コンテンツにスキップ

利用者:チョコレートねこ/sandbox

Dios(音楽グループ)[編集]

Dios
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2021年-
レーベル Dawn Dawn Dawn Records
事務所 アミューズ
公式サイト Dios Official Site
メンバー たなか (Vocal)
IchikaNito (Guitar)
ササノマリイ (Keyboard)
Dios
YouTube
チャンネル
活動期間 2021年3月-
ジャンル 音楽
登録者数 13万人
総再生回数 1486万816回
テンプレートを表示

Diosは日本のバンド。ボーカルたなかギタリストIchikaNito、キーボードのササノマリイの3人で活動。所属事務所はアミューズ

概要[編集]

  • ぼくのりりっくぼうよみの活動を辞職し、インターネットで主に活動するたなかとイギリスのギター誌『Total Guitar』の読者が選んだ「史上最高のギタリスト100選」に8位にランクインし、インストバンドのichikoroで活動するギタリストIchikaNito、シンガーソングライターやトラックメイカーとして活動し、ぼくのりりっくぼうよみでトラックも手がけたササノマリイによって2021年に結成されたバンド[1]
  • 結成のきっかけは2019年12月に行ったアニソンをカバーするイベント「birthplace」で、たなかとIchikaNitoが共演し、食事に行った時に互いに意気投合したことによる[2]。ユニットかバンドでやるか迷っていたときに、ササノマリイに声をかけ、バンドとなった。
  • グループ名の由来はたなかが好きな漫画である『ジョジョの奇妙な冒険』に登場するディオと、ギリシャ神話の葡萄酒や豊穣、陶酔、酩酊の神のディオニュソス神から名付けられた[3]。たなかはグループ名に込めた意味として「つまり誰がいつ聴いてもいいもの、固定された魅力、美しさがあるってよりは、その場その場で揺らいでしまうようなものを毎分毎秒作っていたい」と語った[4]

略歴[編集]

  • 2022年6月29日 ”音楽を聴いた時にだけ立ち現れる幻の城”をコンセプトとし制作したアルバム『CASTLE』をリリース[10][11]。初回限定盤には、1stワンマンライブの「DAWN」とライブを振り返るオーディオコメンタリーも収録される[10]
  • 2022年7月12日 テレビ東京の『プレミアMelodiX!』に出演。「Virtual Castle」を披露[12]
  • 2022年夏 1st Tour「CASTLE"」を大阪、東京、北海道、福岡県で開催される[13]
  • 2023年春 Billboardライブ公演である『CASTLE/Re:BUILD』を神奈川、大阪、東京で開催[14]
  • 2023年2月15日史上初となるインタラクティブバーチャル空間の「CASTLE WORLD」を公開。「CASTLE WORLD」の空間では来場者がさまざまなスペースを閲覧できる[15]
  • 2023年2月15日 1stアルバム「CASTLE」から選ばれた5曲を国内外で活躍するTommg、banvox、Kan Sano、Tennyson、NYKの5名のアーティストにより新たにリミックスされたEP『Re:CASTLE』をリリース[16]

ディスコグラフィ[編集]

配信限定シングル[編集]

配信日 タイトル 規格 収録アルバム
月日
1st 2021年 3月31日 逃避行 デジタル・ダウンロード CASTLE
2nd 5月26日 鬼よ
3rd 7月2日 裏切りについて
4th 8月18日 劇場 CASTLE
5th 11月26日 ダークルーム
6th 2022年 3月31日 紙飛行機
7th 4月27日 Bloom
8th 5月25日 断面
9th 6月1日 Virtual Castle
10th 11月23日 劇場 Kan Sano Remix
11th 12月14日 Bloom Tomggg Remix
12th 2023年 1月11日 断面 Tennyson Remix
13th 4月26日 ラブレス
14th 6月14日 アンダーグラウンド

EP[編集]

発売日 タイトル 販売形態 規格品版 収録曲
1st 2023年2月15日 Re:CASTLE CDDVD+ストーリブック 完全生産限定版 DDDR-1003 全5曲

アルバム[編集]

発売日 タイトル 規格 規格品版 収録曲 最高位

オリコン

1st 2022年6月29日 CASTLE 初回限定盤 DDDR-1001 全12曲 25位
通常盤 DDDR-1002

配信限定アルバム[編集]

配信日 タイトル 規格 収録曲
1st 2022年11月11日 CASTLE Tour 2022 -Live Selection デジタル・ダウンロード 5曲

タイアップ[編集]

楽曲 タイアップ 時期
劇場 LINE NEWS VISION 2周年記念ドラマ『上下関係』主題歌 2022年
ダークルーム Huluオリジナル『未来世紀SHIBUYA』主題歌 2021年
断面 MBSドラマ特区『教祖のムスメ』主題歌 2021年

ミュージックビデオ[編集]

公開日 タイトル リンク 制作
月日
2021年 3月31日 逃避行 [動画 1] Yusuke Tanaka
5月26日 鬼よ [動画 2] nagafujiriku(UNDERFINED)
7月10日 裏切りについて [動画 3] Takumi Osera(THINGS.)
8月21日 劇場 [動画 4] Takumi Shiga
3月11日 ダークルーム [動画 5] Masanobu Hiraoka
2022年 6月10日 Virtual Castle [動画 6] Takumi Shiga
11月7日 天国 [動画 7] Sijia LUo / JACKSON kaki

ライブ[編集]

公演名 日程 会場 備考
2021年 Dios 1st One Man Live "DAWN" 12月23日 渋谷WWWX 初のワンマンライブ
2022年 Dios 1st Tour "CASTLE" 7月20日 梅田 CLUB QUATTRO
7月21日 名古屋 CLUB QUATTRO
7月23日 札幌ペニーレーン24
8月6日 DRUM Be-1
8月12日 豊洲PIT

出演イベント[編集]

  • OFF THE WALL HARAJUKU BASE(2021年12月9日、Vans Store Harajuku)[17]
  • IMAIKE GO NOW 2022(2022年3月27日、今池ライブサーキット)[18]
  • OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2022 SPIN-OFF THE BONDS 2022 -GIGANTIC TOWN MEETING-(2022年5月3日、梅田クラブクアトロ)[19]
  • MUSIC FLAGS(2022年5月14日、EX THEATER ROPPONGI[20]
  • CLAPPERBOARD -Enjoy the weekend!-Vol.7(2022年5月26日、東京・渋谷CLUB QUATTRO[21]
  • MAKE A BOOM#1 -multicolor(2022年11月9日、東京・渋谷 WWWX[22]
  • MEGA☆ROCKS(2022年10月1日)-たなかの新型コロナウイルス感染により出演キャンセル[23]
  • 年末調整GIG2022(2022年12月9日、名古屋CLUB QUATTRO[24]
  • ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 8thLIVE <<CONNECT THE LINE>> to Fling Posse(2023年1月21日、Gメッセ群馬[25]
  • FM NORTH WAVE & WESS PRESENTS IMPACT!XIX supported by アルキタ(2023年4月1日、Zepp Sapporo[26]
  • SYNCHRONICITY'23(2023年4月2日、SHIBUYA O-EAST[27]
  • 眉村ちあきの音楽隊EP3 列島を立ち昇る 一角獣の誘い(2023年4月21日、名古屋ダイヤモンドホール[28]
  • ARABAKI ROCK FEST.23(2023年4月29日、HANAGASA STAGE)[29]
  • VIVA LA ROCK2023(2023年5月4日、CAVE STAGE)[30]
  • OSAKA NIGHT PARADE(2023年6月17日、大阪城野外音楽堂
  • RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023(2023年8月12日、def garage)[31]
  • 29th Sunset Live 2023 -Love & Unity-(2023年9月3日、芥屋海水浴場 特設ステージ)[32][33]

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ 有泉智子 (2021). “Dios”. MUSICA (株式会社FACT) vol.169 (5月号): 96. 
  2. ^ 有泉智子 (5月 2021). “Dios”. MUSICA (株式会社FACT) vol.169: 97. 
  3. ^ a b c 蜂須賀ちなみ (2022年1月8日). “Diosとはどんなバンドなのかーー活動の加速を予感した初ワンマンを振り返って”. Real Sound|リアルサウンド. 2023年6月26日閲覧。
  4. ^ 有泉智子 (2021). “Dios”. MUSICA (株式会社FACT) vol.169 (5月号): 101. 
  5. ^ ドラマ「上下関係」主題歌 Dios新曲「劇場」8月18日(水)配信リリース!7月29日(木)に先行フルオンエアも決定! | 株式会社 アミューズ - AMUSE -”. www.amuse.co.jp. 2023年6月28日閲覧。
  6. ^ テレビ東京・BSテレ東『プレミアMelodiX!(テレビ東京、2021/10/11 26:50 OA)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202110/22545_202110112650.html2023年6月28日閲覧 
  7. ^ Huluオリジナル「未来世紀SHIBUYA」主題歌 Dios新曲「ダークルーム」11月26日(金)にリリース決定!12月にバンド初のワンマンライブ開催のワンマンライブ開催発表! | 株式会社 アミューズ - AMUSE -”. www.amuse.co.jp. 2023年6月28日閲覧。
  8. ^ MBS新ドラマ「教祖のムスメ」主題歌のDios新曲「断面」 本日5月25日(水)リリース! | 株式会社 アミューズ - AMUSE -”. www.amuse.co.jp. 2023年6月28日閲覧。
  9. ^ リアルサウンド編集部 (2022年6月7日). “Dios、『オールナイトニッポン0(ZERO)』に初登場 演奏リクエスト&3つのコーナーメールを募集”. Real Sound|リアルサウンド. 2023年6月26日閲覧。
  10. ^ a b リアルサウンド編集部 (2022年5月20日). “Dios、1stアルバム『CASTLE』アートワーク&収録内容発表 最新アーティスト写真も”. Real Sound|リアルサウンド. 2023年6月27日閲覧。
  11. ^ リアルサウンド編集部 (2023年2月15日). “Dios、国内外5名のリミキサーによるRemix EP『Re:CASTLE』リリース”. Real Sound|リアルサウンド. 2023年7月4日閲覧。
  12. ^ テレビ東京・BSテレ東『プレミアMelodiX!(テレビ東京、2022/7/11 26:50 OA)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202207/22545_202207112650.html2023年6月28日閲覧 
  13. ^ Dios、1stアルバム『CASTLE』発売&初の全国ツアー開催を発表 3カ月連続先行シングルリリースも”. Real Sound|リアルサウンド (2022年4月27日). 2023年6月21日閲覧。
  14. ^ リアルサウンド編集部 (2023年1月13日). “Dios、特別編成で贈るBillboardライブツアー開催決定 メンバーが決めたドレスコードも”. Real Sound|リアルサウンド. 2023年6月26日閲覧。
  15. ^ リアルサウンド編集部 (2023年2月16日). “Dios、史上初のインタラクティブバーチャル空間「CASTLE WORLD」公開”. Real Sound|リアルサウンド. 2023年6月26日閲覧。
  16. ^ Inc, Natasha. “Diosインタビュー|1stアルバムの楽曲を5人のアーティストがリミックス、徐々に変化していく“城”の在り方 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 2023年6月28日閲覧。
  17. ^ [Photo Report]OFF THE WALL HARAJUKU BASE"Dios" presented by EYESCREAM”. EYESCREAM (2021年12月15日). 2023年7月12日閲覧。
  18. ^ Inc, Natasha. “3年ぶり開催「IMAIKE GO NOW」第2弾で堕落モーションFOLK2、パノパナ、ヤジコら追加”. 音楽ナタリー. 2023年7月13日閲覧。
  19. ^ Department, Gekirock Editorial. “"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2022"スピンオフ・イベント"-GIGANTIC TOWN MEETING-"、全ラインナップ&タイムテーブル発表!”. 激ロックニュース. 2023年7月18日閲覧。
  20. ^ PIA & AIR FLAG Inc Presents “MUSIC FLAGS””. 株式会社エアーフラッグ. 2023年7月11日閲覧。
  21. ^ 荒金良介. “The Songbards、Dios、THIS IS JAPAN 、ASTERISMによる個性際立つ四つ巴ライブ”. THE FIRST TIMES. 2023年7月18日閲覧。
  22. ^ Inc, Natasha. “キタニタツヤ、Dios、TOOBOEがプレイリストサービス・BOOM BOOM BOOM発のイベントに出演”. 音楽ナタリー. 2023年7月12日閲覧。
  23. ^ 新型コロナウイルス感染のご報告”. Dios Official Site. 2023年7月12日閲覧。
  24. ^ Inc, Natasha. “名古屋「年末調整GIG」にCHAI、No Buses、OAUら出演”. 音楽ナタリー. 2023年7月12日閲覧。
  25. ^ ヒプマイ、シブヤ・ディビジョン“Fling Posse”公演DAY1ライブレポート到着!「全部出し切ったけど、また明日もやれる」”. THE FIRST TIMES. 2023年7月13日閲覧。
  26. ^ FM NORTH WAVE & WESS PRESENTS IMPACT! XIX supported by アルキタ / 北海道ライブ・コンサート・演劇情報”. MouLa HOKKAIDO (2023年4月1日). 2023年7月12日閲覧。
  27. ^ 『SYNCHRONICITY’23』タイムテーブル更新!”. SYNCHRONICITY FESTIVAL. 2023年7月12日閲覧。
  28. ^ 眉村ちあき、対バンライブ名古屋公演にDiosの出演決定”. BARKS (2023年3月4日). 2023年7月12日閲覧。
  29. ^ 音楽ナタリー編集部. “今日から開催、東北フェス「ARABAKI」の模様を8時間にわたり放送・配信”. 音楽ナタリー. 2023年7月12日閲覧。
  30. ^ 音楽ナタリー編集部. “「VIVA LA ROCK」最終発表でKANA-BOONやマルシィら11組追加、タイムテーブルも明らかに”. 音楽ナタリー. 2023年7月12日閲覧。
  31. ^ 音楽ナタリー編集部. “「RSR」第3弾でスカパラ、ベビメタ、GEZAN、ZAZEN、MISIA、七尾旅人、LAUSBUBら18組追加”. 音楽ナタリー. 2023年7月12日閲覧。
  32. ^ 今年も開催決定! | 29th Sunset Live 2023”. SUNSET LIVE 2023 (2023年3月31日). 2023年7月18日閲覧。
  33. ^ ラインナップ | 29th Sunset Live 2023”. SUNSET LIVE 2023. 2023年7月18日閲覧。


動画出典[編集]


外部リンク[編集]