コンテンツにスキップ

利用者:ゆずねむ~/sandbox

ハロースイートデイズ[編集]

ハロースイートデイズ
ジャンル ソーシャルネットワーキング
ソーシャルネットワーク
対応機種 iOS
Android
開発元 cocone
販売元 Cocone Corporation
シナリオ 蘇我 真[1]
吉崎 和[1]
ライセンス サンリオ
人数 1人または2人以上
運営開始日 iOS:2017年8月21日[2]
Android:2018年6月26日[3]
最新版 iOS:1.2.67
Android:1.0.62
対象年齢 App Store:4+
Google Play:3 歳以上
ダウンロード
コンテンツ
一部アイテム課金有(F2P
売上本数 100,000+[4]
その他 中国語(簡体・繁体)対応
テンプレートを表示

ハロースイートデイズラテン文字表記:Hello Sweet Days)は、coconeから配信されているiOSAndroid用ゲームアプリ。略称は「ハロスイ」。iOS版は2017年8月21日に、Android版は翌年6月26日にリリースされた。

概要[編集]

サンリオの「ハローキティ」や「マイメロディ」といった大人気キャラクターや、それらのサンリオキャラクターが大好きな人々が住む「スマイルタウン」の住人の一人として、部屋の模様替えやアバターの着せ替えをしながら他のプレイヤー[注 1]や、タウンでキャラクターとの交流を楽しむ。

一部アイテム課金があり、「いちごコイン」や「チャーム」を購入することが出来る。

ゲームシステム[編集]

おでかけ[編集]

他のプレイヤーの部屋に移動する。「おさんぽ」はなかよしになっていないプレイヤーの部屋に、「おかえし」は自分の部屋の花に水をあげてくれたプレイヤーの部屋に移動する。 「スマイルタウン」での挨拶は、他のプレイヤーの育てる花に水をあげることと、咲いている花の実を収穫することとされている。


脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ アプリ内では、「ご近所」と表記されることが多い。

出典[編集]