コンテンツにスキップ

利用者:いすか/メンテナンスなんてしないでください

あなたは花壇の整備を行っています。どの花壇も、とてもきれいに整備されており、色とりどりにその花を咲かせています。しかし、あなたはその花壇の中にひとつ、草の生い茂ったものを見つけます。「こんな草が生えてくる花なんて知らないぞ!」-あなたは、その草を大胆に抜くことにしました。いい仕事です。しかし、「なんてことをしてくれたんだ!」と同僚が怒り狂って乗り込んできました。「あれはとてもとても大事な薬草で、それを育て始めたばっかりだったんだぞ!どうしてくれるんだ!」

Wikipedia:雑草とりを見るまでもなく、ウィキペディアにおけるメンテナンス作業はとても大切な作業のひとつです。しかし、このメンテナンス作業は-記事そのもの、あるいは記事の中からある記述を削除しようとするときは特に-難しいものでもあるのです。

たくさんの執筆者の集合であるウィキペディアコミュニティでは、たとえばあなたが「この記事はおかしいのではないか」と感じていながら、「自分が門外漢である」ことを理由にあえてその記事を修正しなかったとしても、その項目に明るいほかの誰かが適切に加筆や修正してくれることがほとんどです。「いますぐやらなきゃ」「わたしが・ぼくがやらなきゃ」と思わなくてもよいのです。その時間を、あなたが得意とする分野や記事で、おもいきりその能力を生かすことに費やしてください。「正確で、わかりやすく、内容が充実した記事を書くこと」がウィキペディアにおいては最大の功労となります。そして、それを実行できるのは、「あなたが得意な分野」をおいて他にはないのです!