コンテンツにスキップ

利用者:はるもと

個人情報
パソコン関係
macOSこの利用者は macOS を使用してウィキペディアに寄稿しています。
この利用者はSafariを使用してウィキペディアに寄稿しています。
Wi-Fiこの利用者はWi-Fiを利用しています。
興味
Fx
この利用者はアニメが好きです。
この利用者は推理小説愛好家です。
Adoこの利用者はAdoの曲が好きです。


分野
この利用者は理系です。
利用時間帯
この利用者は利用時間帯が不規則です。
言葉
標準語
この利用者はなんとかそれらしい標準語を使用します。方言バベル

はるもととは、ウィキペディアの新人の一人のことである。

この利用者は、普段プロジェクトの資料検索や専門用語の他言語への翻訳を調べるときにウィキペディアを使用している。この利用者は新人で、ただいま挨拶と自己紹介をしたがっている。

定義[編集]

この利用者は右側のユーザーボックスによって非厳密に定義されている。

歴史[編集]

この利用者はウィキペディアを使い慣れている間、自分の専攻する分野に関係する一部の記事の日本語版が作られていないことに気づき、自分のできる限り翻訳してみようとしてアカウントを登録した。

この利用者の最初に翻訳した記事は対数関数的成長であり、初編集には規則に詳しくなかったことで間違えたところが複数あった。「添削して頂いた利用者たちに感謝をいたします。」と、この利用者は密かに紙に書いたことが自らに明らかにされた。やり間違えたところについても謝る気が今でもある。

応用[編集]

この利用者は英語が少しわかるため、英語から翻訳できる場合がある。

この利用者は同時に日本語と中国語の日常使用者であるため、日本語ウィキペディアと中国語ウィキペディアの間を走り回る場合がある。

一言[編集]

この利用者のノートが誰かに拾われて、最後の頁を開いて「一言」と書いてあることに気づいた。一言の内容がこの利用者より真面目に書かれている。「皆さん、これからよろしくお願いいたします!」と。

出典[編集]

  1. この利用者の思い出