コンテンツにスキップ

利用者:ヴ漫画サブ/サブページ

Mee6 は、Discordのボットである。

概要[編集]

1800万以上のサーバーに導入されており、Minecraft公式サーバーなどにも導入されている[1]

機能[編集]

モデレーター[編集]

悪い言葉絵文字ザルゴ文字英語版(H̩̜̣͕͕̩͊̀͆̒̇́̓͑̍͐̽ͅọ̭͚̭͖̣̇̔̍́̓͊̏́͂ͅg̠̰̗̦̯̽̂͒́̀é͍̣̤̦͚̑̊́̂͛̿͋̃͆H͇͙̠̫̘͈̊͐̓̂̿̏͒͐̽̔͂ò͙͎̘̟̟͔̦̪̲̪̝̟͊̒̾̊̂̃̑̍͊ḡ̣̝̬̣̩̠̓̓̌ͅe͍̝̝͍̜̱̯̔̀̍̀̐̑のような文字)などが含まれるメッセージを取り締まる [2]

何かを検索[編集]

望んだものをインターネットで検索できる[3]

アニメ

!Anime サーチしたい語句 というメッセージを送信することでアニメを検索できる。

画像

!Imgur サーチしたい語句 というメッセージを送信することでネットミームの画像を検索できる。

漫画

!Manga サーチしたい語句 というメッセージを送信することで漫画をサーチできる。

ポケモン

!Pokemon サーチしたい語句 というメッセージを送信することでポケモンを検索できる

Twitch

!Twitch サーチしたい語句 というメッセージを送信することでTwitchの配信者を検索できる。

インターネットスラング

!urban サーチしたい語句 というメッセージを送信することでインターネットスラングを検索できる

Youtube

!Youtube サーチしたい語句というメッセージを送信することでYoutubeの動画を検索できる。

不祥事[編集]

2022年5月、ハッカーがMee6に不正アクセスし、ユーザーのNFT情報を盗んだとして問題となったが[4]、Mee6チームは「Mee6は不正アクセスされたことはなく、されておらず、されることはない」と述べている[5]

出典[編集]

  1. ^ Mee6 - Discordボット”. 2022年6月25日閲覧。
  2. ^ Moderator”. 2022年6月25日閲覧。
  3. ^ ボットに必要な全てのツール”. 2022年6月26日閲覧。
  4. ^ After the $623M Hack,Axie Infinity´s Discord Bot Gets Compromised”. 2022年6月25日閲覧。
  5. ^ アクシー・インフィニティ、NFT、他のプロジェクトは攻撃の被害者に”. 2022年6月25日閲覧。