利用者:あすなろ

あすなろ
名前 あすなろ.
性別 男性
性指向 異性
出生地 東京都
住所 東京都
時刻帯 UTC+9
日本の旗 日本
教育 学士(工学)
宗教 無宗教
政治 中道中道左派
社会自由主義
性格タイプ ISTP
血液型 O
コンタクト情報
ウェブサイト @ASU_NARO - Home
ブログ ひとりごと自由帳
Eメール asunaro.tokyo[at]gmail.com
SNS
Twitter @asu_naro
Instagram @asu_naro
興味のあるもの
ユーザーボックス
ウィキペディアンこの利用者はウィキペディアンです。
この利用者は日本人です。
ja この利用者は日本語母語としています。
この利用者は関東地方東京都在住です。
この利用者はMicrosoft Windowsを使用してウィキペディアに寄稿しています。
この利用者はWindows 10を使用してウィキペディアに寄稿しています。
この利用者はMicrosoft Edgeを使用してウィキペディアに寄稿しています。
この利用者は主にGoogleをインターネット検索に使用しています。

wiki-1
この利用者は簡単な記事の書き方を理解しています。
この利用者はDiscordユーザーです。
この利用者はSkypeユーザーです。
この利用者はウィキペディアをを中心に利用します。
この人物は朝日新聞の読者です。
学士この利用者は学士(工学)の学位を取得しています。
テンプレートを表示

あすなろ英語: Asu Naro)は、日本Wikipedia利用者。


来歴[編集]

東京都生まれ。自身が小学2年生のとき両親が仕事で使うために購入したデスクトップPCを使い始める。その後、その時代のメインストリームであったflashニコニコ動画のコンテンツに触れる。
中学時代は勉学はそこそこに野球に打ち込み、現在でも自信をもつ運動神経や体力の基礎をつくる。
高校時代では幼少期から手でものをつくることが好きであったことから、美術部に入部し創作や芸術的素養を磨く。
高校生活で勉学と美術部での経験を通して自身には手をつかうことと理数学系が合うと考え、高校卒業後は大学に入学し工学部で機械工学を専攻する。

信条[編集]

基本的にすべての信条において、他者に損害を与えないことであれば自由であるべき、というスタンスです。
また、人を傷つけないすべての思想を尊重しています。
もちろん、記事作成、編集の際には中立を保つよう慎重に行うことを心がけます。

政治[編集]

社会自由主義とありますが、すべての国家、すべての時代に当てはまる政治思想だとしている訳ではありません。
国家においてはその時代や国際情勢、大衆の所得、教育水準、政治的な成熟度によって有効な政策は変わるという考え方です。
つまり「現代日本では社会自由主義的な政策が有効であろうと考えている」ということです。

原子力の利用に関しては、当分は主に原子力発電を利用しつつ、混乱がない程度にできるだけ早く再生可能エネルギーを主力電源に置き換えるべきだと考えています。

人物[編集]

上節にあるように、手を動かしてものをつくること、スポーツ、特に球技が得意です。 また特徴的なこととしては、利き手が"すること"や"使うもの"によって違ういわゆる交差利き(クロスドミナンス)です。
性格はMBTIでいうところのISTPで、あまり会話が得意ではない一方、物事を理論立てて解説や説明することについては得意です。他人に干渉されることが苦手で、逆に自分が人に干渉することもあまりないです。 典型的なISTPタイプだと思います。

外部リンク[編集]

Twitter[編集]

この利用者はTwitterユーザーです。ユーザー名は@asu_naroです。



Instagram[編集]

この利用者はInstagramを利用しています。ユーザー名はasu_naroです。



Nostr[編集]

  • pubkey

npub1q48kz4mf3nr94kd8p6jq4nlw8y30pp7882xv4uzxv9v7qekclnuscg559a

ブログ[編集]

この利用者は「ひとりごと自由帳」ブログを運営しています。



ウェブサイト[編集]

この利用者は「@ASU_NARO - Home」ウェブサイトを運営しています。




ユーザーボックス移動しました
ユーザーボックス