コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Zessded

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

金正日での編集に関して[編集]

金正日の出生名がユーリイ・イルセノヴィチ・キム(露: Юрий Ирсенович Ким, Jurij Irsenović Kim)であることはすでに出生の箇所に記載されています。あなたがやろうとしていることは同一ページでの二重記載ですよ。 もし、今後も同様の編集を強行するなら、管理者伝言板に報告させてもらいます。

他のページでも、思い付きのような加筆をされていますが、そういう行為もやめてください。他の利用者の方が迷惑します。

というか、あなたはIP:126.26.81.111会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisですよね?同一ページの編集でアカウントとIPアドレスを併用する行為も「副アカウントの不適切な使用」となりますからね。--ササニシキ会話2020年5月10日 (日) 01:04 (UTC)[返信]

こんにちは。確かに私が金正日のページで行った編集は必要ないものでした。今後気をつけます。ですがおそらくあなたが言っている思いつきのような編集というのはズラタン・イブラヒモビッチにおける私の編集ですよね?彼の故郷には銅像が建てられており、このことはニュースでも報じられています。プレースタイルの編集でも、彼はそのように答えたということになっています。一体どういうことでしょう。むしろあなたのやっていることこそ、勝手に思いつきだと思い込んでろくに調べもせずにやってるだけでしょう。よくないですよ。--Zessded会話2020年5月10日 (日) 04:57 (UTC)[返信]

それに誰ですかIP:126.26.81.111会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisとは、私のIPアドレスはそれではありません。私はその人の編集が正しいと思ったから編集したまでです。確かに必要のないものでしたが、私のIPアドレスは違います。やはりあなたこそ勝手な決めつけでそのように書いてるのでしょう。これ以上言うと個人攻撃になるのでここまでにしますが、そういうのは改善した方がいいですよ。--Zessded会話2020年5月10日 (日) 05:24 (UTC)[返信]

Wikipedia:方針とガイドラインWikipedia:独自研究は載せないWikipedia:検証可能性Wikipedia:出典を明記するをちゃんと読んでください。Wikipediaでは出典を提示する責任は加筆する側にありますし、「ニュースで観た」なんて出典を示したことにはなりません。Wikipediaの方針に従えないのであれば、もう編集から手を引いてください。警告はしましたよ。--ササニシキ会話2020年5月10日 (日) 05:32 (UTC)[返信]
つまりなんですか、あなたは自分の書きたいことだけ書いて、あとの始末(出典の明記など)は他人にわざわざ調べさせて済まそうというのですか?それはおかしいでしょ。他の人が当然やっていることもせずに、他人に尻拭いを要求するような編集はダメです。--ササニシキ会話2020年5月10日 (日) 05:39 (UTC)[返信]
>これ以上言うと個人攻撃になるのでここまでにしますが
私に対して「個人攻撃になるようなことを言いたいけど我慢してやっている」と言わんばかりですね。私は親切に対応したつもりですが。--ササニシキ会話2020年5月10日 (日) 06:00 (UTC)[返信]

そういうのを揚げ足取りというんですよ。一体何なんですか?--Zessded会話2020年5月10日 (日) 06:04 (UTC)[返信]

正確には個人攻撃とも受け取られてもおかしくないようになるかもしれないので、やめたまでです。個人攻撃をするつもりは毛頭ありません。--Zessded会話2020年5月10日 (日) 06:06 (UTC)[返信]

出典付きの記事を書きましたよ。--Zessded会話2020年5月10日 (日) 06:08 (UTC)[返信]

あなたの編集ではどこの会社の、どの記事の、どのURlなのか示されておらず、出典を提示したことになっていなかった[1]ので、私が別ソースで修正しました。他人にこういう作業をやらせないでください。--ササニシキ会話2020年5月10日 (日) 06:21 (UTC)[返信]

荒らし利用者の会話ページでの警告について[編集]

こんにちは。おそれいりますが、「利用者:Y-dash/Essay/荒らし対応は淡々と」をご覧いただけると幸いです。

利用者‐会話:テイルズオブ上野知子履歴 / ログ / リンク元での投稿内容についてです。当該アカウントはLTA:ISECHIKAが作成したアカウントと思われますが、LTA:ISECHIKAはウィキペディア日本語版において10年以上深刻な荒らし行為を繰り返している利用者です。「いい加減にしろ」と言ったところで荒らし行為をやめるような利用者ではありません(そんなのでやめるならもっと前にやめているはず)。逆に、会話ページで警告した利用者を攻撃するような編集を行い(会話ページ荒らしなど)、荒らしの被害を拡大させます。ウィキペディア日本語版で管理系の作業を行っている利用者であれば、LTA:ISECHIKAの荒らし行為に対して苛立ちを覚えた経験は誰にでもあるだろうと思いますが、とはいえそれを編集で表に出してしまうのは荒らし対策上、好ましくありません。LTA:ISECHIKA(に限らず長期荒らし利用者)を見かけた際は、警告等は省略して、リバートと管理者伝言板への報告(必要があれば保護依頼、削除依頼)を淡々と行うようにお願いいたします。--郊外生活会話2020年5月13日 (水) 16:47 (UTC)[返信]

こんばんは。そうですね。僕の考えが浅はかでした。ご注意いただきありがとうございます。--Zessded会話2020年5月14日 (木) 13:07 (UTC)[返信]