利用者:ゴーゴーランプ

GOGOランプとは、パチスロ機『ジャグラー』シリーズ(北電子)に採用されているボーナス告知ランプのことで、正式名称は「チャンスランプ」と言う。

このシリーズでは、リーチ目の他に「GOGOランプ」と呼ばれる告知ランプを搭載していて、人気を呼んでいる。このランプが点灯することを「ペカる」と言い、脳汁ものである。一般的にBIGREGフラグ成立時の第3停止ボタンを放したときにペカるが、機種によってはレバオン時(ウェイト解除時)にペカる。(先ペカり=ほぼBIG確定)又、リール消灯や無音スタート演出BIG確定)もある。

かつてモーニングを入れていた時代には断線されていたこともあったが、現在はモーニングのセットは禁止されているので、全てのジャグラーシリーズで有効である。


ジャグリスト(この機種をプレイするスロッターのこと)の手順は、

1.レバオン

2.GOGOランプ点検、又は「無音スタート」の確認(先ペカり等の機種)

3.第1リール停止

4.左リールに「7」、「BAR」がスベって停止したか点検(リーチ目が停止するか否か)

5.第3リール停止

6.GOGOランプ点検

と、いつペカるのかと、気になる存在である。

又、他機種にも搭載されている。