利用者:げーまー

たまたま、Wikipedia:削除依頼/「Category:性科学」他を見てしまい、利用者:NiKeさんの行動が単にリバートするだけだったので、それでは不十分だと思い審議終了後に遅刻者の書き込みが有ったと報告を書きました。 利用者:NiKeさんは、IP氏の2回目の書き込みの呼びかけに応じずリバートし、IP氏を荒らし呼ばわりし、利用者:NiKeさんにとって気に入らない発言をかかれないように利用者:NiKe自身で半保護しました(本来、別に人に頼むべきです)。

このままWikipedia:削除依頼/「Category:性科学」他に青色の外に私が書いた報告を消された状態では、ノートに誘導がなく折角の遅刻者の発言を見落とされてしまいますので、報告を復帰させたいと思っています。 Template:Vfd topTemplate:Vfd bottomにこの後に続いた議論の報告、遅刻者の発言などを「削除依頼ノート」へ誘導させるためのリンクをつければ私の書いた報告を書く必要がないでしょう。

Template:Vfd topTemplate:Vfd bottomを新しいものにするための提案、投票。新しいテンプレートをWikipedia:削除依頼/「Category:性科学」他に適用する提案・投票・実行依頼と、いつになることやら。

昨日今日たまたま暇だったので顔を見せることが出来たけど、次はいつになることやら。--げーまー 2006年8月5日 (土) 07:44 (UTC)