コンテンツにスキップ

利用者:円周率3パーセント/参考文献リスト

地域記事の精度向上・内容の深化等を目的とし、関連しそうな書籍・論文等をリスト化するものである。

  • 凡例:()内所蔵図書館名。名古屋市図書館は分館名のみ、それ以外は市名+分館名で表記する。必要があれば所蔵階を表記している。また、書名のリンクはWikipedia内でその書籍を出典として使用する項目を探すために設けているものである。

日本史・通史等[編集]

日本史専門の事典。是非とも手許に欲しいが、全17冊…。角川の日本史事典で我慢。

愛知県[編集]

  • 商工信用センター編『ボウリング場 72年の開設適地と経営の実態 愛知県版』商工信用センター、1972年。
(愛知県図書館蔵)県内ボウリング場の詳細調査。設置者・規模・開設年等の情報がある。
  • 『愛知県事業所名鑑』総務庁統計局、1985年8月。
(愛知県図書館蔵)県内事業所名・住所・業態等一覧。
(愛知県3F地域・鶴舞2F・熱田・南<複本>・中村・瑞穂・碧南・知立・江南・小牧・刈谷中央・田原中央・武豊・稲沢・豊田中央・犬山・岡崎・西尾・豊川中央・蒲郡)愛知県内警察署の沿革・事件史等。管内の歴史も掲載。

名古屋市[編集]

(愛知県3F地域・鶴舞2F・熱田・一宮中央・豊田中央・豊橋中央・瀬戸・刈谷中央・春日井)市内小売市場に詳しい。市場一覧など。
  • 『尾張國神社考』
  • 『尾張國地名考』

名古屋市北区[編集]

(愛知県3F地域・鶴舞2F・西・熱田・南・港・北<複本>・瑞穂・守山)区内の町名由来・町名変更変遷に詳しい。

愛知県の地誌[編集]

(『角川日本地名大辞典 23 愛知県』pp.2074-2075より作成)

(sub-stub)