コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者:アンコスキー/sandbox

栄寿稲荷神社(五十稲荷神社)
所在地 東京都千代田区神田小川町3-9
主祭神 宇迦之御魂命
社格 社格無し
創建 慶長(1596~1615)の間にできたとされている
例祭 5月15日
テンプレートを表示

’’’栄寿稲荷神社(五十稲荷神社)’’’(えいじゅいなりじんじゃ(ごとういなりじんじゃ))は、東京都千代田区神社


歴史

[編集]

慶長年間に創建された。伏見稲荷神社[1]から分霊されたのが起源である。その後、正徳年間に戸田長門守邸の敷地となり、屋敷神として祀られた。戸田家の領地である、足利市雪輪町旧御陣屋大門の稲荷神社も合祀されている。雪輪町稲荷大神社では、五・十の日に織物市が開かれたことに由来して、江戸邸でもそれに倣い五・十の日に月次祭が行われるようになった。 また、当初は現在の小川町三丁目一番地に所在していたが、関東大震災により全焼してしまった。昭和三年に区画整理の影響で現在地に移転し再建したが、昭和二十年に戦災で社殿が焼失してしまうが、翌年再建された。

社宝

[編集]

神社縁起巻物絵詞壱巻 徳川幕府の金座役所からの奉納物である銅鏡二面

交通アクセス

[編集]

東京メトロ丸の内線 淡路町駅・千代田線新御茶ノ水駅 都営新宿線小川町駅B7出口徒歩5分 

境内神社

[編集]
  • 金山神社

参考文献

[編集]
  • 代田区教育委員会『千代田の稲荷:区内報告書』千代田区教育委員会、二〇〇八年
  • 東京都神社庁『東京都神社名鑑 上巻』東京都神社庁、一九八六年
  • 佐藤テツ『東京街角 お地蔵・稲荷・石塔めぐり-散策地図付き-』廣済堂、二〇一三年
  • 『東京名所図會神田区の部』睦書房、一九六八年

外部リンク

[編集]
  1. ^ 伏見稲荷神社伏見稲荷神社