コンテンツにスキップ

利用者:加藤勝憲/端子

電子回路図面における端子の記号
配線をはんだ付けして配線回路を中継する空中配線用の端子板。

端子とは、コンポーネント、デバイス、またはネットワークからの導体が終端を迎えるポイントのことである[1]。端子は、この終端における電気コネクタを指す場合もあり、導体に対する再利用可能なインターフェースとして機能し、外部回路を接続できるポイントを作成する[2][3]。端子は、単にワイヤの端である場合もあれば、コネクタやファスナーが取り付けられている場合もある。

A terminal is the point at which a conductor from a component, device or network comes to an end. Terminal may also refer to an electrical connector at this endpoint, acting as the reusable interface to a conductor and creating a point where external circuits can be connected. A terminal may simply be the end of a wire or it may be fitted with a connector or fastener.

回路網解析において端末とは、理論上ネットワークに接続できる点を意味し、必ずしも物理的な物体を指すわけではない。この文脈では、特に古い文献では極と呼ばれることもある。回路図では、外部接続の端子は空の円で示される[4]。これらは、完全に回路内部のノードやジャンクションとは区別され、実線の円で示される[5]

In network analysis, terminal means a point at which connections can be made to a network in theory and does not necessarily refer to any physical object. In this context, especially in older documents, it is sometimes called a pole. On circuit diagrams, terminals for external connections are denoted by empty circles. They are distinguished from nodes or junctions which are entirely internal to the circuit, and are denoted by solid circles.

すべての電気化学電池には、負極と正極、または正極(+)と負極(-)と呼ばれる2つの端子(電極)がある。多くの乾電池では、プラス端子(正極)は突出した金属キャップで、マイナス端子(負極)は平らな金属ディスクです。一般的な単三電池のようなガルバニック電池では、電子は負極から正極に流れるが、従来の電流はこれとは逆である[6]

All electrochemical cells have two terminals (electrodes) which are referred to as the anode and cathode or positive (+) and negative (-). On many dry batteries, the positive terminal (cathode) is a protruding metal cap and the negative terminal (anode) is a flat metal disc  . In a galvanic cell such as a common AA battery, electrons flow from the negative terminal to the positive terminal, while the conventional current is opposite to this.

 

関連項目[編集]

脚注・参考文献[編集]

  1. ^ Davis (2012年1月4日). “Definitions of Technical Terms - 'T' to 'Ter'”. Electronic Engineering Dictionary. 2019年7月1日閲覧。
  2. ^ Connectors - Technologies and Trends. ZVEI - German Electrical and Electronic Manufacturers’ Association. (August 2016). p. 51. https://www.zvei.org/fileadmin/user_upload/Presse_und_Medien/Publikationen/2016/November/Connectors_Technologies-and-Trends_engl/2016-11_Imagebroschuere_Steckverbinder_engl.pdf 
  3. ^ Dictionary of Automotive Terms.
  4. ^ Circuit Symbols for Wires, Cables, Switches, Connectors”. Electronics Notes. 2019年7月1日閲覧。
  5. ^ Electronics Symbols Handbook. Cleveland Institute of Electronics. p. 6. https://www.cie-wc.edu/Electronics_Symbols_Handbook_CIE.pdf 2019年7月1日閲覧。 
  6. ^ An introduction to redox equilibria”. Chemguide. 2019年7月4日閲覧。

[[Category:電子部品]] [[Category:電子工学]] [[Category:未査読の翻訳があるページ]]