利用者:はるぼに/荒らしの対処用


このページは荒らしに対処するためのページ(?)です。


荒らしに対処するには[編集]

以下に定義するような荒らしを発見したら、差し戻してください。すべての荒らしを確実に取り除いたかどうか確かめるために、ページの履歴をチェックしてください(これはこのことに限らず多くの場合に益をもたらします)。また、荒らしを行ったユーザーの投稿記録をチェックしてください。ほかにも悪意がある編集が見つかることがしばしばあります。

さらに、以下のテンプレート等を使い、荒らしを行ったユーザーの会話ページに警告メッセージを残してください。

警告テンプレート[編集]

テンプレートの最後に書名を付けること。

Template:Test0
{{subst:Test0}}--~~~~
テキストを消してしまわれたのを拝見しました。 こんにちは。テキストを消してしまわれたのを拝見しました。理由なきテキスト除去は差し戻しされます。テストは専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。
Template:Test
{{subst:Test}}--~~~~
テスト投稿はWikipedia:サンドボックスへお願いいたします。 こんにちは。テスト投稿を拝見しました。残念ながら、通常のページでのテストは、差し戻しまたは削除されます。テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。
Template:Test2
{{subst:Test2}}--~~~~
ご投稿は意味のある文章でお願いします。 こんにちは。ご投稿は意味のある文章でお願いします。こうした投稿は荒らし投稿とみなされます。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。
Template:Test2a(ページの白紙化に対して使用します)
{{subst:Test2a}}--~~~~
テキストの除去はおやめください。 こんにちは。記事からテキストを除去するのはおやめください。こうした編集は荒らし投稿とみなされます。テキストを除去した記事に問題等が有りましたらWikipedia:連絡先/記事の問題をご覧ください。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。
Template:Test3
{{subst:Test3}}--~~~~
荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。
Template:Test4
{{subst:Test4}}--~~~~
これは最後の警告です。
これは最後の警告です。
これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。


荒らされたページを明示することもできる。

{{subst:Test|利用者:はるぼに}}--~~~~
テスト投稿はWikipedia:サンドボックスへお願いいたします。 こんにちは。利用者:はるぼにでのテスト投稿を拝見しました。残念ながら、通常のページでのテストは、差し戻しまたは削除されます。テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。

"subst" はテンプレートの内容をあなたがそれを直に入力したかのように展開します。これで、メッセージはユーザ個人的充てのものとなり、その結果、よりとっつきやすいものになります。また、だれかがテンプレートを荒らして破壊した場合でも、その影響を被らなくなります。

それでも荒らしが継続する場合、Wikipedia:管理者伝言板#投稿ブロックへ報告してください(荒らし行為を継続している利用者の活動についてまとめる際はWikipedia:進行中の荒らし行為を使用してください)。ブロックした管理者は会話のページに以下のテンプレートを残します(IPユーザー、ログインユーザーに対して貼りつける期限付きブロックのものとログインユーザーに対して貼りつける無期限ブロックのものとがあります)。また公開パスワード内容の真偽にかかわらず、パスワードを公開した利用者に対するテンプレートやソックパペットに対するテンプレートもあります。

Template:Blocked または Template:Test5
{{subst:Blocked}}--~~~~
{{subst:Test5}}--~~~~
あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ投稿ブロックへの異議申し立て投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)
Template:Infiniteblocked または Template:Test5a
{{subst:Infiniteblocked}}--~~~~
{{subst:Test5a}}--~~~~
あなたは無期限ブロックされました。 あなたは無期限ブロックされました。ウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックが自動的に解除されることはありませんのでご留意ください。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。
Template:Blocked-ip または Template:Test5ip
{{subst:Blocked-ip}}--~~~~
{{subst:Test5ip}}--~~~~
あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。
このIPアドレスはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。誤認に対するブロック解除依頼、今後の対話および異議申し立てはあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)。もし会話ページも編集できない場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock(誰もいない場合は#wikipedia-ja)で会話ページ編集許可を要請してください。IRCの使い方がどうしてもわからない場合は、メーリングリストを用いて、会話ページの編集許可を要請することもできます(ヘルプ)。
Template:SharedaccountBlocked または Template:Test5b
{{subst:SharedaccountBlocked}}--~~~~
{{subst:Test5b}}--~~~~
あなたは公開アカウントとして無期限ブロックされました。
あなたは公開アカウントとして無期限ブロックされました。
あなたはパスワードを公開したため即時無期限ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことは一切できなくなります。また、ブロックが自動的に解除されることもありませんのでご留意ください。いかなる理由であれ、パスワードの真偽に関係なく、パスワードの公開はおやめください。今後の対話や異議申し立てについてはメーリングリストで受け付けています。
Template:Sockblock または Template:Test5s
{{subst:Sockblock|ソックパペットを使用した本体のユーザー名}}--~~~~
{{subst:Test5s|ソックパペットを使用した本体のユーザー名}}--~~~~
あなたは無期限ブロックされました。
あなたは無期限ブロックされました。
あなたは投稿ブロック中の[[利用者:{{{1}}}]]([[利用者‐会話:{{{1}}}|会話]] / [[特別:投稿記録/{{{1}}}|投稿記録]] / 記録がブロック回避のために作成した多重アカウントとして投稿ブロックされました。今後ウィキペディアの編集を行うことはできません。いかなる理由であれ、投稿ブロックの回避はおやめください。今後の対話および異議申し立て、誤認に対するブロック解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。

会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください(ヘルプ)。

Template:Sockblock-ip または Template:Test5sip
{{subst:Sockblock-ip|ブロック逃れをした本体のユーザー名}}--~~~~
{{subst:Test5sip|ブロック逃れをした本体のユーザー名}}--~~~~
あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。
このIPアドレスは、投稿ブロック中の[[利用者:{{{1}}}]]によるブロック回避に使用された疑いがあるものとして投稿ブロックされています。一定期間中ウィキペディアの編集を行うことはできません。誤認などに対するブロック解除依頼、対話および異議申し立てはメーリングリストで受け付けます。
Template:Block-reset または Template:Test5r
{{subst:block-reset}}--~~~~
{{subst:Test5r}}--~~~~
あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。
あなたは投稿ブロック回避を別のアカウントまたはIPアドレスで行ったため、投稿ブロック期間がリセットされました。いかなる理由であれ、投稿ブロックの回避はおやめください。今後の対話および異議申し立て、誤認に対するブロック解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。

会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。

Template:Block-reset-ip または Template:test5rip
{{subst:block-reset-ip}}--~~~~
{{subst:Test5rip}}--~~~~
あなたはブロックされました。
あなたはブロックされました。
このIPアドレスは投稿ブロック回避を別のアカウントまたはIPアドレスで行ったため、投稿ブロック期間がリセットされました。いかなる理由であれ、投稿ブロックの回避はおやめください。今後の対話および異議申し立て、誤認に対するブロック解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き投稿ブロックへの異議申し立て参照)。

会話ページも編集できないブロックの場合は、IRC#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。

4つのチルダ(--~~~~)によって、警告の後にあなたの署名と時間を残すことを忘れないようにお願いします。

IPアドレスの追跡[編集]

また、IPアドレスの追跡も検討してください。IPひろばまたは、WHOISサービス (JPNIC (日本), ARIN (北米), RIPE (欧州・ロシア), APNIC (アジア・豪州), LACNIC (南米), AfriNIC (アフリカ)) を使って、アドレスの所有者を見つけてください(日本管轄の場合JPNICに情報があります。日本以外の場合順々に試してみてください。参考: 国別管轄NIC表<archive,2009>)。次に、プロバイダからの接続の場合には{{ISP|所有者名}}を、教育機関からの接続の場合には{{SharedIPEDU|所有者名}}を、それ以外の場合には{{SharedIP|所有者名}}を、該当する会話ページに追加してください。


荒らしの発見[編集]

荒らしを発見するためには、

のがよいと思われる。