利用者:いちごミルク/ウィキペディアンへの100の質問

ウィキペディアンへの100の質問

回答日時:2006年12月18日 (月) 15:54 (UTC)


ぱーそなる・でーた[編集]

01.まずはあなたのお名前(ハンドルネーム)をどうぞ。

いちごミルク

02.Wikipediaを知ったのはいつ頃ですか?

2004年末ですね。

03.それはどのようにして?

検索してたらちょうどヒットしたので。

04.初めて記事の編集をしたのはいつ頃ですか?

これも2004年末ですね。

05.それはどのような編集でしたか? (誤字訂正/データの追加など)

新しく仕入れた情報を書き込みましたが。

06.初めて新規記事の投稿をしたのはそれからどのくらい後ですか?

ログインしてから2~3ヵ月後ぐらい。

07.はじめてログインをしたのはいつ頃ですか?

2006年6月25日。

08.ログインしようと思ったきっかけは?

右上のツールバーにログインボタンがあるのを発見したので。

09.ログインして良かったと思うことは?

利用者ページやウォッチリストが使えること。

10.ログインして損したと思うことは?

今のところは特にないですね。

11.ログインしないと使えない機能(ウォッチリスト除く)を使ったことはありますか?

もちろん。

12.今までの投稿数は?(複数アカウント・IPを含めるかは任意です)

2006年12月18日 (月) 15:54 (UTC)現在で4000件程度。

13.現在、あなたがもっともアクティヴなウィキペディアで、アカウントを使い分けていますか?

使い分けはしていないです。

14.今までひとつのウィキペディア上で何アカウントを使用しましたか?

これ1つだけですよ。

15.ウェブサイト・ブログなどの個人用ページを持っていますか?

もってますが今のところは放置気味。

16.またそれにウィキペディアの話題をよく書きますか?

本格始動したらどんどん書くつもりです。

編集の様子[編集]

17.一ヶ月に何回くらい記事を編集しますか?

100件程度かな。

18.一ヶ月に新規記事をどれだけ作りますか?

ほとんど作らないので1件程度かな。

19.一ヶ月にどれだけ画像をアップロードしますか?

むしろ今まで1度しかアップロードしたことないですけれども。

20.主に編集する時間帯は?(起きてすぐ・寝る前なども可)

だいたい夜主体です。

21.メンテナンス作業(いわゆる雑草取り)はよくしますか?

毎日していると思います。

22.ノートページをよく使いますか?

必要であれば使っています。

23.一覧を新規作成したことがありますか?

ないです。

24.言語間リンクや他プロジェクトへのリンクはしますか? するとしたらどのように?

しないです。

25.カテゴリのついてない記事を見つけたらカテゴリをつけますか?

そのときの気分によりますがだいたい付けます。

26.スタブな記事を見つけたら、スタブ宣言をしますか?

気分によります。

27.スタブ未満の記事を見つけたら、どうしますか?

しばらく様子見。

28.他言語版の項目からの翻訳をしたことはありますか?

全くないです。

専門分野について[編集]

29.あなたが書いた記事の中で一番良くできていると思う記事はなんですか?

ないですね。ただ、頑張ったのは静岡県立韮山高等学校の記事。

30.あなたの書いた記事が秀逸な記事になったことはありますか?

ないです。

31.あなたの投稿した画像が秀逸な画像になったことはありますか?(コモンズを含む)

ないです。

32.あなたの良く書き込む分野はなんですか?

利用者ページをご覧下さい。

33.その分野はあなた以外にも書き込む人がいますか?

たくさんいますので助かります。

34.あなたはその分野についてどれだけ良く知っていますか?

その集団の中で比較すると中の中ぐらいでしょうか。

35.あなたがその分野に惹かれる理由は?

気持ちが落ち着くから、でしょうか。

36.その分野の記事の内容は充実していますか?

とても充実しています。

37.その分野にはウィキポータルがありますか?

ありますね。

38.今後その分野のどのようなところを伸ばしていきたいですか?

う~ん、特にないです。程ほどに事実を付け足していけばいいと思います。

39.あなたの分野はWikipediaに貢献していると思いますか?

あまり貢献していない気がするので、最近は雑草取りをはじめました。

40.自分が書いた記事がどれくらい引用されているかを検索したことがありますか?

ないです。書くこと自体で自分は満足しているので。

41.ずばり、あなたの編集はWikipediaに貢献していると思いますか?

最近になって、少しは貢献できるようになった気になっています。

読者として見たウィキペディア[編集]

42.執筆以外の目的でウィキペディアの記事を見ることがありますか?

よく見ます。探検みたいな感じで巡り歩きます。

43.どのような目的で読みますか(例:情報収集のため、知識欲を満足させるため、ただの暇つぶし etc)

知識をつけるため、もしくは暇つぶしと、ついでに雑草取りのため。

44.これまで読んだ記事の中でいちばん印象に残っているのは何ですか?

う~ん・・・わからないです。

45.ウィキペディアの記事の誤記を信じてしまったことはありますか?

今でも気づかずに信じ続けていることがあるでしょう(自覚したことはないです)。

46.いまいちばん注目しているウィキペディアンは誰ですか?

秘密です。

47.ずばり、ウィキペディアはあなたの役にたってますか?

おかげさまで十分役立ってます。

管理業務[編集]

48.管理者とは何か知っていますか?

ある程度のことは知っているつもりです。

49.あなたがアクティヴなウィキペディアで管理者になりたいですか? あるいはすでに管理者ですか?

将来、機会があったらやってみたいと思います。

50.使ってみたい管理者の機能はありますか?

もちろんあります。

51あるのならばそれは何ですか? あるいはすでに管理者の人は、どんな機能をもっともよく使いますか?

投稿ブロックや保護・削除依頼の対処ですね。

  52.管理者になってみないかといわれたことはありますか?

まだないです。未熟なので。

53.もし断ったのなら、それはなぜですか?

断るも何も声かけられたことないですから・・・

54.ビューロクラットになりたいですか? あるいはすでにビューロクラットをしていますか?

ビューロクラットは完全に未知の世界です。コメントしようがないです。

55.管理業務は大変だと思いますか?

相当大変だと思います。

56.それはなぜですか?

依頼も多いでしょうし、自分のやりたい編集作業などの時間が少ないと思うので。

57.あなたはどのような管理業務やメンテナンス作業をしていますか?

投稿ブロックや削除依頼関連とウェルカムメッセージ送信をやってます。

58.開発者になりたいですか?

なりたくないです。文系人間なので。

59.Bugzillaには参加していますか?

参加していないです。

60.wikipedia-l にも参加していますか?

・・・それって何でしょうか。

61.さらにwikitech-lを読んでいたりする?

・・・なにそれ。

62.管理者にとって一番大事なことは何だと思いますか?

常に公正な判断をすることと、冷静でいること、でしょうか。とても難しいことだと思います。

赦しを請う[編集]

63.スタブを許せますか?

許せます。

64.あなたにとって、スタブとは?

宿題で原稿用紙3枚分書けと言われたのに2枚半しか書いていないようなもの。

65.スタブ閾値はいくらにしていますか?

そのときの気分です。

66.スタブ未満を許せますか?

内容によります。

67.あなたにとって、スタブ未満とは?

小論文の試験に例えると、採点してもらえない答案という感じでしょうか。

68.自分でスタブメーカーだと思いますか?

そうは思いません。

69.自分で{{stub}}(あるいはカテゴリ別スタブ)を貼らなかった項目に他人からスタブタグを足されたときに赦せますか?

赦せますがかなり凹みます。

70.自分で書いた項目がWikipedia:整理依頼に掲載されたことはありますか?

ないです。

71.さらに自分で書いた項目が即時削除されたことはありますか?

ないです。

72.ウィキ化されていない記事を許せますか?

許せないです。

73.読み仮名のついていない記事を許せますか?

ダメです。どう読むのか困るので。

74.記事名強調の無い記事を許せますか?

単なるミスということで見逃します。

75.他言語へのリンクのない記事を許せますか?

許せます。

76.他言語へのリンクが作れない記事を許せますか?

許せます。

77.他言語へのリンクしかない記事でも許せますか?

それは許せないですね。

78.こんな質問をつくってしまったあわれな質問者を許してくれますか?

よく100問も作れましたね。お疲れ様です。

なんじWikipediaを愛せよ[編集]

79.あなたはWikipediaを愛していますか?

ええ、お世話になってますから。

80.あなたはWikipediaの将来について楽観的? 悲観的?

悲観的。日本の人口も減り始めたので、ウィキペディア利用者(特に執筆者)も減る予感がします。

81.Wikislowにイライラしたことはありますか?

しばしばムカついています。

82.Wikislowのときは何をしていますか?

しばらくPCから離れて別のことをしています。

83.Wikislow解消のためあなたができることは何だと思いますか?

投稿回数を減らす、ぐらいでしょうか。

84.折角、編集したデータが管理者の削除によって消えてしまったことはありますか?

それはないです。

85.折角、編集したデータがブラウザ側の問題で消えてしまったことはありますか?

よくあります。

86.財団に寄付をしたことはありますか?

ないです。そんな金銭的余裕は・・・

87.ウィキペディアの執筆を主目的として購入した書籍・雑誌・映画などはありますか?

今のところないです。自分の持っている知識だけで勝負していますので。

88.今までに記事を読んだ量と書いた量のどちらが多いですか?

もちろん読んだ量。

89.実はWikipedia中毒にかかっているのではないですか?

そうかもしれません。お医者さんに診てもらいましょうか。

他のコミュニティ[編集]

90.ウィキペディア以外のウィキメディア・プロジェクト(ウィクショナリーなど)にも参加していますか?

一応ログインはしています。

91.ウィキペディア外のウィキペディア関係ネットコミュニティに参加したことがありますか?

ないです。

92.あなたが特によく見に行くウィキペディア関係のネットコミュニティはどこですか?

ないです。

93.ウィキペディアのオフラインミーティングに参加したことはありますか?

ないです。オフ会みたいなのはウィキペディアを含めて1回も出たことないですから。

94.ウィキマニア2006がもし開かれたら、参加するつもりですか?

参加しないです。

95.あなたの国でウィキマニアが開催されたらよいと思いますか?

特に興味がないのでどちらでもかまわないです。

96.複数の言語のWikipediaにも参加していますか?

文系のくせに外国語にはめっぽう弱いので参加していません。

その他[編集]

97.結局、GFDLって何なのかしっかり理解できていますか?

自己流かもしれませんがほどほどに理解しているつもりです。

98.自分の独自仕様の cssを使っていますか?

使っていません。

99.他のウィキペディアンになにか一言。

楽しく活動できるといいですね。

100.最後にWikipediaになにか一言。

サーバーがダウンしないように、頑張って持ち堪えてください。


関連項目[編集]