、利用者ページで述べている通りの不真面目な人間であるため、一定の不真面目さを持って自己主張致しており、また記事執筆中にも(対外的にはあまり目に付かない所で)不真面目さを発揮しながら記述しています。流石に本文で不真面目な物言いをすると、記事の価値が減じられる以前に無用な物となってしまうため、要約欄に於いてのみ不真面目さを発露してまいりました。ただそれを見る側に不快感を催させる事は本意ではありません。よって一定の節度をもって書き込むよう留意するように致します。ご指摘、感謝します。夜飛 2005年6月4日 (土) 11:17 (UTC)[返信]

中古について[編集]

Yatobiさん、初めまして。ストリートアートタギングなど、これまでいつも楽しく拝見してきましたが、今日はお詫びに上がりました。 Yatobiさんの労作「中古」ですが、「#転用」の節が深刻なセクシャルハラスメントを引き起こしていましたので、記述を除去した上で削除依頼に出させて頂きました。

と申しますのは、ある外部の方がこの記事を読んで大変感情を害された旨、日記に書いて居られたのです。読んだところ、確かに読む人によっては非常に傷つくだろうと思われました。 ウィキペディアの記事を読むのは男性ばかりではないこと、{{エロ}}を貼っていないまともな項目の中にセクシャルハラスメントの虞のある記述は望ましくないこと、ご理解いただければと思います。

これほどの労作を削除依頼するのは大変つらく迷いましたが、この記述が過去の版にでも残ることは、やはり放置できないと思われましたので、削除依頼に出させて頂きました。ご了承ください。--miya 2005年7月9日 (土) 06:14 (UTC)[返信]

不快感を催させるためでなく、そのような考えを諌めるつもりで件の部分を書きましたが、如何せん表現が余りにも直接的過ぎたのやも知れず、不快感を催された方が居た事に、申し訳なく思います。小生としては問題無い範疇で…と思った上で記述した手前、削除依頼に関しては他の方の良識に従いたく思います。ご指摘有り難うございます。夜飛 2005年7月9日 (土) 06:32 (UTC)[返信]
追伸:「転用」部分を削除したFix版を用意した方が宜しいでしょうか?
こんにちは。お言葉ありがとうございます。外部の方の日記で本文を読んだときはその方の視点で見たため「大変だ!」と削除依頼を出したのですが、あとでYatobiさんの執筆と気づいて読み返すと、たしかに「そのような考えを諌めるつもりで」との意図も読み取れて、大変複雑な思いに駆られています。外部の方はYatobiさんのことを全くご存じないので、上記のように感じられるのも無理は無かったのですが・・・。
そろそろ1週間経ちますがどうやら「転用」部分を削除したFix版は必要なさそうですね。ウィキペディアはやはり男性社会だったかと嘆息しないでもないですが、皆さんは執筆意図をちゃんと読み取って判断されているのだと楽観することにしました。外部のその方には、Yatobiさんはきわどい項目でも節度とユーモアを持って中立的に書ける執筆者であられること、上記のような執筆意図であったこと、不快感を催された方が居た事に申しわけなく思っておられること、この3点を申し上げ、編集による記述の消去でご了解願おうと思います。今回はお騒がせして申しわけありませんでした。
ところで利用者ページの「百科事典をワクワクしながら眺める愉しみ・・・」に同感です。今後ますますのご活躍を楽しみにしています。--miya 2005年7月14日 (木) 23:40 (UTC)[返信]

小生の思慮の足りない記述でお手数掛けてすみません。ご指摘の後、件の記述を併せて読み返して、もし件の部分を心無い同種の表現を被った方が読まれた場合に、同記事全体が「深く心を傷付ける」事と成ってしまうやも知れないと思い至り、我ながら情け無く思いました。

今回の問題を提起して下さった方には感謝すると共に、配慮が足りなかった事をお詫びし、また傷心が早く癒える事をお祈り申し上げます。夜飛 2005年7月15日 (金) 09:14 (UTC)[返信]

追伸:風呂敷を少々広げる事で、記事で取り上げる内容が、様々な概念(他記事)と密接に繋がっていくのを期待して方々の記事を追記したりしています。今後、このような配慮漏れが無いよう気をつける所存ではありますが、至らざる所を見掛けた場合には、遠慮無くツッコんで下さいませ。

こんにちは。ご無沙汰をしています。sketchです。

今日の夕飯にハンバーグを作ったのですが、そこで参照したウィキペディアの項目に「電子レンジで加熱してから焼くとよい」とあり、言われるままに試してみたところ、大変おいしくできあがりました。お礼を言おうと思ってこの記述を書いた方を調べてみますと、(案の定)Yatobiさんだったのでお礼を申し上げに参りました。ありがとうございました。―sketch/ 2005年10月22日 (土) 13:28 (UTC)[返信]

わざわざ有り難うございます、お役に立てて光栄です。電子レンジ・ハンバーグは親が1970年代に電子レンジを購入の際、東芝のクッキング教室で聞いてきた調理法に拠っています。家ではすっかり定番メニュー(笑)。そういえば同じ手法でピーマンの肉詰めも美味しく・中までしっかり火が通ったのが出来ますよ。夜飛 2005年10月22日 (土) 16:02 (UTC)[返信]

工事中[編集]

Template:工事中というテンプレートがあります。{{工事中|30}}等のように使います。ご案内まで。Tietew 2005年11月7日 (月) 11:06 (UTC)[返信]

恐れ入ります。さっそく使わせていただきます。夜飛 2005年11月7日 (月) 11:16 (UTC)[返信]

喫煙」の件[編集]

何が「刺激しないための免罪符置き場」、「イヤになりました。」じゃ! なんやら業沸いてしもうたわい。 儂自身の勝手な独断でこの項目だけ冒頭にあんなもん書くなっつんだよ! 喫煙者への挑戦状かい!? 儂が自分でもイヤというなら、嫌煙活動家へのしょおもない配慮だか気遣いだか知らんが、最初っから書くなっつんじゃ! あなた様は「ドアホ」ですか? これの他はどの項目に、こういう対峙する注釈が冒頭にあるというのか?具体的に例示してみろや! ○ラッ!ワレは体裁のお勉強してから出直すことを検討したらどうか? とりあえず今日のところはこのへんで。--博士の異常な熱愛 2006年4月9日 (日) 19:52 (UTC)[返信]

おやま、随分と香ばし…もとい、楽しい論調ですね。不謹慎ながらワクワクしました。と、それはさておいてですが、勝手に喫煙家一般を代弁しないように。挑戦状を叩き付けられた気分に浸るのは結構ですが、勝手に喫煙者を代弁されて、喫煙者としての小生も迷惑です。
なお、冒頭に注釈つきといえばWikipediaでは「{{medical}}」や「{{netabare}}」タグ、「{{エロ}}」タグといったテンプレートがあり、他にも様々なテンプレートで冒頭に但し書きが添えられている記事が、多数あります。件の記述は、その延長だとお考えください。まあ、間違った嫌煙活動家の編集の毒気に当てられて、途中で嫌になったのは事実ですが、それとて貴殿に「ドアホ」と言われる筋合いはありません。あしからず。夜飛 2006年4月10日 (月) 10:52 (UTC)[返信]
いやもうドアホもなにもこの前は誠に大失礼しました。 今におもへばお恥ずかしいやら。 打ち上げの深酒も手伝って、タバコのとこをみたらなんかメラメラと来てしまい、業沸いてしもうただのトンデモな大失言でした。申し訳ないデス。 しかし、しらふの今でもやはり多少は冒頭のアレを見たらカチンとくるよな気もします。が、あんあ言葉で恐れ入ります。大失礼。 忝うございました。 今見たら、メリケンなんちゃら氏が言うようにこれからはわんわりとお話しましょう。 そうですね。メリケンなんちゃら氏が言うヨルダンの河岸にでも立って生まれ変わってきた気持ちでやるべきですね。 かしこ。 --博士の異常な熱愛 2006年4月15日 (土) 05:33 (UTC)[返信]
こちらも少々、内容の香ばし…もとい、楽しげな論調に興じて、些か激しい物言いとなりました事をお詫びします。酒は飲んでも飲まれるなっちゅうコトですかね…小生もお屠蘇引っ掛けながら書いた事が在るため、大きなことは言えませんが(爆言)。ところで件の文ですが、素面でもカチンと来ますか?…うーん、小生は別にタバコのパッケージ横書きを読んでも別に何とも思わないです。1999年にイギリスで買ったタバコのパッケージでは「喫煙はガンの元(SMOKING CAUSES CANCER)」とか12ポイントくらいの文字で書いて在りましたし、それに比べたらだいぶ穏やか…ってのも在るかもしれません。EU辺りじゃ、グロ写真付き(PDF形式)っていう話もあります。ともあれ「スモーキングハラスメント」なんて言葉が発明され乱用されるような事態だけは避けたいと考えている小生としては、斯様な記述も「アリ」だと思っています。かしこ。夜飛 2006年4月15日 (土) 07:13 (UTC)[返信]

やあ。[編集]

やあ。Yatobiさん。
実は僕、さっき君にそれはそれは恐ろしい呪いを掛けたんだ。
残念だけど、君は一生このウィキペディアから離れられなくなるんだ……。
解いて欲しかったら、管理者に立候補してくれ。
どうするかは君の選ぶことだから、無理にとは言わない。
それじゃ、Wikipedia:管理者への立候補で待ってるよ。--牛田孟 2006年5月14日 (日) 03:14 (UTC)[返信]

すみません…折角のお誘いですが、ご期待に添いかねます。小生としては緩々と記事を上げるのが性にあっているようなので。悪しからずご了承ください。夜飛 2006年5月14日 (日) 10:48 (UTC)[返信]

ウィキプロジェクト[編集]

夜飛さん、こんにちは。最近、「Wikipedia:ウィキプロジェクト 性」ができたので、よろしければ参加なさいませんか? 私もMaris stellaさんからお誘いをいただいたのですが、余裕も知識も無いので、簡単なお手伝いだけすることにしました。「参加者」の欄に私の署名があるとかえって参加者が増えないんじゃないかと心配して、署名は遠慮しています。--miya 2006年6月27日 (火) 15:50 (UTC)[返信]

お誘いありがとうございます。でも…うーん、どうしましょう…確かにエロ記事爆撃計画なんてアホな個人指針立ててますが。小生はどちらかというと、積極的に参加すると言うより、気が向いたらなにげに増量(しかも冗長だったり、性風俗/性の文化方面に偏ってたり)と言う人なんですが。それでも構わないのでしょうか…おまけにヌカロク関係で不評を買ったり、その他の分野でも編集で物言いが付いたりもしていますし。うーん…夜飛 2006年6月27日 (火) 16:44 (UTC)[返信]

はじめまして、Yatobi さん。Maris stella と申します。このたび、「Wikipedia:ウィキプロジェクト 性」を準備的に造りました。すでに、Miya さんからも既にお誘いがあったようですが、わたしの方からも再度お願い致します。多数の方の参加を願い、当面、性に関する項目等で、分かりやすく、合理的で、システマティックなカテゴリ構造を造りたくも思っております。多忙の折、気楽なお気持ちで十分ですので、参加願えればとも思います。宜しくお願い致します(性は非常に扱う領域が広いでの、色々な方の参加を願ってこそ、プロジェクトとして形が取れるとも思います。「性全般に通じている」人などは、いないのではないかとも思いますので、多数の人、それぞれの知見を合わせて性に対応するということが必要とも思います)。--Maris stella 2006年6月28日 (水) 14:09 (UTC)[返信]

な、なるほど…確かに。でも、散らかす方は得意ながら整理整頓が下手糞な小生だけに、本当に(今の段階で)参加を公的に表明しちゃって良いものかどうかも悩みどころです。他の性科学方面で活躍中の方々が参加表明された後に、「こっそり参加」という形で宜しければ、お手伝いさせて頂けるのであれば、喜んで…と思います。夜飛 2006年6月29日 (木) 09:59 (UTC)[返信]

画像:Dscf0013.jpg[編集]

画像:Dscf0013.jpgなのですが処遇に困ったのでこちらに来ました。即時削除かライセンスの追加の修正をお願いします。たね 2006年7月17日 (月) 09:11 (UTC)[返信]

すみません、お手数掛けます。件の画像は小生撮影・小生アップロードによる、公に利用されても構わない(PDでも)モノですが、如何せんまだ良く解らない頃にファイル名をきちんと付けずにアップロードしてしまいました。新米ウィキペディアンのイタい失敗として、削除していただけるとありがたいです。夜飛 2006年7月17日 (月) 09:58 (UTC)[返信]
了解です。投稿者依頼として即時削除できますのでTemplate:Deletebecauseを画像ページに『{{Deletebecause|理由}}』の形で貼り付けていただけますようよろしくお願い致します。たね 2006年7月17日 (月) 14:47 (UTC)[返信]

ありがとうございます。早速そのようにさせていただきます。夜飛 2006年7月17日 (月) 18:08 (UTC)[返信]

「ウィキプロジェクト 性」での指針投票[編集]

こんにちは。Star of Seamaris stella)です。「Wikipedia:ウィキプロジェクト 性/準備会議室」において、性に関連するカテゴリ編制に関する一部について、プロジェクトとしての方針決定と方針に沿う編制実施を決めたく思います。賛否を取るのがよいと思いますので、投票を宜しくお願い致します。何を決めようとしているかは、プロジェクト・ページに記しています。それでは、宜しくお願い致します。--Star of Sea 2006年7月28日 (金) 12:50 (UTC)[返信]

某所でのノート[編集]

こんにちは。某所でのノート参加、ありがとうございます。私はNPOVを自称しているはずなのですが、ユーザー側POVを憎む余り、ユーザー憎しになってしまいそうな勢いです。いっそ誰か思いっきり企業側POVな人が来てくれると楽なのですが(笑)、私がそのポジションまでも代理しているような…。 ともあれ、真の中立観点を発揮できるお立場として、どうかこれからも某ノートご参加をよろしくお願いします。-- hrk -- 2006年8月26日 (土) 06:38 (UTC)[返信]

ご丁寧にどうも。ちょっと今、マシン復旧作業中で40%復旧のため、すぐには対応できないかも…。どちらかというと小生は、きわめて企業サイドかも…マトモな企業ならまずかく在りなんという理念の上でですが。ともあれ小生はもうひとつの観測点としてはお役には立てそうですので、復旧後にはまたちょくちょくのぞいてみようかと思います。ではでは夜飛 2006年8月26日 (土) 12:42 (UTC)[返信]

「ウィキプロジェクト 性」「お知らせ」ページ[編集]

こんにちは。Star of Seamaris stella)です。「Wikipedia:ウィキプロジェクト 性」は、準備段階から、実働段階へと移行しました。今後の方針等の決定や承認、議論の有無などについて、情報を告知する場所として、新しく、「Wikipedia:ウィキプロジェクト 性/お知らせ」というサブページを作成しました。目下、Category:性風俗関係者のスタブ項目 つまり Template:Pornstar-stub について、追認承認をお願いしております。また、カテゴリ編制について、更に進めたくも考えております。一度、「お知らせ」ページを訪問戴ければ幸いです。--Star of Sea 2006年9月6日 (水) 05:31 (UTC)[返信]

場の空気について[編集]

加筆ありがとうございます。学術的観点からの記述ですね。--神楽 2006年9月25日 (月) 19:18 (UTC)[返信]

セックスフレンドについて[編集]

金品を渡したら「売春になる」ってどういう法解釈なんでしょうか。小学生が誤解するような水準です。

あなたの利用者ページには、「より正しい知識を、より正確な言葉で、より読みやすい文章/文脈にて、書くようにしたいと常々考えています」と素晴らしいことが書かれていますね。「売春」になるならないを論じるのであれば、売春防止法の条文くらい読んで、犯罪の成立要件を確認してからにしてください。記事を執筆するうえで最低限必要な基本的な知識が欠けているように思います。文章書く前にまず、本をもっと読みなさい。

単純売春にせよ、売春は売春だと思うんですが。なんせ「人類で一番古い商売」らしいですから。ともあれ犯罪行為云々は「日本の法律に照らし合わせて」ですから、貴殿のアレも少々足りてないようで。セックスフレンド関係からは、どう転がっても組織売春にはならないだろうけど。何がしか突っ込みたい気分だというのはわからないでもありませんが、小学生云々だなどと楽しいことを書くと、ぶっちゃけ微笑んじゃいますよ…そういうお年頃なのね?と。--夜飛 2006年10月4日 (水) 17:01 (UTC)[返信]

サイコトロニクスについて[編集]

私はパナウェーブとは何の関係もありませんし、彼らは大嫌いですが、あなたはPSIについて何か誤解をなさってます。あなたはMKウルトラを信じてるでしょ?ではその当事者の方の「ソ連の方が我々より進んでいる。脅威だ。」という証言を見てください。これは事実です。何なら「PSI」に関して調べてみてください。アメリカ政府はわかりませんが、アメリカ議会や国連委員会、ニューヨークタイムズ、CNN他主要各局などでは存在が認められています。彼らはアメリカを代表する機関の人たちですから、あなたも「あのパナさん」たちと一緒にできないでしょ。あと、「本稿では何も検証されてない」とおっしゃるので具体的な事件名やとりあげられた場所などを「根拠」に加筆しておきました。どうか目に通してください。

すみませんが、サイコトロニクスにせよMKウルトラにせよ、小生としてはいずれも信じてはおりません。その点は誤解なきよう。しかし「そのような主張を持っている者が存在する」ことに関しては理解しております。いずれにしても同説を証明し得る現物が確認されていない以上、「そのように主張する者がいる」以上に踏み込んでは記述できない性質のモノであると考えています。その点はWikipedia上における検証可能性の見地において、具体的に「いついつ之々の報道においてどのように報道された」と引用付きで示されなければ、「具体的」でもなんでもありません。なおパナウェーブ研究所に関しては、言説の方向性が同じであって、あなたが関係するかどうか、あるいはあなたが同団体を好きか嫌いかは関係のないことです。あなたが件の記事で示した内容も、何らあなたの言説を補強し得るものではありませんね。全くと言って良いほど具体性がありません。せめて何月何日の何時頃に報道中でどのような形で取り上げられたかを示してください。そしてそれが他人にも判る形で有効なソースへのリンクを示していただければ、より確実と言えましょう。ところでPSIってこれですか?それともこれですか?いずれにしてもPSIなんてバズワードを出されたところで意味不明…というかナンセンスなだけです。--夜飛 2006年10月7日 (土) 15:31 (UTC)[返信]

何であれだけ書いたのに検証可能性の条件を満たしてないとおっしゃるので?貴方自身がそれに反論するような「いついつ之々の報道においてどのように報道された」という材料も何も示してませんが?検証可能性の条件を満たしている内容を補強証拠にもなり得ないと断ずるあなたの方が意味不明ナンセンスです。軍備縮小に関する国連委員会が電磁気学の公理系においてノンリサールサイコトロニクスの影響は可能と判断された訳ですから、貴方のいう主張は全くナンセンス極まりない。

本当に件の内容を見たのですか?もう一度見てやってください。最初の内容が信憑性薄い書き方だったのは認めますけど、最初よりはかなり証明力が補強されたと思うんですけど。 Special:Contributions/125.28.8.195Special:Contributions/125.28.8.59によるもの