利用者:アルトクール/よくある質問

Wikipedia:利用案内に寄せられる質問のうち、回答する機会の多いものを紹介しています。

閲覧[編集]

ウィキペディアに自分でアップロードした画像の一覧を確認できませんか?
特別:ファイル一覧を開いて、利用者名に自分のアカウント名を入れてください。
コモンズへアップロードしている場合は、コモンズにアクセス(ログイン)してから右上の「自分のアップロード」をクリックしてください。
ブラウザを変更したり、バージョンアップしたら文字が変わったのですが?
ブラウザ側のフォント指定が今までのものとは変わっているかもしれません。
それぞれのブラウザのオプションや設定からフォントを確認してください。
削除されたページを見ることはできませんか?
基本的にはできません。
明らかにウィキペディアで受け入れられないものでなければ、Wikipedia:復帰依頼でページの復帰ができることがあります。Wikipedia:復帰の方針を確認してください。
名前空間表示の「Help:」と「ヘルプ:」は何が違いますか?
Help:名前空間も参考になります。
例えばHelp:ページの編集ヘルプ:ページの編集では同じページにリンクしています。ウィキペディアでは日本語化されている空間名は日本語でもアクセスができるようになっています。
同じように「Template」と「テンプレート」、「Category」と「カテゴリ」、「File」と「ファイル」、「Module」と「モジュール」、「User」と「利用者」が互換性があります。
ただし、「Project」は「Wikipedia」と関連付けられているため、ウィキプロジェクト用の「プロジェクト」との互換性がありません。
擬似名前空間の「Media」及び「メディア」、「Image」及び「画像」については「ファイル」と関連付けられています。
削除されたページを再投稿したいのですが、投稿ができません。
白紙保護されていませんか?保護されているならWikipedia:保護解除依頼に保護の解除を求めてください。
保護されているかわからないときはページ名を添えてWikipedia:利用案内で調べてもらってください。
編集が反映されません。
編集履歴を確認してください。編集した履歴が残っているなら、キャッシュの破棄空編集をしてみてください。
編集がモバイル版ページでは反映されていません。
即時反映ではなく、すこし時間がかかります。時間を置いてアクセスしてみてください。
ページを作成しました。googleやyahooの検索にかかりません。
作成当初は検索エンジンのロボットが巡回していないため、直ちに反映が行われません。
ある程度時間が経過すると検索サイトでも検索にかかるようになります。
ページが削除されましたが、検索サイトではページがあるようにみえます。
検索エンジンのロボットがページがある状態で巡回して、ページをキャッシュしていると、ウィキペディアでページが削除されても「あるかのように」みえることがあります。
しばらくすると検索エンジンでも見ることができなくなります。


  • 自分のアップロードした画像を一覧で確認したい
特別:logで「アップロード記録」で実行者に「自分の利用者名」を入力し、表示ボタンを押すことで表示できます。
  • リダイレクト化した記事のノートを参照したい
リダイレクト先から、リダイレクト元に戻る(記事名の下あたりに「●●から転送」とあるはずです)ことで、リダイレクト元ページに飛ぶことが出来ます。
そこからノートを参照します。Help:リダイレクト#リダイレクトの編集を参照。
  • 削除された記事、削除された版を閲覧したい
管理者または削除者以外は閲覧することが出来ません。オーバーサイトされたものはオーバーサイト係以外は閲覧できません。内容の概略が知りたい場合は一般的に管理者へ問い合わせることになります。
  • 空間名が「英語」と「カタカナなどの日本語」とありますが、どっちが正しい?(Wikipediaとウィキペディア、Helpとヘルプ)
英語表記となっている部分はMediawikiで指定されている空間名です。カタカナなどの日本語になっているのは、日本語版向けに関連付けられた空間名です。どちらを指定しても同じページに飛ぶことができます。
  • 外部の検索サイトにウィキペディアのページが検索結果として表示しないのですが
ロボットに収集されないページのマジックワードが含まれているか、検索サイト側のエンジンにまだ登録されていないかのいずれかです。前者の場合はマジックワードの除去、後者の場合は登録されるまで待つ必要があります。ウィキペディア内のページでは、マジックワードが含まれていなくとも検索結果に表示されないページもありますので注意が必要です。(特別:Logなど)